児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(543件)

2月のわんだーシネマ🎬📽

こんにちは🔆 わんだーの紀田(きだ)です🦕 2月19日(日)におこなった 『わんだーシネマ🎬📽』のイベントについて、ご紹介いたします🐦 わんだーシネマは子どもたちに大人気の、 わんだー恒例のイベント🎪です🍀 もちろんこの日も、ポップコーン🍿にクッキー🍪、ジュース🍎🍊も用意して、 「ドラえもん・のび太の恐竜🦕」を観る予定でした…。 が、この日はプロジェクターの不具合により、予定時間になってもなかなか観られず…。 子どもたちからも「まだ観ないの~?」「どうしたの~?」の声が💦 スタッフ総出で何とか直そうにも、ひとつ良くなれば、またひとつ悪くなり…の繰り返しでした😓 終了前になった途端、プロジェクターが復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ クレヨンしんちゃんやドラえもんの短編を何作か観て、終了となりました…。 肩を落とすスタッフに、「短いの観れて良かったね」「次は恐竜観よう!」「おやつもジュースも美味しかった!」と、前向きな言葉が✨ ハプニング続出の一日でしたが、子どもたちの嬉しい言葉や、美味しそうにおやつを食べる笑顔、始まるまで静かに待てた姿、店員さんからおやつとジュースを貰う時に静かに並べたことなどを目の当たりにし、子どもたちの成長を感じられました🌈 次は絶対リベンジしてやる!と誓う私です🦕 わんだーでは、これからも子どもたちが楽しめるたくさんのイベントをご用意しております🌈 引き続き、感染対策も実施してまいりますので、安心してご参加ください🙇‍♀️ 皆さまのご参加をお待ちしております🔆 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 わんだーでは見学・体験を随時募集しております🐾🌟 お気軽にお問い合わせください🐶📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/2月のわんだーシネマ🎬📽
その他のイベント
23/04/10 10:36 公開

🧅🍳キッズレストラン ガパオライス🍳🫑

こんにちは!わんだーの林香澄です🐶 『キッズレストラン ガパオライス』について紹介いたします🌈 子どもたちに食べやすいよう辛くない味付けで作りましたよ🌟 具材には、玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマン、ひき肉を使用しました🫑 ピーマンが苦手なお子様からは、具材を切っている時から「ピーマンの匂いする…」と不安の声が😨 苦手な子もできるだけ食べやすいよう、交代で力を合わせて野菜を小さく切りました🔪 切った野菜とお肉を炒めて味付けをしたら、あっという間に完成!!✨ ごはんにかけて、目玉焼きものせましたよ🍳 野菜もたっぷりだったので子どもたちの反応にドキドキでしたが、 「美味しい〜😋」とたくさん食べてくれました🌸 なんとピーマンが苦手で不安そうにしていたお子様も、 「これはピーマンの味しないから食べれる!おいしい!」と食べてくれました😭💮 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております💐ぜひご参加ください😊 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/🧅🍳キッズレストラン ガパオライス🍳🫑
その他のイベント
23/04/06 16:56 公開

🌸イベント『クラフト+桜飾り』🌸

皆様こんにちは🌞 わんだーの岨です🏂 少しずつ暖かくなって春だなーと感じる最近です👌👌 今回は先日行われた3月のイベント『クラフト+桜飾り』のご紹介です🌸🌸🌸 このイベントではわんだーの壁面に桜の木を設定して、みんなで桜の花びらや飾りを作ってお花を咲かせてもらいました🌟 みんな工作が大好きみたいで作りながらニコニコして笑いが絶えなかったです🤣🤣 苦手なお友達はスタッフが手取り足取りサポートさせていただきました🫡 花びらだけでは物足りないかな?と思い、春のポスターもみんなで制作してもらいましたよ✨✨ わんだーの面談室に貼って、外から見えるようにしてあるので、お近くを通った際はぜひご覧ください☺️☺️ 3月が終わると新学期。。 不安もあると思いますが、それよりも楽しい事の方が多いと思いますので、4月からも楽しんでいきましょう👏👏👏 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております!ぜひご参加ください😊 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/🌸イベント『クラフト+桜飾り』🌸
その他のイベント
23/04/05 17:35 公開

🌷新しくオープンした新店舗のご紹介🌷

みなさま、こんにちは✨ はなまるわんだーの林久美子です🐰🌷 今回は4月1日に新しくオープンしました新店舗の紹介をさせて頂きます🌸🐰♥ 1つ目は児童発達支援・放課後等デイサービス PYT-ぴゅっとで✨ PYT(ぴゅっと)とはデンマークの言葉で、「起きてしまったことは受け入れ、執着せずに、気持ちを切り替え、前に進む」という意味があります。 自分の感覚や気持ちを知ってもらい「今しかない青春」を楽しめるお手伝いをしていきます🌺 学校教諭、保育士、チャイルドカウンセラー、作業療法士など、様々な資格、経験のあるスタッフが在籍しております。 また、感覚刺激を意識した活動を通して、それぞれの「心地よさ」を見つけられるような取り組みを実施します🌸 ぜひ一度お問い合わせください✨ 🌷 PYT-ぴゅっと🌷 〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町3丁目1−29 📱 06-6167-8771 🌐  https://hanamaru-school.com/pyt/ 2つ目はジョイランドHOPです✨ ジョイランドグループから、SST、LSTなどの幅広い療育はもちろん、OTをはじめとした専門士による専門療育にも特化した待望の2店舗目がオープンしました🎉広いスペースを利用して、運動専門スペースや学習スペースなど専用スペースを完備しております⭐ ぜひ一度お問い合わせください✨ 🌷ジョイランドHOP🌷 〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシエール緑橋2 202 📱 050-3204-0253 🌐 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/162251 2店舗とも、見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮

児童発達支援 わんだー/🌷新しくオープンした新店舗のご紹介🌷
その他のイベント
23/04/02 15:52 公開

ひなあられ お箸マスター🥢 🍡

こんにちは🍡 わんだーの菅野です🐶💫 3月25日(土) 『ひなあられ お箸マスター🥢』イベントについて、ご紹介いたします👦🏻🌸👧🏻 チャレンジシール表🎟を用いて、色々な「おはし掴み」に挑戦しましたよ🤩🌈 今回のポイント🎈は・・・ ①カラースポンジで掴む練習をしてみよう⭐️ ②ひなあられ・ボーロを実際に掴んでみよう⭐️⭐️ ③わんだーの先生たちと対戦しよう⭐️⭐️⭐️ 小さい子どもたちは、先生と一緒に『持ち方🥢』から取り組みましたよ🙋‍♀️🎌 カラースポンジ🧽が掴めた子どもたちは、少しずつコツを掴んでくれていました🌸 丸くて小さく、掴みにくい「ひなあられ・ボーロ」もがんばってお箸で掴んで、移動できましたよ😆🥢 「次は、なになにーっ??」と、どんどんノリノリになって取り組んでくれる子どもたちでした💖 最後は、わんだーの先生たちと『おはし勝負』です😎🚩 まわりのお友だちも応援してくれて、大盛り上がりでした📣 ①②③のチャレンジが終わるたび、シール表にシールを貼ってもらいました!💮💫 マイカップ🥤に好きな量のひなあられ・ボーロ・ラムネを入れて・・・ おやつに食べましたよ🤩🙌 見事シールが貯まって、みんなおはしマスター『100点💮』になれました😇👍 今後もたのしいイベントたくさんです🌈 ぜひご参加くださいね🧸🎀 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 わんだーでは見学・体験、随時募集しております🐾🌟 お気軽にお問い合わせください🐶📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/ひなあられ お箸マスター🥢 🍡
その他のイベント
23/04/01 13:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
60人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。