放課後等デイサービス
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校のブログ一覧

近隣駅: 西宮駅、西宮駅 / 〒662-0855 兵庫県西宮市江上町2-12 1F

こどもの日

教室の毎日
こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です。

先日来所した3歳児の男の子。
「自分で作った~っ💦」て保育園で作った厚紙の「鯉のぼり」を見せてくれました。🎏鱗も綺麗に描けていて👏👏👏

5月5日は「こどもの日」
昔は端午の節句として男の子の成長や健康を願う行事でした。
後に「こどもの日」という祝日になり、性別関係なく子どもの成長を祝う、
健康を願う、そして育ててくれた親に感謝する、という1日になったそうです。

また、鯉は滝も昇るといわれるほど力強い魚で、子どももそんなたくましく強く
育ってほしいという願いから、鯉のぼりを飾るようになりました。
そして兜も、体を守るためのもの、子どもたちの健康や丈夫な体を願って飾られるようになったそうです。

なんとなく習慣で飾っているものですが、由来をしっかり知ると改まった気持ちで迎えることができます。

まだまだ不安な世の中ではありますが、子どもたちには心身健康にたくましく育ってほしいと願っています。
LUMO(ルーモ)ではこれからもお子様の身体づくり、健康保持のための楽しい運動プログラムを提供していきます💪

ゴールデンウィークはスポーツ・レジャー?お家でゴロゴロ?楽しく過ごせましたか
皆さん❤充電完了(・・?

LUMO西宮江上校では
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。