児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(841件)

夏休み最終日☆

今日で夏休みが終わります。 小学生のお友だちが朝からくるのは今日が最後です。 今日は1日一緒に過ごしました(*´꒳`*) 午前の活動では、2本の縄をジャンプで飛び越えたり、潜る活動を行いました! 小さいお友だちは潜って進み、小学生のお友だちは両足でジャンプして進みました♬ 最後は動いてる2本の縄を進みます。 みんなどうやって進もうか考えます(_ _).。o○ たくさん考えて、高くジャンプして進みました! たくさん身体を動かした後は、お昼ご飯です。 みんなで食べるともっと美味しいね♪「ごちそうさまでした!」 午後の活動は、小さいお友だちは制作を行いました。 絵の具で海を描き、前にとった足形を糊で貼り、クレヨンで貝殻やカニなど好きな絵を描きます♪ 指導員がかいたおてほんを見て上手に真似たり、足にタコがくっついている様子を表現していました♬ 小学生のお友だちはプラバンの制作です。 それぞれ色ペンを使い好きなイラストをかきます。 信号やロボット等とても上手にかけました(/・ω・)/ オーブンにいれるとみるみるうちに縮んでいきます! タコ紐を通してストラップにするとお弁当箱やリュック、連絡帳につけて嬉しそうにしていました♪ ここで幼児クラスのお友だちはお帰りです。 小学生のお友だちはⅡ番館から遊びに来てくれたお友だちと活動をして過ごしました。 今日は綱引き、ダンス、ドミノを行っています。 綱引きでは事業所対抗戦をやったり、ミックスで行いました! 待っているお友だちは「がんばれ~」と大きな声で応援しながら待っていました(*^^*) 一進一退の戦いでとても白熱した綱引きでした♡ そしてダンスで目いっぱい身体動かした後はを水分補給をしてからドミノです。 こちらも事業所対抗です。 倒さないように慎重に。バトンタッチするときも静かに行います。 Ⅲ番館のお友だちは右に左に曲がってしまっていたけど、最後はスムーズに倒せ、お互い健闘をたたえて拍手をしました(^^) 「ありがとうございました」お互い大きな声であいさつをし、Ⅱ番館のお友だちは帰っていきました。 またきてくれるといいね♪ そのあとはおやつを食べ、お帰りの時間まで自由遊びをして過ごしました(*'▽')

キッズフロンティアⅢ番館/夏休み最終日☆
教室の毎日
21/08/31 17:05 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。