児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(854件)

サーキット♪

【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます!今日も元気いっぱいのお友だち( *´艸`) お天気は少し悪いですがお部屋の中でみんなで楽しく過ごします♪ 午前の活動は、サーキットを行いました。 本日のサーキットの内容は平均台、数字が書かれているところにボールを置いていくもの、ハードルにマットです! ボールが入ったお皿を持ちながら上手に平均台を渡り、ボールを置いていきます。 1から順番に置いていったり、指導員から言われた数字のところに置いていったり(*'ω'*) みんなとっても上手です♬ その後ハードルをまたいだり、くぐったりしてマットで前転をしてゴールです! 楽しく身体を動かすことができました(^^)/ サーキットをした後はみんなお待ちかねのお昼ご飯♪ みんなで食べるともっと美味しいね♡ お昼ご飯を食べた後はパズルをしたり絵本を読んでゆっくりと過ごします。 午後の活動は、今度行う駄菓子屋さんごっこで使うカバンに絵を描きました! ペンや色鉛筆、シールなどを使ってみんな思いのままに模様を付けていきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑) 小学生のお友だちはデザイン定規も使って、少し苦戦しながらもとってもクオリティの高い模様を描くことが出来ていました(^-^)/ 駄菓子屋さんごっこがもっと楽しみになったね☆ その後小さいお友だちが帰った後は、お勉強の時間です。 それぞれの課題にとても集中して取り組んでいる様子が見られました! お勉強が終わるとおやつの時間♪ お友だちや指導員とお話をしながら仲良く食べました(^○^) その後はお帰りの時間まで自由遊び! ブロックを使って車を作ったり、ミニカーや人間の形のブロックなどを使ってみんなでレースをして楽しく遊びました♪( ´▽`) とっても楽しそうな笑い声が響いていました♡

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット♪
教室の毎日
21/08/13 17:21 公開

公園に行ったよ♫

【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日はそこまで暑くなかったのでみんなで公園に遊びに行きました! 小学生のお友だちはしっかり児童発達のお友だちと手を繋いでくれ、 公園まで歩くことができました(*^ω^*) 公園は誰もいなく、キッズのお友だちで貸切状態でした(^○^) 水遊びはせず、今日は遊具やお砂場、追いかけっこをして過ごしました! ブランコや滑り台を順番に楽しんだり、お砂場では持ってきたバケツやシャベルを 貸し借りし合いながら仲良く遊ぶことができました(●´ω`●) 時々水分補給をしながら公園内で元気に走り回り、楽しく遊びました♪ また手を繋ぎ、フロンティアへ戻ります。 手洗いをし、お昼ご飯を食べました☆ それからみんなでおもちゃを出して遊び、午後はうちわの制作を行いました! しっかり指導員のお話をききながら上手にくらげのうちわをつくります。 周りにお魚をかいたり、涼しそうなうちわが完成しました♫ お家でたくさん使ってね♪ その後小さいお友だちはお帰りの時間となりました。楽しかったね♡ 小学生のお友だちは学習療育として学校の宿題やフロンティアに取組みます。 みんな集中して最後まで頑張りました☆ 学校の宿題やフロンティアのプリントが終わったお友だちから、砂絵にも取り組みました。 花火やハートなど好きなイラストを描き、砂をつけていきました♪ とってもかわいい砂絵の完成です( *´艸`) その後おやつを食べ、公園に行こうと用意しましたが 当然の雨で中止に…( ノД`)シクシク… 代わりにお部屋の中で宝探しを行いました!!! 指導員がお部屋の中に21個の宝を隠し、みんなで探します。 今日はかなり難しいところにもたくさん隠したので、みんな上手に見つけられるかな? あっという間に全部見つかってしまいました(;´∀`) そしてお帰りの時間となりました。

キッズフロンティアⅢ番館/公園に行ったよ♫
教室の毎日
21/08/12 17:30 公開

縁日最終日!!

【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日は雨が降ったりやんだりで台風が違づいているような天気でした! 放デイのお友だちは少し自由遊びをしてからお勉強です。 後で公園に行くためにもとても集中してお勉強に取り組んでいたお友だち あっという間に学校やフロンティアの課題を終わらせることが出来ました('ω')ノ 児童発達のお友だちは午前中はⅡ番館へプール遊びをしに行きました(^^) お着替えをし、水分補給をしてから準備体操です。 「1,2,3,4」指導員の掛け声でジャンブや屈伸等しっかり身体を動かすことができました♪ 水を浴びてプールに入ったら水鉄砲やバケツに水を入れて体にかけたり、お友だちと掛け合いっこをして楽しんでいました♬ シャワーをお友だちにむけると頭からかぶって楽しんでいる様子も見られました(^^)‼ その後着替えてⅢ番館に戻りショウガ愚生のお友だちと一緒にお昼ごはんを食べました。 午後は小学生と児童発達のお友だちごちゃまぜでトランプをしたり、 指導員からパーカーを借りお化けごっこをして楽しんでいました! 午後は縁日です。今日は最終日でした('ω') 射的、輪投げ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい いつもと同じですがみんな順番を守り、列に並びながら楽しく行うことが出来ました♪ ヨーヨー釣りが難しかったお友だちも最終日に上手に釣れるようになっていたり、 射的でなかなか的に当てられなかったお友だちもよーく狙って上手に的に当てることが出来るようになっていました(/・ω・)/ 小学生のお友だちはチーム対抗戦で射的で勝負をしたり、釣ったヨーヨーを手ではじいて楽しく遊んでいました♬ 最終日もみんなで楽しく縁日の時間を過ごすことが出来ました(*'▽') 14時からは自由遊びです。公園に行くのに少し短めの時間でしたがお友だちと仲良く、楽しく遊んでいました。 15時にはおやつを食べています。 土砂降りになってしまったり、やんだりだったので「大丈夫かな~?公園行けるかな~?」不安そうなお友だちでした。 みんながおやつを食べ終わるころには雨もやみ水鉄砲を持ち公園に遊びに行きました(^^) 公園に着くとみんなで水風船に水を入れ、指導員は水鉄砲を持ち、追いかけっこをしました。 みんな「もっと水かけてー!」と言いながら逃げていたので、指導員が本気で追いかけて水鉄砲で狙います('ω')ノ 最後にはみんなびしょびしょになり、お部屋に戻りお帰りの時間となりました。 たくさん遊んだからお家でゆっくり休んでね♬

キッズフロンティアⅢ番館/縁日最終日!!
教室の毎日
21/08/11 16:48 公開

☆うちわ作り☆砂絵☆

【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいで登園してきてくれたキッズのお友だち☆ 身支度を整えて小さいお友だちは2番館へプールに行きました! 今日はプールの中に水風船が入っていて、みんな興味深々╰(*´︶`*)╯ 高い位置から水風船を落としてプールの水が跳ねるのを楽しんでいました♬ たくさん水を浴びて気持ちいいね(*^ω^*) たくさん遊んだ後はお着替えを済ませ、三番館に戻り、お昼御飯です。 その間小学生のお友だちは学習療育として学校の宿題やフロンティアに取組みます。 みんな集中して最後まで頑張りました!! その後午後の活動で行う砂絵の下書きを行いました。 そして小さいお友だちと一緒にお昼御飯です( *´艸`) お昼ご飯の後は少し食休みの時間を過ごしてから、午後の活動を行います。 本日は制作「うちわ作り」を行いました♪ 前日手形を取っていたのでそれをクラゲの足に見立てて、画用紙やシールを貼り 色鉛筆でお魚や、海の色を付け、みんなのオリジナルのうちわの完成です☆ 自分で作った可愛いうちわでこの夏乗り切ろうね(;´∀`) その後小さいお友だちはお帰りの時間となりお帰りです。 小学生のお友だちは「砂絵」を行いました。 午前中に下絵を描いていたので、それに沿って糊やボンドを塗り、砂をくっつけます。 花火や、信号など好きな絵で作りました♪ とてもきれいでかわいい砂絵の完成です( *´艸`) その後、公園に水遊びをしに行きました! 指導員が水鉄砲をもってみんなを追いかけます( ̄▽ ̄) 「みんな逃げてーーーー!!」全速力で逃げますがみんな指導員にお水をかけられびちょびちょに💦 その後小学生のお友だちも水鉄砲を持ち、指導員に仕返しします( ̄ー ̄) おかげでみんなびちょびちょになってしまいました。 お部屋に戻り、お着替えをしておやつの時間です♡ あっという間にお帰りの時間です。

キッズフロンティアⅢ番館/☆うちわ作り☆砂絵☆
教室の毎日
21/08/11 16:48 公開

プール遊び♪

【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます♪ 今日も元気いっぱいで登園してきてくれました(●´ω`●) 登園して、身支度を済ませたら朝の自由遊びの時間を過ごします。 みんなそれぞれ好きなおもちゃを選び、お部屋の中で遊びました!! お友だちや指導員と一緒に戦いごっこなどをして楽しく過ごします(^O^) 今日の午前の活動は「サーキット」です。 本日のサーキットの内容は ハードル→ボール→袋に入ってジャンプ→積み木 です! ボールはゴールの中に入るようにキックします。みんな頑張れ!! 積み木では小さいお友だちは四角の積み木、小学生のお友だちは動物の積み木を倒れないように積み上げました! みんな楽しみながらチャレンジしました( ^)o(^ ) たくさん体を動かした後は、お昼ご飯です。みんなで「いただきます!」 お話ししながらおいしく食べました。「ごちそうさまでした!」 その後小さいお友だちは2番館へプールに行きました♪ 今日はとっても暑かったのでみんな冷たくて気持ちいいね!! 水鉄砲でお友だちや指導員に向かって水をかけます。 指導員も負けじとホースでお水をかけます。 楽しく遊んだ後はお帰りの時間です。 小さいお友だちがプールに入ってる間に小学生のお友だちは学習療育として学校の宿題やフロンティアに取組みます。 みんな集中して最後まで頑張りました!! その後小学生のお友だちも2番館へプール遊びに向かいました。 今日は暑いのでプールに入れて気持ちいいね。 たくさん遊んだ後は3番館に戻り、おやつを食べお帰りの時間です。

キッズフロンティアⅢ番館/プール遊び♪
教室の毎日
21/08/11 16:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。