児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(841件)

楽しい土曜日♬

【児童発達支援&放課後等デイサービス】 とてもいい天気ですね☀今日は土曜日なので朝から小さいお友だちと小学生のお友だちとで合同で活動します♪ 登園後身支度を済まし、朝の自由遊びの時間を過ごします!!プラレールで電車を走らせたり、アンパンマンのブロックや、恐竜のおもちゃで遊びます(^_-)-☆ 小学生のお友だちは、先生と一緒にドミノ倒しをしていました☆すごく集中してとても複雑なコースを作っていました!小さいお友だちも興味津々で近づきます!でも倒さないようにそーっとね( ^)o(^ ) お片付けを済ますと、朝の会です☀お名前を呼ばれるとみんな大きな声でお返事してくれました!!かっこいい!!その後のおはようの歌も上手に歌えたね♬ 朝の会の後はお昼の時間です🍚お腹空いたね~!みんなで「いただきます!!」(´~`)モグモグみんなで食べるともっとおいしいね♡「ごちそうさまでした!!」 ご飯の後は食休みの時間です。お腹を休めるためにゆっくり過ごします☺ その後は午後の活動をします。今日は「シール貼り」を行いました。小さいお友だちは葉っぱと車のシール貼り、小学生のお友だちは星座のシール貼りを行いました。みんなとても集中して最後まで取組むことが出来ました。 そろそろ小さいお友だちはお帰りの時間です。楽しかったね!!また遊ぼうね♡ 小さいお友だちが降園した後、小学生のお友だちが先ほど行った星座のシールのプリントを製本しました!とても意欲的に取り組んでいました☆  その後はお楽しみのおやつ🍩みんなでお話ししながら食べるおやつはおいしいね(^^)/「ごちそうさまでした!!」 おやつの後はお勉強の時間です✍集中して最後まで頑張りました☆ その後、お帰りの時間が遅いお友だちがいたので、先生と二人で公園に遊びに行きました👣縄跳びをしたり、滑り台をしたりして遊びました(^^)/ あっという間にお帰りの時間です😢また遊ぼうね!!

キッズフロンティアⅢ番館/楽しい土曜日♬
教室の毎日
21/06/26 17:29 公開

サーキット&探偵ごっこ

【児童発達支援】 おはようございます☀今日も元気いっぱい登園してきてくれたお友だち。 みんなの元気な挨拶が聞こえます( ^)o(^ ) 登園し身支度を済まし、朝の自由遊びの時間を過ごします。 最近人気なおもちゃはアンパンマンのブロックです♬ みんなそれぞれ好きなおもちゃで遊び、時間になり片付けを済ますと、 活動の時間です。今日の活動は「サーキット」です☆サーキットを行うことで運動療育や、感覚の向上に繋がります。 今日のサーキットの内容は、ハードル⇒ボール入れ⇒マットの上でごろごろ⇒トンネルです!ボールはゴールに入るまでチャレンジします🥎皆諦めずに頑張りました😢♡みんな大好きトンネルから出てきたみんなのお顔はとびっきりの笑顔でした✨ 活動を終えると、みんなお待ちかねのお昼御飯です🍚 美味しそうないい匂いがします♡ ご飯の後は食休みの時間です。パズルやブロックで遊んですごします。 午後の活動は「指先遊び」です。小さな積み木や連結させて遊ぶ小さなブロックを使って先生の提示したカードに書かれたものをまねて作ったり、好きな形を作って遊びます。この活動を行うことで指先の巧緻性の向上に繋がります。 みんな難しいものも上手に真似して作ることが出来ています(^_-)-☆ 活動を終えると身支度を済ませ、映像学習の後お帰りの時間です。 また遊ぼうね♡ 【放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいの小学生たち☺ 身支度を済まし、まずはお勉強です✏みんな集中して最後まで頑張りました♡その後はお待ちかねのおやつです。 先生やお友だちとお話ししながら、楽しく食べます(^.^)/モグモグ その後は自由遊びの時間です。今日はボールで遊びました。 汗をかくほど楽しみました(^_-)-☆ 今日のグループ活動は「探偵ごっこ」です!!グループ活動を行うことでソーシャルスキルトレーニングに繋がります。 まず2つのチームに分かれます。最初のお題の書かれた紙からスタートし、どんどん謎を解き、進んでいき、早くゴールしたチームの勝ちというルールで行いました☆途中にクロスワードなどもあり、みんな頭をフル回転させました!! みんなチームで協力して、最後までゴールすることが出来ました!! さすがです(*^^)vみんなとても達成感を味わうことが出来ました!!

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット&探偵ごっこ
教室の毎日
21/06/25 18:03 公開

☆サーキット☆制作☆

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もみんなの元気な挨拶が聞こえて、気持ちの良い朝です☺ 登園し、身支度を済ませると朝の自由遊びの時間です! みんなそれぞれ、アンパンマンのブロックや、恐竜のおもちゃ、ニューブロックなどでお友だちや先生と遊びました☆ 男の子のお友だちたちは、ニューブロックやアンパンマンのブロックを使って戦いごっこをしていました👨 お片付けを済ますと、午前の活動です。今日の午前の活動は「サーキット」です。体を動かすことで運動療育や、感覚の向上に繋がります。本日のサーキットの内容は、トランポリン⇒積み木の色分け⇒ネットくぐりです!!みんな上手に進めるかな~??まずはお友だちが先生と一緒に、みんなにお手本を見せます。その後はかっこよく待っているお友だちからお名前を呼ばれスタートです☆みんなトランポリンは大好きみたい♡その後の積み木の色分けは少し難しいかな?と思いましたが、みんなよく色を見て見分け、間違えずにクリアしました!!ネットくぐりもみんなとても楽しみながら体を動かすことが出来ました。 活動の後はお昼ご飯🍚たくさん体を動かしたからお腹空いたね。「いただきます!」お友だちや先生と一緒に食べるご飯はおいしいね♡「ごちそうさまでした!」食後の歯磨きを済ませたら、食休みの時間です。 次は午後の活動です。午後の活動は「制作」です。今日は6月の制作としてTシャツの形の切られてある画用紙に好きな色のペンでお絵描きをします。その後その画用紙に、スプレーを使って水を吹きかけます。するときれいなにじみ絵の完成です☆(*^^)vみんなとてもかわいい絵を描いてくれました♡その後の霧吹きも楽しみながら参加することが出来ました!! 完成が楽しみだね( ^)o(^ ) 活動の後は身支度を済まし、映像学習の後お帰りの時間です。 今日も楽しかったね!また遊ぼうね☆ 【放課後デイサービス】 今日は一斉に帰ってきた小学生たちです とても元気よくお部屋に入ってきました! まずはおやつタイム☆ にぎやかなおやつの時間でした( *´艸`) おやつを食べたらお勉強です。 とても集中して頑張ることが出来ました(^^)/ それから自由遊び パズルやニューブロック、寿司づくり等お友だちとたくさん 関わりながら楽しく遊んでいる姿が見られました♪ 遊んだ後はグループ活動! 今日は障害物競走をしました(^^♪ まずはその場で10回転~グルグル回ると目もまわるね ボールを1人3つはこの中に投げて入れます。 何回外してもあきらめずに最後まで取り組めたね♪ 平均台やハードルをしてネットくぐり みんなものすごい早いスピードでネットの中を進んでいました(*´ω`) 最後はお題の書いてある紙を1枚拾い見つけます。 難しいものは指導員にききながら楽しく行うことが出来ました(*^_^*) とても楽しかったようで「やりたい!やりたい!」 という声がたくさん響いていました♡

キッズフロンティアⅢ番館/☆サーキット☆制作☆
教室の毎日
21/06/24 18:19 公開

ネットくぐりとドミノ倒し

【児童発達支援】 今日も元気なキッズのお友だち☆ みんなで沢山遊びました♪ ボール遊びや音のなる絵本、プラレール♪ 電車を走らせながら絵本を使って効果音を付けて迫力満点でした♪ 活動ではサーキットを行いました。 今日は、大玉転がしやミニハードル。そして、ネットをくぐり抜けるゾーンもありました。 みんな興味深々♡ 順番が来るのをワクワクしながら待っていてくれました。 いつもと違う感覚にみんな楽しく参加してくれました!! 午後はてるてる坊主作りを行いました。 明日は晴れるかな~ 公園いけるかな~ と、願いを込めて作りました。 とっても集中して取り組んでくれていました。 【放課後等デイサービス】 今日は遅くまで学校だったお友だちもいましたが小学生も元気いっぱい!! おやつを食べた後は、みんなで元気いっぱい自由遊びや宿題☆ 宿題もみんなが終わるまでは周りのお友だちも静かに待つことができていました。 みんなが揃ってからは今日は「ドミノ大会」を行いました。 個人戦でしたが、カラーコーンの間を通ってというルールをしっかり守ってスタートしました☆ 何度も倒してしまうお友だちもいましたが、あきらめずに最後挑戦することができました。 全員が完成した後は、みんなで一斉に倒しました! みんな頑張って並べたので歓声があがりました!

キッズフロンティアⅢ番館/ネットくぐりとドミノ倒し
教室の毎日
21/06/23 18:09 公開

サーキット&シール貼り!

【児童発達支援】 今日も朝から元気いっぱいなおともだち! 到着してからはしばらく自由遊びをして過ごしました♪ プラレールやブロックなどが人気で 作るの手伝って~!とおともだちと協力して作っている姿がみられました☆ 協力して作った作品はとてもステキでした☆ 午前中は室内で身体を使って活動をしました。 段ボールの中に入って進むキャタピラーや、雑巾がけ競争など 手や足をたくさん使って遊びました。 お弁当を食べてからの午後の活動ではシールやカラーペンを使いかたつむりの制作を行いました。 みんなしっかりと説明を聞き色鮮やかなかたつむりが出来上がりました♪ シールで沢山模様を作ったり、大好きなキャラクターの色をふんだんに使いすてきなかたつむりを作り上げました♪ 【放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱい小学生☆ 元気いっぱい挨拶をして入ってきてくれます! 手洗いうがいなどをすませると、今日の出来事などを嬉しそうにお話してくれます☆ みんなが揃うまでは、宿題の時間✎ しっかり課題に取り組むことができました。 その後はおやつタイム🍩 今日は暑かったのでアイスが大人気でした☆ 自由遊びでは、かっこいい剣を作ったり大きな電車の線路を作ったり 好きな遊びを全力で楽しみました。 全体活動では今日はシール貼り☆ 夏の星座のお話やお誕生日によって変わる星座のお話をしながら行いました。 みんな集中してシール貼りを行うことができました♪

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット&シール貼り!
教室の毎日
21/06/22 18:08 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。