児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(849件)

公園☆しりとり

【児童発達支援】 今日は公園へ遊びに行きました! 指導員やお友だちと手を繋ぎ楽しく公園まで歩きます♪ 公園についてからはお砂場遊び! 持ってきたお砂場セットを使って穴を掘ったり、 バケツにたくさんの砂を入れて遊びました(^^)/ 昆虫探しもしたよ☆ 見つかるとみんなで興味津々な様子で観察していました! かえってお昼を食べたら自由遊びです。 ニューブロックでポケモンや車を作ったり、指導員と一緒にドミノをして 楽しく過ごしました(*´ω`) 午後はなぞりがきです。 グルグル線かけるかな?指導員のお手本をジーっと見ます。 なぞれるところは完璧です(*´ω`) フリーハンドの箇所は少し難しいみたい^^; 指導員と一緒に色鉛筆をもっておこないました! 慣れてくると一人でできるようになり、とても上手にできました♡ プリントたくさんあったけど最後まで頑張ってできたね♬ 【放課後デイサービス】 今日も元気よく帰ってきたお友だち 早帰りのお友だちは先にお勉強です。 指導員が声を掛ける前に準備して取り組んだお友だちも( *´艸`) 集中して頑張りました☆ おやつはいつもと違う種類がたくさんあったので ニコニコ選んでいたお友だちです(´ω`*) 自由遊びをして今日はみんなでひらがなカードをつかって しりとりをおこないました! しりとりのルールがまだ難しいお友だちや言葉を考えるのに苦戦している お友だちもいましたが、指導員やほかのお友だちにヒントをきいて 必要なカードを選びならべることができました。 ペアのお友だちとも協力して言葉を並べることができました( *´艸`)

キッズフロンティアⅢ番館/公園☆しりとり
教室の毎日
21/07/14 18:59 公開

公園に行ったよ♫

児童発達支援と放課後等デイサービス】 おはようございます!今日はポカポカとてもいい天気ですね。 みんなの元気な挨拶が聞こえてきました( *´艸`)「おはよう~!!」 登園後、身支度を済ませ、朝の自由時間を過ごします。 今日はワーミーを使って先生やお友達と一緒に「観覧車」や「ヘリコプター」を作りました☆ とても完成度が高く、みんなで完成したことを喜んでいる姿が見られました!! 今日の午前の活動は「公園」へ遊びに行きました♬ 久しぶりの公園なのでみんなわくわくしながら向かいました。 公園に着くと、ブランコや滑り台、砂遊び、持参した縄跳びなどで遊びました!! 男の子のお友だちは虫探しをしている姿も見られました☆ お部屋に戻る時間になり、またみんなで手を繋ぎ戻りました。 たくさん汗をかいてお腹も空いてきたかな? みんなお待ちかねのお昼御飯です! みんなのお弁当のいい匂いがします♡ 「いただきます!!」みんなで食べるご飯はおいしいね♡「ごちそうさまでした!!」 お昼ご飯の後は歯磨きを済ませて、食休みの時間を過ごします。 音のなる絵本やパズルをして過ごしました。 午後は自由遊びの時間を過ごしました!それぞれアンパンマンのブロックやドミノ、電車のおもちゃなどで遊びました! その後、映像学習をし、小さいお友だちはお帰りの時間です。(´;ω;`) 今日も楽しかったね♡また遊ぼうね♬ その後、学習療育としてフロンティアのプリントに取組みます。 小学生のお友だちはみんな集中して取り組むことが出来ました!!かっこいいです☆ その後お楽しみのおやつです!!みんなチューペットアイスを食べました! 美味しそうないい匂い、、、お友だちや先生と一緒にお話ししながら食べるおやつはおいしいね♡ 「ごちそうさまでした!!」 おやつの後は自由遊びの時間を過ごします!電車のおもちゃやアンパンマンのブロック、朝に作ったロンビーの観覧車などで遊園地を作ったりして遊びました(*^ω^*) あっという間にお帰りの時間です。楽しかったね♫

キッズフロンティアⅢ番館/公園に行ったよ♫
教室の毎日
21/07/10 16:42 公開

サーキット&言葉集め

【児童発達支援】 おはようございます☀今日はお天気が少し悪いですがみんなの元気な挨拶でとても気持ちのいい朝です( *´艸`)登園し、身支度を済ませ、朝の自由時間を過ごします。今日はアンパンマンのブロックでばいきんじょうを作ったりして、先生やお友だちと一緒に遊びました!とっても人気者なばいきんまんでした♡ 今日の活動は「サーキット」です👣本日のサーキットの内容は 滑り台→トランポリン→タオルケットでブランコ→輪投げ です☺滑り台やブランコを初めて体験するお友だちもいたので、みんな楽しみながら活動に参加しました!ブランコではばいきんまんのぬいぐるみを一緒に乗せたりと、ここでも人気者のばいきんまんでした💛輪投げは少し難しかったかな?💦入らなくてもあきらめずに頑張っている姿も見ることが出来ました! たくさん体を動かした後は、お昼御飯です🍚「いただきます!!」みんなで食べるご飯はおいしいね!「ごちそうさまでした!!」 ご飯の後は歯磨きを済ませ、食休みの時間を過ごします。 音のなる絵本で遊んだりして過ごしました。 午後の活動は「ひらがなのお勉強」です! 指導員がお題を出し、50音が書かれているカードの中から探してお題の言葉を作ります!たくさんの文字の中から探し出すのは少し難しい様子も見られましたが、とても集中して取り組むことが出来ました!! あっという間にお帰りの時間です。また遊ぼうね♡ 【放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいの小学生たち!お帰りなさい☺ 身支度を済ませ、まずは学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます。 みんな一生懸命に頑張りました。(`・ω・´)b その後はお楽しみのおやつです🍩いい匂い♡ みんな好きなおやつを選びます!!お友だちとお話ししながら食べました! その後は自由遊びの時間です! 先生やお友だちと一緒にお部屋の中を追いかっけこしたり、戦いごっこなどをして遊びました! 今日の活動は「言葉集め」を行いました。 2つのチームに分かれて、決められた頭文字から始まる、2から7文字の言葉を集めるという活動です!みんなたくさん頭を使いながら、言葉を考えました!難しい言葉もたくさん知っててびっくり(*´Д`) 合計3回戦行いました!! あっという間にお帰りの時間です。また遊ぼうね♡

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット&言葉集め
教室の毎日
21/07/09 17:56 公開

てるてる坊主とビンゴ

【児童発達支援】 今日も梅雨空でしたが、キッズのお友だちはとっても元気いっぱい☆ 今日はお部屋で過ごしました。 お部屋のなかでは、ブロックが大人気♫みんなでアンパンマン のおうちをつくりました。 そのあとは、朝の会をしてから午前中の活動です! 本日は、段ボールの雑巾がけやケンケン、両足ジャンプなどでお友だちと競争をしたり、キャタピラーを行いました。 「よーいドンっ」の合図でスタート! ケンケンやジャンプで前に進むのは、少し難しい様子も見られましたが、みんな一生懸命に取り組むことができました(^^)/ たくさん身体を動かした後は、お昼ご飯! みんなで食べるともっとおいしいね(*^^*) ご飯を食べた後は、少し食休みをしてから、午後の活動の時間です♪ 本日は、てるてる坊主の制作を行いました。 台紙に目や口のシールを貼ったり、カラフルなシールや色えんぴつで模様を付けました(^^♪ たくさんの色を使って、とてもカラフルなてるてる坊主ができました♡ 明日はいい天気になりますように╰(*´︶`*)╯ 【放課後等デイサービス】 今日も小学生たちは元気いっぱい☆ 今日は早帰りのお友だちが多かったので、到着してからまずはお勉強です。 最後までとても集中してがんばることができました(^^)v お勉強をがんばった後は、お待ちかねのおやつの時間♪ お友だちや指導員とお話をしながら楽しく食べました(^○^) その後はしばらく自由遊び! プラレールやブロックが人気で、お友だちと協力しながら線路を繋げたり、ブロックで武器を作ってたたかいごっこをしている様子が見られました(*´∀`)♪ たくさん遊んだ後は、グループ活動の時間です。 本日は、ドミノ倒しを行いました! 1人ひとり、コーンにそってドミノを並べて行きます。 途中で倒してしまい、悔しそうな表情をしているお友だちもいましたが、最後まで諦めずに完成させることができました(๑˃̵ᴗ˂̵) 全員が完成したら、「せーの!」でみんなで一斉に倒します! 最後まできれいに倒れると、歓声が上がりました*\(^o^)/* とっても楽しかったね!またドミノやろうね♪

キッズフロンティアⅢ番館/てるてる坊主とビンゴ
教室の毎日
21/07/08 19:14 公開

サーキット!

【児童発達支援】 今日は午前中にサーキット 午後に七夕の飾り作りを行いました! サーキットではラダーを使った両足ジャンプ、ハードル、マット、ボール投げ を行いました! お手本をよく見て取り組んでくれたお友だち(*´ω`) お手本をやってくれたお友だちも指導員の説明を聞きながら かっこいいお手本を披露してくれました! ハードルは2種類の高さがあり、ボール投げも箱の中に投げて入れるのは難しかったけど みんな何回やっても一生懸命に取り組むことができました(*^^*) 身体をたくさん動かした後のお昼ご飯はおいしいね♬ 午後の七夕飾りでは三角の折り紙を縦に貼っていくチームと 貝飾りを作るチームに分かれての活動でした! 三角折り紙チームはそれぞれ指導員と一緒にのりをつかい 上手に貼っていくことができました(^^)/ 貝飾りチームははさみをつかって線の上を切っていきます。 線の上を切っていくのは難しかったけどはさみををつかうのは みんなとっても上手でした(*´ω`) 出来た飾りは嬉しそうにお持ち帰りしています♪ 【放課後デイサービス】 早帰りのお友だち、今日は児発のお友だちがいる間に帰ってきました(^^) みんなが帰るまでは一緒に音楽をきいたり、絵本を読んで静かに過ごしていました。 児発のお友だちが帰ってからお勉強をしました。 静かな環境でとても集中して行うことが出来ました(^^)/ 15時からおやつを食べてしばらく自由遊びをしたらグループ活動です。 今日は2チームにわかれて紙に書いてあるお題をクリアし、 ゴールまでたどり着くゲームを行いました! 高学年のお友だちがチームを引っ張って協力して次々とお題をクリアしていくお友だち。 迷路の課題は難しく苦戦している様子も見られましたが、指導員に ヒントをきいたり、チームで「こっちじゃない?」協力してゴールすることができました(*´ω`) 最後のお題は15段タワー!協力して行うのは難しかったけど、両チームとも 最後まで諦めずに取り組むことができました♡

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット!
教室の毎日
21/07/07 18:20 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。