児童発達支援事業所

LITALICOジュニア仙台五橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7304
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(311件)

【教室の毎日】バルーン特別プログラムを開催しました!

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 7月15日(祝・月)、バルーン特別プログラムを開催しました! 風船で敷き詰められた支援室では、風船に触れて感覚遊びを楽しんだり、風船たちの中に隠れたイラストやお宝を探す活動など行いました。 プレイルームでは、クイズ・工作・風船バスケットボールなどを行いました。 クイズでは、スタッフがこの日のために練習を重ねていたバルーンアートを披露し、犬・ウサギ・剣などを作り、何が完成するかお子さまたちに当ててもらいました。バルーンアートができあがると、「すごい!」「かわいい!」と大盛り上がりでした! 工作では、風船に目や口のパーツを貼ったり、お絵描きをしたりし、オリジナルのモンスターやお化けを作って楽しみました。 最後には、自分が作った作品やバルーンアートをお土産としておうちに持って帰っていただきました。 今後も、お子さまが「楽しい!」と感じられるようなイベントを開催していきますので、どうぞお楽しみに! ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00)

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【教室の毎日】バルーン特別プログラムを開催しました!
教室の毎日
24/08/02 09:44 公開

【教室の毎日】支援準備について

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 「LITALICOジュニアのスタッフは、支援以外の時間は何をしているのかな?」と疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか? 今回は、支援時間以外の仕事の内容の一部をご紹介します。 支援以外の時間は、個別支援計画の作成、運営や支援に関するミーティング、支援の振り返り、自己研鑽、教室の清掃や安全点検などをおこなってます。土曜日の支援後の時間には、指導員全員で翌週1週間分の集団活動の準備をする時間を設けています。 「安全」「楽しい」「学び」「自分らしさ」の4つの観点を大切にしながら、お子さま全員が参加したくなるようなプログラムを考えています。 7月4週目は、写真のような支援準備を行いました。 こちらの教材を使ってどんな集団活動が行われるか、どうぞお楽しみに! ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00)

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【教室の毎日】支援準備について
教室の毎日
24/08/01 10:15 公開

【お知らせ】7月空き枠カレンダー

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 2024年度の「空き枠カレンダー」のご紹介です。 昨年度もご利用されておりご存じの方もいらっしゃると思いますが… 仙台五橋教室では、サロンスペースに毎月の利用の空き枠を一覧で確認できるよう、「空き枠カレンダー」を掲示しています。 月によっては、「毎月固定のレギュラー利用枠」に加え、「余った数日分の支給量」や「お休みの分の支給量」が生じる場合があります。 支給量はお子さまそれぞれに必要な支援を届けるために、支援計画とともに設定された通所日数です。そのため、支給量すべてを使い切って通所をしていただくことをおすすめしています。 保護者さまには、毎月サロンスペースに貼り出す「空き枠カレンダー」を参考にしていただき、空き枠予定を確認していただけます。 また、❶慣れない曜日だとお子さまへの負担が大きいかも…❷兄弟児の送迎や用事があって3時間は難しい…、等のお悩みに合わせ、1.5時間での支援提供も可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせください! 今後は当ブログ・インスタグラムにて、定期的に教室空き枠カレンダーを紹介していきますので、ぜひご覧ください! ※空き枠は、掲載時点での状況になります。最新の状況を知りたい場合は、教室までお問い合わせいただくか、ご来所の際にご確認ください。 ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 療育が初めてで通所受給者証の取得方法が分からない、まだ行政や相談機関など誰にも相談したことがない、お子さまの発達が心配だけれど何から始めたらいいのかな?…そんな方もお気軽にお問い合わせください! なお、幼稚園・保育園・児童発達支援事業所など関係機関の方の見学も随時承っております。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00) -----------------------------------------------------------------------------------

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【お知らせ】7月空き枠カレンダー
お知らせ
24/07/25 10:53 公開

【教材紹介】自己選択をして好き/楽しい経験を重ねよう!

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 LITALICOジュニアのプレイタイム支援では、お子さまが自己選択できる機会と時間を設定することで、好き/楽しい経験を重ねることができるように工夫をしています。 こちらのクリームソーダの工作では、台紙の色やフルーツを選ぶ場面で「どれにする?」と提示することで、お子さま自身に選択してもらう機会をたくさん作ることができます。 自己選択をすることで、「自分で選んだことは最後まで取り組むぞ!」「自分でこだわって頑張るぞ!」という気持ちが芽生えやすくなり、モチベーション高く活動に取り組むことができます。 今後も、支援で大切にしていることをご紹介していきますので、どうぞお楽しみに! ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00)

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【教材紹介】自己選択をして好き/楽しい経験を重ねよう!
教材紹介
24/07/17 13:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7304
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7304

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。