児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(597件)

11月4日 ヨリドコロ東神奈川

皆様、こんにちは! 11月4日の ヨリドコロ横浜東神奈川の様子を お伝えしたいと思います😊 本日の前半のカリキュラムは「公園遊び」でした! お子さんたちに人気だったのは雲梯や鉄棒です。 雲梯では、職員がサポートしつつ、ひとつひとつ頑張って進めていく姿が印象的でした。 鉄棒では、お友だちと並んで手と足を使ってぶら下がるのを楽しんでおり、素敵な写真が撮影できました♪ 公園まで行き来では、全体のスピードに合わせて歩く練習・手をつなぐ練習・信号待ちや横断歩道を歩く練習の他、会話でのコミュニケーションを行なうことができます。  おやつは「ホットドッグ」でした! お子さんたちはソーセージ・チーズ・キャベツを挟んでもらいます。 「チーズはどうやって挟もうかな?」 「ケチャップください!」 挟み終わってケチャップをかけたらパクリ♪ 「キャベツはいらない。」と言っていたお子さん。隣でキャベツを食べて褒められているお子さんを見てほんの少し食べてくれました😄 後半カリキュラムは「千歳飴袋を作ろう」でした! ねらい ・日本の伝統文化を知る ・ハサミでの曲線切りの練習 ・切り絵を楽しむ 導入では写真を使用し、七五三や千歳飴の意味を説明しました。 「七五三聞いたことある!」 と言っていたお子さんも意味までは知らなかったようで、前を向いて集中して説明を聞いていました😊 今回の切り絵は蝶・クローバー・模様の3種類用意しました。 前で実演し、開いて見せると 「わっ!!」 「すごい!!」 「やりたい!!」 とやる気満々です✨ 今回のお子さんの作業 ①ハサミで切り絵パーツの線にそって切る ②のりで七五三文字パーツを貼る ③のりで切り絵パーツを貼る 「できるかなぁ…」と不安そうなお子さんに対しては職員が最初に手添えでサポートし、徐々にお手伝いを減らして自立で行えるよう対応していきます。 ハサミに合わせながら左手で紙を回していく動きは難しい微細運動ですが、集中して取り組むことができました。 ハサミは保育園・幼稚園はもちろん小学校以降でも日常生活でも欠かせない道具です。 持ち方の練習からスタートし、一回切り→連続切り→曲線切りと段階的に楽しみながら取り組んでいくことがお勧めです😊 完成した千歳飴袋を持ってピース✌ 笑顔で達成感が感じられる表情のお子さんたち😊 送迎時のフィードバックで、お母様から「七五三の時に是非使わせていただきますね!」とコメントをいただき、とても嬉しく思いました✨ 次回のブログもお楽しみに♪

ヨリドコロ横浜東神奈川/11月4日 ヨリドコロ東神奈川
教室の毎日
22/11/07 20:19 公開

10月28日ハロウィンウィーク4日目🧛‍♀️

皆さま、こんにちは! ハロウィンウィークも4日目となりました!🧛‍♀️ 2回目、3回目のキッズもいますが、今日が初めて!のキッズはわくわくドキドキしながら来てくれます。 今日も1日楽しんで盛り上げてこー! エイエイオー👏 職員は一致団結です❣️ 10月27日(金)のハロウィンウィーク4日目の様子をお伝えします❣️ ①ハロウィンサーキット   ・かぼちゃ探し   ・蜘蛛の巣 的あて🕸🕷   ・魔女の帽子投げ🧙   ・お菓子ゲット   ・トンネルくぐり ②お誕生日会 おばけケーキ👻 ③仮装タイム!&写真撮影&自由時間 ④ハロウィンマント作り でした! 本日が初ハロウィンウィークに参加したキッズは、仮装グッズを楽しそうに選んでいました。 中でも、 かぼちゃがお気に入りの、キッズは、帰る間際まで、 かぼちゃーきたいよー🎃 とかぼちゃの服に目が❤️になっていました。 本当にかわいいです🎃❣️ ハロウィンイベント中にお誕生日会がありました! マイクはなさーずになっている4才になった主役のキッズでしたが きちんとみんなの前に座って堂々としていました🥰 まわりのお友だちから お誕生日おめでとう🎉🎊 とお祝いしてもらい とっても嬉しそうな笑顔でした。🥰 キッズたちの成長って ほんと すごいなーって しみじみ感じています😍 素敵な一年になりますように✨ また、来年のハロウィン&お誕生日会🎂が楽しみです。 さて、10月31日はハロウィン当日です! ハロウィンウィーク 最終日! 大いに盛り上がっていきましょ🌈 お楽しみに😍

ヨリドコロ横浜東神奈川/10月28日ハロウィンウィーク4日目🧛‍♀️
教室の毎日
22/10/30 18:15 公開

10月27日ハロウィンウィーク3日目👾

皆様、こんにちは! 本日はハロィンウィーク3日目👾となります! さて、今日のキッズたちはどんな仮装でもりあがるかな?🤩 想像するだけで 朝から めちゃめちゃうきうきします!😍 本日10月27日(木)のヨリドコロ東神奈川 🎃ハロウィーンウィーク3日目の様子をお伝えします! ①ペタペタかぼちゃの冠つくり👑 ②おばけソーセージおばけ👻&ヨーグルト ③仮装タイム!&写真撮影&自由時間 ④ハロウィンサーキット   ・ウォールクライミングのかぼちゃをゲット  ・おかしすくい  ・おかしをゲット  ・ハロウィンボーリング  ・とんねるくぐり でした! ぺたぺたかぼちゃの冠作りは、 🎃ジャックオーランタンの口のところに 消しゴムスタンプでペタペタとデコレーションしていきます。 消しゴムスタンプとスタンプ台が机の上におかれると、 まずは 消しゴムスタンプでぺたぺたするわけですが、 あるキッズは スタンプ台をもってそのままぺたぺた ぺたぺたからぐいーんとそのまま塗りつくしていました。 年長さんのキッズ。 特にふざけているわけではありません。独創的なんです。。 うむーー🤔 なかなかおもしろい。。。 笑笑🥳 最後にキラキラシールをはってとっても大満足な様子でした。🥰 本日の仮装タイムも、思い思いの服を来て みんな、とーっても楽しんでいました!🎃 仮装って、こんなに幸せな気持ちになるんだなぁーと 改めてハロウィンの楽しさを実感した筆者でありました。🥳 来年はまた新しい仮装グッズを揃えておこーっとと、もう来年もハロウィンが楽しみになっていました。😚 笑笑 あと2日、ハロウィンウィークをまだまだ、楽しんでいきたいと思います!🎉

ヨリドコロ横浜東神奈川/10月27日ハロウィンウィーク3日目👾
教室の毎日
22/10/30 18:13 公開

10月26日ハロウィンウィーク2日目!👻

皆様こんにちは! 本日はハロィンウィーク2日目です!👻 昨日のハロウィンウィーク初日は、キッズたちがスパイダーマンやオーロラ姫、かぼちゃ🎃の衣装に仮装したりして、大盛り上がりでした! キッズたちの笑顔がはじけてた最高の1日となりました。 10月26日(水)のヨリドコロ東神奈川のハロウィンウィーク2日目の様子をお伝えします。 本日のメニューは ①蜘蛛の巣リース作り🕷 ②おばけバーガー👻 ③仮装タイム!&写真撮影&自由時間 ④ハロウィンサーキット第2弾    ・トランポリン    ・おばけボールすくい    ・お菓子ゲット    ・蜘蛛の巣 的あて    ・とんねるくぐり   ハイタッチで次のおともだちと交代❣ 蜘蛛の巣リース作りでは、かわいいおばけちゃんを折り紙でおって作りました。👻 おりがみ折は 小さなキッズたちにとっては とーーってもむずかしいんですよね。 でもでも、 かわいいおばけちゃんを作りたい一心で キッズたちは 一生懸命がんばります! うまく折れなくなると 自然と せんせーーー 手伝ってーーと声がでるようになりました😍 思い通りにいかないと ギャーーーとなったり😵、なげだしたり、かなしくなったり🥲 したいところですが、 その都度 せんせいーてつだってー だよーー と声をかけつづけていたところ 最近では、上手に手伝ってといえるキッズ多くなりました。🥰 本当にキッズたちの成長がうれしくてたまらな 幸せいっぱいの職員一同です。 本日の仮装大盛り上がりでした!🎉 このステッキかしてーー スパイダーマンの服きたいからかしてーー このマントと交換してーー など お洋服やステッキやカチューシャの交換もとても上手になっていました。 とっても仲の良い東神奈川のキッズたちの仮装の集合写真!👍 本当にみているだけで幸せな気持ちになります!🥰 楽しい時間をありがとねーー🌈 明日はハロィンウィーク3日目です! お楽しみに!🤩

ヨリドコロ横浜東神奈川/10月26日ハロウィンウィーク2日目!👻
教室の毎日
22/10/30 18:10 公開

10月25日ハロウィンウィーク1日目🎃

皆さま、こんにちは! さあ!本日10月25日は、🎃ハロウィンウィーク初日です。 わくわくしますね〜🤩 仮装用の洋服も、バッチリ用意しました! みんな仮装してくれるかなぁ? どきどき、わくわく🎃🥰です。 本日のメニューは🎃 ①コーモリステッキ作り ②かぼちゃ🎃のパウンドケーキ ③仮装タイム&写真撮影&自由時間 ③ハロウィンサーキットハロウィン👻   ・トランポリン   ・けんけんぱリング   ・平均台   ・かぼちゃつり   ・お菓子ゲット でした。 コウモリこわいよぉーといいながら、できあがるとウキウキしてステッキをもって写真を撮っているキッズがなんとも愛おしく❤️最高でした。 おやつのかぼちゃのパウンドケーキは、かぼちゃだとは知らずにみんな美味しくたべていました。 ふだん、色がついていたり、チョコがはいっていたり、何かがかかっていたりすると絶対に食べないキッズがなんと、このオレンジのパウンドケーキをおいしい❤️といって食べてくれたんです!職員一同。涙涙でした。🥹 本日のメインイベント 仮装タイムでは、 男の子には、 スパイダーマンの衣装が大人気❣️ 女の子は、 アリスやオーロラ姫のドレスをとっかえひっかえ嬉しそうに着ていました。 ステッキやカチューシャも大人気で、本当に楽しそうな姿に、今日も全力で幸せを感じる職員一同でありました。😍 まだまだ続くハロウィンウィークをお楽しみに🌈

ヨリドコロ横浜東神奈川/10月25日ハロウィンウィーク1日目🎃
教室の毎日
22/10/30 18:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
47人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。