児童発達支援事業所
  • 空きあり

グリーンベア アルファ

近隣駅: 船橋駅、京成船橋駅、東海神駅 / 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-4-15 グラン大誠1F
電話で聞く場合はこちら 050-3159-7991

夏のお絵描きあそび~ 水お絵描きシートであそぼう ~

教室の毎日
こんにちは。
船橋市にある、児童発達支援施設グリーンベアアルファです!!


先週は、アルファの体験に2名のお子さまが来て下さり、
9月からの定期利用のお申し込みをいただきました。

就学前の時期は、身辺自立や社会性、
コミュニケーションなどを学ぶ大切な時期だと思います。
特に発達の遅れや偏りのあるお子様には、
早期より個々に合わせた支援を行うことが大切になります。
療育をお考えの保護者様、
ぜひお気軽に、アルファの療育を体験してくださいね!!


日々のグリーンベアアルファの療育の様子について、ご紹介しますね。

暑い日が続いていますので、
お子さまに人気がある、水お絵描きシートであそびました!!
暑い日には、水の感触は、気持ちがいいですね。
冷たい感触も楽しみながら、あそびました。

また、小さなお子さまにクレヨンやペンを渡すと、
興味いっぱいで、画用紙だけでなく、家中に落書きしてしまうこともあります。
大好きなクレヨンで、お絵描きをさせてあげたいけれども、
ご家庭では、なかなか取り組ませてあげられない・・・、
ということもあるのではないでしょうか。

こちらの水お絵描きシートは、水で描くので汚れませんし、
乾くと消えるので、何回でもお絵描きを楽しむことができるので、安心して使えます。
専用ペンに水を入れて、自由に思い切り描くことができました。
今回は、お絵描きだけでなく、水スタンプでも楽しみました。

「ぺたーん」
「見て見て」
「一緒にやってみよう!!」
 上手にスタンプできて、楽しそうです。
「赤、青、黄色、緑・・・」
 色も確認しながら、遊びました。

指導員のお絵描きやスタンプの様子を見て、
まねっこして取り組んでくれました。

療育では、クレヨン、絵の具、ペンなどの画材を使用した活動もしますが、
水お絵描きシート、お絵描きボードのような、手軽で便利な玩具もご紹介していきますね。


◇◆◇2023年度 ご利用者さま募集!◇◆◇
若干の空きがございます。
先着順に受け付けていますので、お問い合わせください!!

グリーンベアアルファのレッスン内容は、
お子さまの特性や発達段階に合わせてオリジナルで作られます。
ご相談と同時に、お子さまの無料体験も可能です。

わたしたちと、療育を受ける機会について、考えてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!!

電話
047-411-8116
HP
https://ssl.greenbear-english.net/alpha/
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

グリーンベア アルファ

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。