みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
昨日はバレンタインでしたね!
と、いいつつ青春時代の甘酸っぱい感じももうないですし、
年々義理チョコの文化も下火になってきていますよね。
妥当なような、寂しいような……不思議な気持ちです。
それはさておき、今週はずっとバレンタインに因んだイベントを行っていました。
そして、昨日はバレンタイン本番。ということでちょっとしたプレゼントを用意しました。
しかし、普通に渡すだけでは面白くない……。
ということで、ピニャータ割りを行いました!
もちろんただ割るだけではなく体幹サーキットを組み入れ
その道中でピニャータを割ります。
やはり硬くてしっかりとしたものですがみんな一生懸命にピニャータに挑んでいました。
そして見事パカッと割れてお菓子を渡すときには
『ハッピーバレンタイン』
と子どもたちにも行ってもらいました。
元は西洋の文化ですが
ジャパニーズライクになったバレンタイン。
しっかりと経験して知っておくことも大切ですよね。
バレンタイン!
教室の毎日
25/02/15 13:10
