児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1200件)

ペタペタ、感触遊び

こんにちは、いきちかレンジャー藍です! 本日は片栗粉やパン粉を使った遊びを行いました。 と、言っても料理ではありませんよ? それらに水を混ぜてスライムのようにしての感触遊びです!o(^o^)o ネチョッとした感触はその独特さから 興味を持ち触り続けてくれる子や 少し苦手かもという様子を見せる子もいました。(・o・) 苦手な児童さんには、乾燥した小麦粉をジップロックにいれて…… それをふったり叩いたり。 手につくこともないので、こちらでの感触遊びには楽しく参加ができていました。 ところで、感覚遊びをどうして取り入れているのか、ですが 幼児期ですと、情緒の安定をはかることができたり、 とがっていると危険、これは大丈夫といった学習をできたり、 自身の体を知ることが出来たり…… たくさんの効果があります。(^_^)/ ですので、多くの保育園などで取り入れてくれているんですよね。 そして何よりですが……。 これはあくまでも私個人の思いでもあるんですが 楽しい!! これに尽きると思うんです。\(◎o◎)/ 楽しいことがないと、なかなか進んで行うことって難しいですよね。 つまらなかったらどれだけ素敵なことをしてもなかなか身に入らないもの……。 皆さんもありませんか? 自分の好きな〇〇は覚えているけど、徳川15代将軍なんて覚えてない! みたいなことを。 やっぱり楽しいから色んな事につなげていくのが 一番いい支援なのかなぁと私は思っているわけです。 とはいえ、その楽しいを作り出したり 考えたりすることは難しいんですが……。 日々先人の知識や知恵を取り入れつつ 新しい遊びを提供していくように これからもいきるちからで頑張ってまいります!!!(^^)!

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/ペタペタ、感触遊び
教室の毎日
22/11/02 17:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
63人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。