児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1825件)

カルタ語るカルマ🕶️

決まった時間・曜日での通所が難しい…という方もいらっしゃるため、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室では、スポットという参加方法(固定枠を持たない通所方法)も設けているのですが🫢 なので、普段顔を合わせることの少ない友だち同士の組み合わせってのも度々ありまして😁 今日の午前中がまさにそんな日で。同い年だけど、あなたは何をされてる方なの❓状態🤣 そんな中、カルタ大会を🙋‍♂️読み札を聞いて、探して、取って…やることとっても多い💦相手に取られて悔しさ滲ませる場面も見えたけど、それよりも取った時の笑顔が素敵過ぎたAくんでした✨ 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/カルタ語るカルマ🕶️
教室の毎日
25/07/18 18:25 公開

個と個で集団を成す☝️

個と個が合わさり集団を成す。 そんな観点から、集団活動を行う上でまず、個別の対応がきちんと成されているかを丁寧に確認していく必要があると思うんですよね🤔そこで培ったものを小集団の場で披露することができるのか❓集団の場で披露することができるのか❓そんなプロセスを目指して療育にあたっている、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室という施設です、こんにちは🙋‍♂️笑 Aちゃんは、小集団活動でのトランプ、七並べを楽しく行うために、基本的なルールや順番を待つ力を育てるべく、今日は課題に取り組んでいたようです😃 他、Bちゃんは絵本の読み聞かせを受けたり、Cくんは指先の力を鍛えるため果物(のイラスト)もぎをしたり、Dくんは書き順ばっちり👌なぞり書きをしたり。 そんなところ〜👋 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/個と個で集団を成す☝️
教室の毎日
25/07/17 15:46 公開

ささっと、SST😱

水曜Aは、SSTロールプレイの時間💁 今月のテーマは、スーパーやコンビニでのマナーについて🏪 お店に入る前の対応、エレベーターに乗る時、試食について、迷子になったら、知らない人に声をかけられたら、…個別療育であらゆる想定をした上、いざロールプレイ🫵(指をさすな) エレベーターで人が乗ってきた横にずれる配慮をしたり、入り口付近で車が出てきたら一時停止をしたり、個別で確認したことを実践できていたようで👏 スーパー 凄い トラブルが考えられる SST ひぃーやっ🏍️🕶️ 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ささっと、SST😱
教室の毎日
25/07/16 14:17 公開

ぽすくまが来たよ🐻✨

🗣️郵便局から可愛い郵便が届いたよ ぽすくま❗️日本郵便のキャラクター・ぽすくまの絵本(フリーペーパー)が発刊されたようで🧐教室に郵送されてきました✨ というわけで早速療育の時間に読み聞かせしてみました✌️ 全国のお子さまに夢と未来を届ける、この投稿は日本郵政の提供でお送りしました✨(いや、してないしてない🙅‍♂️) 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ぽすくまが来たよ🐻✨
教室の毎日
25/07/15 11:51 公開

誰かのために生きる😃

『◯◯先生に、どうぞする✨』 そのために、お箸を使って素敵なお弁当作るんだっ🎶 上手にお箸を使って盛り付けているAちゃん🥢 場所の表出。 『あ、これはエレベーターだ』 即座に訂正するBちゃん。エレベーターとエスカレーターを判断するアプリゲームがあるくらい、エレベーターとエスカレーターは世の人を騙す装置🙅‍♂️笑 筆圧も持ち方も姿勢も完璧にこなし、綺麗な字を書き上げたCさん。 えぇやん❗️ 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/誰かのために生きる😃
教室の毎日
25/07/14 13:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
109人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。