児童発達支援事業所

LITALICOジュニア西武柳沢教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7442
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(138件)

お絵描き特別プログラム🎨

こんにちは!LITALICOジュニア西武柳沢教室です。 先日行いました 【お絵描き特別プログラム】についてご紹介します。 <プログラムの内容と目的> ①絵の具を触ろう 好きな色の絵の具をジップロックの中に絞ります。 ジップロックの外から、指で絵の具を潰したり伸ばしたりこすったり。 「ぷにぷにする〜」と笑顔も見られました。 →感覚遊びとして、様々な手触り、硬さの違いなどを体感して楽しむことができます。 また、どのように動かすと作品が変わっていくか、色の形が変わる様子も目で見て学ぶことができます。(縦に動かすと伸びる、くるくるすると丸くなるなど) ②お魚塗り絵で魚釣り 様々な海の生き物に、クーピーやクレヨンで色をつけていきます。 色とりどりの魚たちにクリップをつけたら準備は完成! 作った魚たちを海(ブルーシート)に泳がせます。 狙いを定めたら釣竿で魚を釣っていきます♪ →塗り絵の練習や、魚の名前を言う際の発音練習、クリップをつける微細作業で手先を動かす練習にもなります。 ③ストロー吹き イラスト上に水彩絵の具を垂らします。 その上から、ストローで息をふーっと吹きかけます。 絵の具が様々な形に伸びたり散ったり個性豊かな作品が作れます。 →息を吹く作業は、口周りの筋肉を動かし、口や舌の使い方、腹筋を使って息を吐き続ける練習にもなります。 ④ポンポンツリー作り ラップやトイレットペーパーの芯に布や緩衝材を巻き付け輪ゴムで止めます。 絵の具をつけたら、スタンプのように、大きなツリーにポンポンと色をつけていきます。 みんなで協力して大きなツリーが完成しました⭐ →お友達と協力して素敵な作品を作る経験、道具を共有することで貸し借りの練習、どのようなツリーにするか話し合うコミュニケーションのきっかけなどにもなります。 これからも特別プログラムで楽しい活動を通して様々な経験や学びを広げていただけたら幸いです。 こんな活動してみたい!などご要望がありましたらぜひスタッフにお声がけください(^ ^)

LITALICOジュニア西武柳沢教室/お絵描き特別プログラム🎨
教室の毎日
23/09/29 12:48 公開

就学に向けて!小集団指導!

こんにちは!LITALICOジュニア西武柳沢教室です。 西武柳沢教室では、年長さん6~7名程度の小集団指導を実施しています。 年間目標をもとに、就学を見据えた時間管理や切り替え、学習や他児とのコミュニケーションなどの練習を行うクラスです! 以下はある日の就学前小集団指導の見通しです。 ◆90分の流れ◆ ①はじめのかい ②学習 ③休み時間 ④ゲーム ⑤おわりのかい ①はじめの会では予定や約束の確認、グループでのお話タイムを行います。 話す前に挙手をする約束や、友達が答えている間は待つ等、ルールを守って取り組みます。 ②学習では個別に用意されたプリントに取り組みます。 同じ題材でもなぞり書きや模写等、お子さまに必要な学習に取り組めるように課題を用意しています。 ③休み時間では、自由にトイレに行ったり水筒を飲んだり、玩具で遊んだりします。 使いたいおもちゃを選択肢から選んで行ったり、 玩具をお友達と一緒に使って過ごすなどを練習しています。 ④ゲームは、実際に小学校で行うことが予想される、運動系や机上の活動を行います。 小学校に向けて、お友だちと関わりながら楽しく学習や活動を行うことができています! LITALICOジュニア西武柳沢教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 就学に関することなどで気になることがありましたら、小さなことでも気軽に相談してください^^

LITALICOジュニア西武柳沢教室/就学に向けて!小集団指導!
教室の毎日
23/09/29 12:47 公開

皆勤賞がリニューアルされました!

こんにちは!LITALICOジュニア西武柳沢教室です。 西武柳沢教室では毎月お休みせずにご来所してくださったお子さまに 【皆勤賞プレゼント】を贈呈しています。 その【皆勤賞プレゼント】がリニューアルされたので、 本日はそちらを紹介させていただきます! まずは改めて皆勤賞のシステムについてご紹介します。 西武柳沢教室では、<リタリコカード>の運用を行っています。 お渡ししているカード(カレンダー)へ、授業後に好きなスタンプor シールを貼っていき、 予定表どおりに全て授業に参加できたら、翌月に皆勤賞としてプレゼントを贈呈するというシステムです! (リタリコカードを行っていないお子さまも皆勤賞の対象ですので安心してくださいね!) そしてリニューアルされたポイントは…皆勤賞のプレゼントがガチャガチャで出てくることです!! 指導員からもらったガチャ回し券を使ってガチャガチャを一回回すことができます。 ガチャガチャの中身は出てくるまでお楽しみです^^ このように、LITALICOジュニア西武柳沢教室では、お子さまがLITALICOに行くの楽しみ!と感じていただけるような工夫を行っております。 実はこんなところにも!というポイントが教室内にはたくさんありますので、 ぜひ気になった方はお近くのスタッフにお声掛けください^^

LITALICOジュニア西武柳沢教室/皆勤賞がリニューアルされました!
教室の毎日
23/08/30 11:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7442
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7442

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。