児童発達支援事業所

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5324
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(512件)

【BLOG80🍓】映画梅切らぬバカの感想🤗🥞💐🌱💕✨

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です😁🍔🌱💕✨ 僕は、映画が好きなのですが、先日も、ひとつ見ました🌞✨『梅切らぬバカ』です🙌✨ 自閉症を持った主人公が、グループホームに入所するところを描いた作品ですが、 前回、お話した、レインマンとは異なり、知的障がい者支援において、大変リアルな切り取り方をしているな、と見てて思いました😉🎨💐🌱💕✨ 私も、過去に知的障がい者支援員をしていたことがあるので、成人の方たちへの支援をしていた頃、こうだったな、ああだったなと感慨深くなってしまいました🙌🌱✨ 私が当時働いていたところは、近隣の方のご理解もあり、映画のように、知的障がい者施設に対して、反対するところは存じ上げませんが、もし反対意見があがるのであれば、やはり、支援者が近隣の方からご理解を頂くことが大切になってくると思います🙌🌞💕✨ それは、まだまだ障がい者支援の歴史が浅いことも少なからずあるかも知れませんが、支援者側も地域にオープンな活動をしていくことが大切なように感じました🍀🥰🌱💕✨ 私も、現在児童発達支援ぐんぐんに所属しておりますが、地域で支援を行っているものとして、地域の方により身近な場所として捉えて頂きたいな、と思っております🥰🍓💐🌱💕✨ 今後も、地域の方と連携できるように、努めて参りますので、何卒よろしくお願いいたします🤗🐣🌞💐🌱💕✨(支援者目線で今回の映画を見てしまいましたが、大変面白い内容でした。) 以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🥰🐑💐🌱💕✨ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 元住吉校 所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F TEL:044-740-9028 mail:gungun.motosumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)/【BLOG80🍓】映画梅切らぬバカの感想🤗🥞💐🌱💕✨
BLOG
23/03/16 12:33 公開

【BLOG79🎨】映画レインマンの感想🤗🥞💐🌱💕✨

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🌞☺️🍓🌱💕✨ 僕は、以前、レインマンと言う映画を見たことがあるのですが、皆さんはご存じでしょうか?🤗 映画は、サヴァン症候群を持つキム・ピークさんが題材とされています🙌✨サヴァン症候群については、発達障害を持ちながら、特定の分野に、驚異的な能力を発揮する人を指す。とあります🐑🎨✨ 映画本編は見て頂けたら、と思いますが、主人公がその驚異的な能力を発揮して、成功するシーンがあります。障がいを持っていても、健常者だとしても、自分の能力で特出して成功する人と言うのは、極々限られた人ではないでしょうか🤔 私は、障がいの有無に限らず、人それぞれ優劣の部分は何かしらあると思いますし、人より優れた何かで特出しなくてはいけない、と言うことではないと思います😉🍕🌱💕✨ 映画の見方と一緒で、感じ方が人それぞれ異なるように、人生のあり方においての価値観も、人それぞれ違うように思うのです🤗🍔💐🌱💕✨ だいぶ前の映画なので、現在の世相とは、異なる背景ですが、微笑ましい映画なので、もしよかったら見てみてください☺️🎨💐🌱💕✨(上記、色々述べておりますが、僕は、このお話が好きです。) 以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🥰🐑🥞💐🌱💕✨ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 元住吉校 所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F TEL:044-740-9028 mail:gungun.motosumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)/【BLOG79🎨】映画レインマンの感想🤗🥞💐🌱💕✨
BLOG
23/03/14 09:09 公開

【BLOG78🎨】虐待防止研修を受けて😉🙌💐🌱✨💕

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🤗🧸🙌💐🌱✨ 先日、虐待防止の研修を社内で行いました😉🙌🍓🍀✨💕(児童発達支援ぐんぐん、並びに、放課後等デイサービスホップステップでは、定期的に研修を行っております。) 何回同じ研修を受けたとしても、虐待防止の研修は、初心にかえるような気分になります🐑🐑🐑 昨今のニュースでも挙がっていますが、目も当てられないような悲しい事件に、いたたまれない気持ちになってしまいます😢 それが、子どもを守らなくてはいけない場であるにも関わらず、真逆のことを平然とする環境になってはならないのです🧸🐣💕🌱✨ 虐待の芽を摘むと言うことは、予防に徹することに他ならないことであり、一線を越えてしまえば、中々その環境を変えることは難しくなってしまうのではないでしょうか🌞🌞🌞🌞🌞 正しい知識、そして、適切な環境をいつも整え、子どもたちの発達を促していきたいですね🥰🍀🎨🍔💐🌱✨💕 以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🤗🥞💐🌱✨💕 ============================== 児童発達支援ぐんぐん 元住吉校 所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F TEL:044-740-9028 mail:gungun.motosumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)/【BLOG78🎨】虐待防止研修を受けて😉🙌💐🌱✨💕
BLOG
23/03/11 16:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5324
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
95人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5324

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。