放課後等デイサービス

放課後等デイサービスキラキラ本郷町のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(489件)

工作ー冬景色オーナメントー

こんにちは! キラキラ本郷町です!✨✨ もこもこのついたケープを羽織り過ごす一日 首許の寒さは迫る年の瀬を告げるようです✨🧣 そんな今日の作品は『冬景色オーナメント』 カプセルに詰めこんでいく私だけの銀世界⛄️⛄️ ✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️ 真っ白な化粧石を敷いて広がるは小さな雪原 きらめく六花に木工ボンドを塗り混ぜてみたら まるで一年中キンキンに床冷房できる雪の絨毯 ふわふわな大地は私の冬景色を静かに包み込む ✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️✨❄️ ✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁 大地を彩るはクリスマスモチーフの小さな飾り ここでは赤鼻のトナカイや雪ダルマが笑ってる そこでは星を見る柊の葉がベルと一緒に輝いて きらきらな大地は私の冬景色を愉快に染上げる ✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁✨🎁 ✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄 私の冬景色はハッピーとギフトを招く道しるべ キラキラなクリスマスツリーへと幸せを導く この煌めきは冬の暗い夜道も照らしてくれる いよいよあの人を迎える準備が整ってきた?? ✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄 キラキラ本郷町では一緒に遊んでくれる お友達を大募集しています✨😆 是非一度見学・体験に来てくださいね お待ちしています✨🦌✨

放課後等デイサービスキラキラ本郷町/工作ー冬景色オーナメントー
教室の毎日
22/12/12 22:09 公開

公園ー冬籠りなんてしないから!ー

こんにちは! キラキラ本郷町です!✨✨ 窓ガラスから差し込む光に誘われるかのように 土曜の生活感を木漏れ日の注ぐベンチへ探しに 本日キラキラでは3つの公園を巡りました☺️☺️ 大銀杏の山吹色が満ちる『松原公園』✨ ブランコで偶然居合わせたお婆さんにご挨拶 折り紙の作品をプレゼントしてくれたよ🎁 今日のポーチにはありがとうが詰まってる これが大人の言う“イチゴイチエ”?🤔🤔💭 三色菫の紺藍が映える『つつじヶ丘公園』✨ 小さなすべりだいのテッペンから見渡す世界 なんか難しい字がびっしり書いてある石を発見 お山の上まで仲良く一緒に歩いていけたぞ🪨 なんかえらそうにしてるからお願い事祈っとこ イチイの常盤色に染まる『東宮原防災広場』✨ 今日はクライミング遊具を制覇したい気分🏆 怖くて足を止めかけたけど今日の私は一味違う 諦めないで登ったら君がこの手を握ってくれた このぬくもりはきっと手を洗うまで忘れない🫣 淡く微かな木漏れ日が解けた靴紐を照らし 公園のベンチには揃って水筒が並んでいる そんな素敵な十二月某日の思い出✨🙄😳🙄✨ キラキラ本郷町では一緒に遊んでくれる お友達を大募集しています✨😆 是非一度見学・体験に来てくださいね お待ちしています✨🍓🍓🍓✨

放課後等デイサービスキラキラ本郷町/公園ー冬籠りなんてしないから!ー
教室の毎日
22/12/10 23:15 公開

音楽療法ー君と僕のあったかマーチー

こんにちは! キラキラ本郷町です!✨✨ 木枯らしが帰る場所を求めて街を吹き渡る今日 キラキラでは『音楽療法』で体を温めました❤️‍🔥 みんなで踊って 街の寒さも吹き飛ばせ メインテーマは『線路は続くよどこまでも』🚂 君の右足には鈴のついた紐が巻いてある 僕の左手には青と赤のカスタネット 君はリズムに乗って小気味よく歩みを進め 見渡す限りの世界を見せてくれる✨🎹🎹✨ 君の音色に少しでいい僕の声色を乗せて まるでぼくらはブレーメン✨🥁🎻🎷✨ 次に鏡合わせで向かい合い同じ動きをしたよ 僕が旋律に沿って右手を静かに挙げたなら 君は旋律に沿って左手を静かに挙げていた 僕が掛け声に合わせて右足を浮かせてみたら 君は掛け声に合わせて左足を浮かす✨🎹🎹✨ 僕のビートに君の言葉はなくとも揃う たった二人だけのセッション✨📯🎺🪗✨ 紅潮した頬が僕と君の頑張りを証明している いつのまにか暖房の温度は3℃も下がっていた それでも不思議と寒くはなかった😳😳😳 キラキラ本郷町では一緒に遊んでくれる お友達を大募集しています✨😆 是非一度見学・体験に来てくださいね お待ちしています✨🪩✨

放課後等デイサービスキラキラ本郷町/音楽療法ー君と僕のあったかマーチー
教室の毎日
22/12/10 00:22 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。