放課後等デイサービス

放課後等デイサービス コロルのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(132件)

【コロル】キャラメルアップル🍎

こんにちは☀️ 放課後等デイサービス コロル城東の多久です‪🌱‬ 本日はおやつクッキング「キャラメルアップル」 での子どもたちの様子をお届けします◎ 土曜のイベント、モンスターアートに続きハロウィン企画第2弾です🎃 アメリカのハロウィンスイーツの定番と言われる 「キャラメルアップル」。 本来はリンゴを丸ごと溶かしたキャラメルに浸して りんご飴のようにキャラメルをコーティングさせるようなのですが 喉つまり防止(&スーパーの立派なりんごたちが高い……)のため 細かく切って、バナナも追加して提供しました🍌 包丁裁きはみんなお手の物🔪🍌🍎 小さいお友達のための細かいリンゴも お姉さんお兄さんたちが丁寧に切ってくれました♡ りんごが大きかったため、全身を使って力を込めて頑張って切ってくれています✌️ キャラメルは豆乳とマーガリンとグラニュー糖で手作りキャラメルを作りました‪🌱‬ 「キャラメル好きじゃなーい!」という声も多々ありましたが🥲︎ キャラメルを和えたり果物に触れていくうちに 少しずつ「美味しそう〜!」に変わってくれました(ハート) 少しずつコロルの室内もハロウィン仕様になっています✨ 楽しいハロウィンになりますように😊 今後ともコロル城東をよろしくお願いいたします🌼 次の更新をお楽しみに✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】キャラメルアップル🍎
その他のイベント
24/10/06 16:36 公開

【コロル】モンスターアート

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の大上です🫡 あっという間に10月になってしまいました💦 気温も急に下がって、朝晩は特に涼しくなってきましたね! ここのところはマイコプラズマ肺炎が流行したり 安定しない気候に 子どもも大人も翻弄される日々かと思います🙇 手洗いうがいもしっかり行い、冬に備えていきましょう❤️‍🔥 さて、本日は制作イベント「モンスターアート」での 子どもたちの様子をお届けします◎ 10月といえばハロウィン!🎃 ハロウィンでは、たくさんのおばけたちが街を闊歩しますよね👻 ということで… コロルでも、かわいいモンスターを作ることにしました✨ 材料は絵の具と画用紙、そして…水風船🎈! 「感触あそび」×「色あそび」をメインテーマにしたイベントです🎨 まずは水風船を握ってもらって、感触あそび🎶 何が入ってると思う?と尋ねると、「ビー玉!」という答えも🤭 水と一緒に入った気泡が、ビー玉みたいに丸くて コロコロ動いているように見えると教えてくれましたよ!👀 子どもたちの感性はやっぱり素敵ですね😍 感触を楽しんだあとは、水風船に絵の具をつけて 画用紙の上をトントン、コロコロ… 今度は他の色を使って、くるくる、ムニムニ… 好きなように、思いのまま、 画用紙に水風船を転がしていきます😊 コツは、絵の具に水を混ぜすぎないこと💡 水風船の柔らかさで、絵の具は予期せぬ不思議な模様に👀 「羽みたい!」「くじゃくみたい!」 細かい模様もばっちりチェックです!👌 また、風船の結び目を持って メリーゴーランドのように回転させて…🌀 危ないっ!わ、割れる〜っ!💦💦という場面も🤣 無事に描き上がった紙は、乾いたあとで モンスターの形にくり抜きます🙆 あとはどうしても乾くのを待ってからの作業になるため、 今日子どもたちに手伝ってもらうのは、ここまで⚠️ え〜、これで終わり〜??🤨 …となるであろう子どもたちのために、 今回はもう一つ隠れたイベントを用意していました🤭 それは… \水風船割りゲーム!🎈💥🧱/ みんな大好きな水風船❣️ これを壁に向かってエイヤッと投げて、 パーン!と派手に割っちゃいましょう!😍✨ 水風船割りゲームと聞いて、続々と集まる子どもたち◎ 「投げる」という単純な動作も、視覚、距離感、力の強さ、 そして腕や手指を動かすタイミング… 体の発達に必要不可欠な、協調運動💪 さあ、みんな上手に投げられるかな??と わくわくしながら風船を渡しました🤗 狙いを定めて、いざ、エイヤーッ!🧱🎈💨🙌 パシャーン!💥 パンッ!💥 バシャァ…💥 未就学の子どもたちでも しっかり投げて割ることができていましたよ👀✨ もちろん、その場で破裂させる子どもたちも👍✨ びっくりしながらも、次の瞬間には笑顔になり 新しい水風船をペチペチ叩く姿に、 笑い声の絶えないイベントとなりました🎶 季節の変わり目は体調を崩しやすくなります🫠 お体にはお気をつけてお過ごしくださいね🙇 今後ともコロル城東をよろしくお願いいたします🌼 次の更新をお楽しみに❤️‍🔥 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】モンスターアート
その他のイベント
24/10/06 11:56 公開

【コロル】サンドアート✨

こんにちは☀ 放課後等デイサービス コロル城東の大上です🌼 本日は、制作イベント「サンドアート」での 子どもたちの様子をお届けいたします!🏖 ビンにカラーサンドを詰め、 きれいな模様をつくるタイプのアートに みんなで挑戦しましたよ💪✨ ビンは安全を考えて、 ガラスではなくプラスチック製のものを用意◎ 普段は、楽しくなるとついつい 手足の動きが大きくなってしまったり 早く完成させたくて焦ってしまう子どもたち💦 つくり方の説明では、 「ゆっくり、やさしく」とお願いしました🙆 普段はブロックやレゴを使って 「ドカーン!💥」 「バリア!🙅」 「めっちゃ回る!🌀」 と元気に遊んでいる子どもたちも、 そーっと丁寧に、カラーサンドを運ぶことができました✨ 小さなビンに砂を入れるのは、 大人でも集中力が必要な作業です💦 けれど、みんなしっかりとビンの入口を目で捉えながら 上手にカラーサンドを入れ替えていましたよ🎶 目と手の協応がしっかり身についています😍 片手で容器を支えたり、容器を傾けて砂を集めやすくしたり… それぞれの工夫もみられました✨ 説明の時点では、見本や説明書きを見せて 「しましま模様を作ってみてね〜💪」 とお話していたのですが、 中には 「ここ(白い砂)が砂浜で、これ(青い砂)が海で〜」 と自分なりに世界観を作ってくれた子もいましたよ!😍 みんなカラフルで素敵な作品を作ることができました✨ これからの季節に向けて、 お部屋を涼やかに見せるお手伝いが 少しでもできていたら嬉しいです🙆✨ コロルではまだまだ楽しいイベントを考えています◎ 今後ともよろしくお願いいたします🙇 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】サンドアート✨
その他のイベント
24/05/20 12:09 公開

【コロル】外出支援 ハグミュージアム

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の竹田です🐧 今回は 外出支援で行ったハグミュージアの 様子についてお知らせいたします✨ 先月は近所の公園へ徒歩での外出支援だったので 車での遠出は久しぶり🚗 今日はどんな道を通ってどんな場所に行くのか、 来所した時から子供達は皆興味津々でした😊 ハグミュージアムに到着してまず 目に飛び込んできたのは大きなシアター🎬 ふかふかの芝生の椅子に座りながら 映画に釘付けになっていました! 建物は住まいと暮らしの体験フロア 食の体験フロア ガスのネットワークを知るフロアなど 様々なフロアに分かれており 色々な体験をすることができました👏 近未来な暮らしを体験できるフロアでは 今まで見たこともない家具や家電を 見て触れることができ 「こんなことができるんだ!」「すごい便利!」など 驚きと発見がたくさんある様子でしたよ🌱 食を体験できるフロアでは 世界各国の様々なスパイスを匂いだり🫚 バーチャルコンロで世界の料理を クッキングをすることができたりと🍳 普段日本にいると中々できない 体験をすることができ 子供達は目をキラキラさせて楽しんでいましたよ👀 今後もコロル城東では 楽しむだけではなく「体験」や「学び」のある 外出支援を計画していきたいと思います⭐️ 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌱 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】外出支援 ハグミュージアム
その他のイベント
24/05/13 11:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9122

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。