放課後等デイサービス

放課後等デイサービス コロルのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(132件)

👮防犯教室🎒

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の馬場です🐧 今日は 「防犯教室・交通安全教室」についてお知らせいたします🍃 4月に進級・入学を迎える子ども達と一緒に 屋外での危険から身を守ることについて考えました◎ 今回は「考える」ことを主軸にして、 身近な環境の中で ・どんな危険な場面や状況があるのか ・どうすればいいのか について考えましたよ🤗 1人で考える個人ワークの時間と みんなで意見を出し合うグループワークを行いました✏ 町の中での 「あぶない場面」「怪しい人」を見つけると共に 守ってくれる「地域の人」「安全な場所」についても考えましたよ◎ 不審者に遭遇した様々な場面を想定し、 こんな時どうする?をクイズ形式にして それぞれ考えてもらったのですが、 新1年生からは 「通学路ってなに?」 「知らない人だけど、、どうしたらいいかな、、」 と疑問や迷いの声も。 年上のお兄さんお姉さんが 通学路について説明してくれたり 「どんな時も知らないひとだったらついていくのはあかんで」と 教えてくれていましたよ◎ 未就学の友だちは、交通安全について学びました! 横断歩道を渡る際、左右確認や手を上げることもとっても大事ですが そういった渡り始めの動作の前に 「一度止まる」という意識をもってもらう事がとても大事になります。 一度止まるのは信号の有無や色に関係なく 「赤でも青でも、ストップする」というワンクッションが身に付くだけでも 飛び出しの危険は低下します🚦 「ピシッと止まる!」を合言葉に しっかりと止まってから左右確認して渡ることが出来ていましたよ✨ 新学期・新学年、新しい環境での生活がスタートしますね🌸 暖かくなりお出かけの機会も増えてくるかと思います。 日々を安全に健やかに過ごす為に、是非ご家庭でも 防犯や交通についてお話の時間を設けていただければと思います◎ 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌱 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/👮防犯教室🎒
教室の毎日
24/03/30 18:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9122

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。