放課後等デイサービス

放課後等デイサービス コロルのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(132件)

あったかお鍋🍲

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の大森です🦦 今回は12月10日に行われた あったか鍋の様子をご紹介いたします🍲 今回、味はもちろん 見た目も栄養もバッチリな鍋にしたいと考えて 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋の上に 大根おろしアートを作りました✨ にんじんの型抜きや 白菜とお肉を交互に重ねてみたり… フードプロセッサーのスイッチを押して あっという間にすりおろされた大根を見て みんな驚きと大笑いでした😆! 出来上がった鍋を みんなの前に持っていくと 大根おろしアートのくまさんをみて 「うわ〜!すごい!」との声が🐻✨ 食べるから崩すよと声をかけると 「ええ〜?!可哀想!」と言われてしまい… じゃあ食べる前に写真撮りたい人はおいで!と 再度声をかけると急いで集まるこどもたち😅 1人ずつ、くまさんと写真を撮りました📷 撮影会が終わって崩したのですが 食べる前にやはり悲しそうで…🥲 この出来事をきっかけに 「いただきます」「ごちそうさま」の意味などを 少しでも感じてくれているといいなと願いつつ その時の気持ちを今後も 大切にして欲しいなと思いました😌 とても寒い日が続いておりますが あたたかくしてお過ごしください🍀 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌈 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/あったかお鍋🍲
その他のイベント
22/12/16 11:20 公開

言語療育のようす🌱

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の大上です🌼 いよいよクリスマスが近づいてきましたね🎄 子どもたちも送迎車内やリトミックの時間に、「慌てん坊のサンタクロース」など、クリスマスの歌を元気に歌っていますよ✨ 今日はコロルでの言語療育についてお届けしたいと思います🎶 コロルにいる子どもたちは、ほとんどが就学前の年齢です👶 お話がじょうずな子、ゆっくりな子、いろんな子どもたちがいます🌱 そんな子どもたちに対して、どんな言語療育をしているのか、これから少しずつ紹介させていただければと思います✨ ◎絵カード コロルでは、言語療育として主に絵カードを使用しています🌱 どうぶつ🐈️、くだもの🍎、やさい🥒、のりもの🚘️……身近にある様々なものが描かれています💡 ただ、ものの名前を言ってもらうだけでなく、色や形、特徴を言ってもらったり、何をする時に使うものかやカテゴリ分けの練習や、動詞の理解の練習にも多く使用します🌱 また、同じ絵でも大きさや色が違うものを用意して、「大きくて・赤い・かさ」など「語文」や「長い文章を聞くこと」を意識した療育も行っています💡 さらに、コロルの中にあるいろんな物を写真カードとして使用しています🙆 自分のやりたいことの表現などが苦手な子に対して、コミュニケーションの補助的手段として使用しています🎶 年末に向けなにかと忙しくなる月ですが、 子どもたちと一緒に元気よく過ごしてまいります!☀️ よろしくお願いいたします😌 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/言語療育のようす🌱
教室の毎日
22/12/13 12:31 公開

電車に乗って天王寺動物園に行ったよ❗️

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の澤田です🐶 12月に入り本格的に寒くなってきましたね😣 子どもたちはとっても元気に過ごしてますが 体調管理には気をつけていきたいですね☺️ さて今回は12月3日に外出支援で行った 天王寺動物園の様子をお送りいたします✨ 今回の外出支援では、子どもたちに自分で切符を買ってもらい 電車に乗って行きました🚃 なので小学生限定のイベントになりました❗️ みんな上手に自分で切符を買ったら、ドキドキしながら 改札を通ります😙 電車の中では静かにというルールをきちんと守って いざ電車で天王寺へ出発❗️❗️ 動物園に行く前にてんしばでお母さんが作ってくれた 美味しいお弁当をいただきます🍙 お腹がいっぱいになったところでお楽しみの 動物園にGO❗️❗️ それぞれお目当ての動物をたくさん見れて とっても楽しそうでした🤩 ゾウの置物に乗って仲良く写真も撮りましたよ🐘 帰りの電車ではみんな疲れたのか 眠そうに電車に揺られながら帰宅しました😪 子どもたちにとってとても良い経験になった外出支援✨ また機会があれば電車でお出かけしたいと 思います😄 みなさん体調には十分気をつけて 残り少ない2022年をお過ごしください🌱 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/電車に乗って天王寺動物園に行ったよ❗️
その他のイベント
22/12/07 14:18 公開

あったか足湯♨️

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の大森です🍭 11月13日に行われた 足湯イベントの様子をご紹介します🌱 足湯は、体を温めるだけではなく リラックス効果や血液を循環させる効果があり、
発達段階の子どもたちには とても良い感覚刺激にもなります🌷 おふろには馴染みがある児童が大半でしたが "あしゆ"と聞くと「?」という反応も🤔 今回の足湯イベントでは ■美ら海の湯🐠 ■ゆずの湯🟡 ■いちごミルクの湯🍓 ■ラベンダーの湯💐  ■森林の湯🌳 ■桜の湯🌸 を用意しました! それぞれ入浴剤の香りが名前になっています◎ "あらいの湯"で足の汚れを綺麗に洗い流し、 いざ、足湯コーナーへ♨️ 片足をお湯に入れる際は そ〜っと忍者のように静かに足を近づける様子…🥷🏻 怖いのかと思いきや 「あったかい〜!」との声がちらほら🌱 足裏のマッサージも行いましたが くすぐったいという子どもが多く 大笑いしながら耐えている姿も😆 今年も残すところ、あと少しとなりました◎ コロルの子どもたちは 来月のクリスマスシーズンに向けて ツリーの飾りを一生懸命に作っていますよ🎄🎁 子どもたちだけではなく 職員一同も体調管理に気をつけながら 寒さに負けず過ごしてまいります💐 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/あったか足湯♨️
その他のイベント
22/11/16 12:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9122

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。