児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(485件)

3店舗合同🌟サンタマリア号に乗ろう🛳

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の小林です!🤗 9月3日(土)のイベントは、『3店舗合同🌟サンタマリア号に乗ろう🛳』でした😊♬ グッドフレンズグループ初の店舗合同イベント✨ということで、天保山マーケットプレイスまでお出かけし、たくさんのお友達とみんなで船に乗る体験をしました👏 今回は、 ⚓️風を感じながら乗船を楽しむこと ⚓️約束を守って船に乗ること ⚓️新しいお友達との交流をもつこと 3つのことを目標に、イベントを進めていきました👍🎶 天保山に向かう車の中では、しおりを見ながらお約束の確認をします🚘✨ ✔️先生たちから離れないこと ✔️周りの人のことを考えて行動すること ✔️お友達と仲よくイベントを楽しむこと などのお約束を伝えると、みんな真剣にうなずきながらお話を聞いてくれていました☺️👏 到着して大きな船を目の前にすると、 『おっきーい!!🛳👏』 『早く乗りたい〜😆♫』 と、みんな大興奮です😉 誘導する人の声をよく聞いて、きちんと並んで船に乗り込むことができました🤗 船が出発すると、 『涼しくて気持ちいい🎐✨』 『向こうに観覧車が見えるよー❗️🎡』 と、嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました😊 ひんやり🧊冷たいゼリーをみんなで食べながら、新しいお友達との会話もはずみます♫ 少し照れながらも初めてのお友達とおしゃべりをがんばる様子をほほえましく感じました☺️🌟 雨や雷予報が少し心配な1日でしたが、そんな不安をふきとばすくらいのいいお天気に恵まれ、みんなの笑顔をたくさん見られたことがとっても嬉しかったです☺️🌟 今回のイベントを通して感じた気持ちや学んだことを忘れずに、これからの生活にも生かしてほしいと思います🤗♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/3店舗合同🌟サンタマリア号に乗ろう🛳
週末イベント!!
22/09/07 13:33 公開

はじめてのおつかい👛

こんにちは🌞 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の金森です! 8月28日(日)のイベントは、『はじめてのおつかい』でした🌟 今回のイベントでは、 👛わからないときは店員さんか職員に聞く 👛お買い物の一連の流れを理解する 👛数を意識しながら目的の物を買う 以上の3つをねらいとして活動しました🌟 まずはお家からもってきたお金をだし、 プリントで用意したイラストのお金と照らし合わせながら「100円!10円!」とお金の種類をみんなで確認✔️ 「僕50円玉あるでー」「私100円5枚!」と みんなそれぞれどんなお金があるのか教えてくれました✨ お金の確認をした後はさっそくお金とメモを持って目的地の薬局へ🏃‍♀️ お店へ到着するとおつかいメモを片手にみんな お店の中をぐるぐる🌀 目的の物を探すのに苦戦したお友達もいれば すぐに見つけて「あった‼️」と誇らしげに見せてくれるお友達もいました☺️ お友達同士で「パンはこっちだよ🥐」と 教え合っている姿も見られ微笑ましく思いました😆 レジを済ませた後は店員さんに「ありがとう」と伝えられたお友達🙆‍♀️ 店員さんも「ありがとう」を聞いてにっこりしていたのが印象的でした☺️ 普段分からないことを聞いたり、質問したりするのが恥ずかしくて、声をかけることが苦手なお友達が店員さんにメモを見せて商品があるかないかを聞いていたりと、成長した姿を見せてくれていました🌟 勇気を振り絞ってくれたんだなぁと感じ嬉しく思いました😊 このようにイベントを通し、様々な体験をしていく中で少しずつできることが増えていけばいいなと思います🌟 そしてできたことを自信につなげ、今まで諦めていたことでも挑戦できるような子どもたちになってほしいです☺️ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/はじめてのおつかい👛
週末イベント!!
22/08/31 14:01 公開

英語であそぼう🔉

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の山中千里です!🤗 8月27日(土)のイベントは、『英語であそぼう!!』でした✨ 今回のねらいは👇 🔸色の英単語に慣れ親しむ 🔸ルールを守ってゲームを楽しむ 以上の2点をねらいとして行いました✍️ まず、フラッシュカードで6色の英単語を覚えました🟥🟦🟩 色カードを見て英語を聞いて発音してみます🗣 「レッド」「ブルー」「イエロー」…… はじめは分からず、なかなか発音ができないお友達…でも何度も繰り返していくうちに、真似っこができるようになり、スピードアップしていく発音もしっかりと言えるようになっていました👏✨ 色の英単語に慣れてきた所でゲームスタート💡 最初のゲームは色カルタ!! 先生の言う英語を聞いて、それぞれ目の前に並べた色カードを取ります🖐 耳を澄まし、先生が発音した色の単語にすぐに反応するお友達がたくさん😳!! わからなかったお友達も先生が持っている色カードを見て、その色のカードをタッチするお友達もいました😊!! 思った以上に、しっかりと聞き取れており、職員もびっくりでした😳✨ 次は、touch something ゲームです。 先生の英語を聞き、その色の物を触ります🖐 プレイルーム内の物なら何でもOKです❗️ 1.英語を良く聞いて探すこと 2.走らないこと 3.タッチしたら先生が確認するのを待つこと 4.指定の場所に戻って待つこと 以上のルールを確認して始めました🫡 先生が「レッド!」というと、その色目掛けて一直線!! アルファベットの貼り紙を触りに行くお友達や、おもちゃのブロック、お友達や自分の洋服など、見つけたものにタッチ🤗!! 「せんせーい!」と確認してもらうようにしっかりと声をかけてくれるお友達🙆‍♀️✨ わからないお友達には、ここにあるよー!と自分の洋服の色を教えてあげたりと、みんなで色の英単語を聞いて楽しむ姿が見られました👐💕 最後の振り返りとして、もう一度先生の発音の後に、みんなで声を合わせて発音すると、イベントスタート時の声とは比べ物にならないくらい、一人一人が大きな声でしっかりと発音ができており、自信に満ち溢れたお友達がたくさんいました🤗✨ ユニシアには英語の先生や、音楽・体育の先生などいろんな資格をもった職員が在籍しています!!職員の得意分野を活かし、子どもたちに様々な体験を与えられるように、これからも楽しいイベントを考えて参りたいと思います🫡✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/英語であそぼう🔉
週末イベント!!
22/08/31 14:00 公開

スイカ割り大会🍉

こんにちは😊 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です! 8月21日(日)のイベントは、『スイカ割り大会🍉』でした✨ 今回のイベントでは、 🌻 前後左右の方向や指示を理解すること 🌻友達と協力して、スイカを割ること 2つのことをねらいとして、おこないました☺️ まず左右や前後の方向の確認をします🙌 確認ができた後はみんなで手を繋ぎ、大きな輪になって、職員が言った方向へジャンプするという方向ゲームをしました!職員が「みーぎ!」というと、みんなで「みーぎ!」と言いながら右へジャンプします🌟お友達と手を繋ぐことで、方向がわかりやすくなり、最後には左右・前後と言われた方向にしっかりジャンプすることができていました👏✨ 方向の確認が終わると、メインイベント‼️スイカ割り大会の始まりです🍉 目隠しをして棒を持ち、よーいスタート!のかけ声で歩き始めます🚶‍♀️ 「みぎ!」や「まえ!」などお友達や職員の声を聞いて少しずつスイカに近づいていきます👣目の前にスイカが来ると、せーので棒を力一杯振り下ろします💪 棒がぽん!っとスイカに当たると、お友達や職員とハイタッチをしながら喜びを分かち合いました☺️💕全員で協力することで、スイカを綺麗に割ることができました🤩 お友達のために大きな声で方向を教えてくれたり、応援してくれている様子を見て、とても嬉しく思いました🥰 割れたスイカはゼリーやホイップ、チョコをトッピングし、パフェにしてみんなで食べました😋🍉おかわりをするお友達もたくさんいて、協力して割ったスイカの美味しさは特別なようでした🤗 これからもお友達と協力する楽しさや季節をを感じてもらえるようなイベントをおこなっていきたいと思います🌼 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/スイカ割り大会🍉
週末イベント!!
22/08/24 18:17 公開

オリジナルTシャツ作り👕

こんにちは🏋🏿‍♂️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です😊 8月20日(土)のイベントは、『オリジナルTシャツ作り』でした👕 今回のイベントでは、 ・肩、肘、手を使って大きく描く💪🏻 ・創造性を育む👤💭 これらをねらいとして活動しました⭐️ 今回は布クレヨンを用いて描いてもらいます🖍 ・服以外には描かない ・色を混ぜない という2つのことを約束にして進めていきました🫱🏻‍🫲🏼 大きなキャンバスに『好きに描こう』というルールは自由度が高く、かえって困ってしまう場合もありますが、今回はそのようなことはなく、始まった途端「ハートを描きたい!」「花火をかこうかな!」などと、思い思いに描き始め、集中して取り組んでくれていました😳 お友達が作る Tシャツに「かわいい〜😊」と感想を伝える場面もあれば、ご自宅に帰ってご家族皆様の前で披露する姿もあったようです☺️ このような作品作りは、コミュニケーションツールの1つとして役立つこともあるので、そこに繋げられたことを嬉しく思いました☺️✨ 今回のように、新しいことにチャレンジできる活動なども、今後また考えていきたいと思います😊 まだまだ暑さが続きますので、くれぐれもご自愛ください🍉🎐 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/オリジナルTシャツ作り👕
週末イベント!!
22/08/24 18:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
49人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。