児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(415件)

プラネタリウムを観に行こう!!

こんにちは🌟 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の小林です!🤗 今日は城東区の『ピタゴラボ』で昨年行った社会科見学【プラネタリウムを見に行こう⭐️】の様子をご紹介致します🌱 ピタゴラボでは月に1回程度、(コロナ等の感染状況によって変更することがあります)外出支援のイベントを開催しております😊 外出支援のイベントでは、公共の場での過ごし方を学ぶこと、普段とは違った環境での体験を行うことをねらいとしています👍♬ 当日、目的地に向かう車内では、初めてのピタゴラボでの外出にドキドキしたり、楽しみでたくさんおしゃべりしたりする子どもたちの様子がありました😆また、「しおり」を見て見学のスケジュールや、見学中のお約束を職員と一緒に確認しました🎶 科学館へ到着後はさっそく、七夕にちなんだ「天の川銀河」のプラネタリウムを観にプラネタリウムホールに向かいました🙌 始めはドキドキ、ソワソワしている様子がありましたが、天井のスクリーンを見上げ、住み慣れた大阪の街の様子や、普段は目では確認出来ない星や惑星を指さしながら「宇宙」について興味を示してくれていました😆 プラネタリウム観覧後は、展示場で太陽の大きさや地球の重力を感じる体験模型など 、様々な展示に触れながら身近にある宇宙と科学を体験しました💡 職員が模型をみながら「これは何かな?」と質問すると 、展示の解説書を読みながらも学芸員さながらに説明してくれる姿もあり、頼もしく感じました🤗 外出支援は、普段体験出来ないたくさんのことを子どもたちに感じてもらえる素敵な機会だと感じています🌟 ユニシアでも通常イベントと共に外出支援も計画していくので、お楽しみにしていてくださいね☺️✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/プラネタリウムを観に行こう!!
日々の療育風景
22/01/21 14:31 公開

イベント紹介👏

こんにちは🌈 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の谷澤です!🤗 今日は城東区の『ピタゴラボ』で行った【宮里先生のハッピーホーリーフェスティバル】をご紹介致します🌱 ピタゴラボでは「○○先生の」と各職員の得意分野を活かしたイベントを月に2回ほど開催しております🤩今までに経験してきた事をより深く楽しんでいただけるイベントばかりですᐠ ♥︎ ᐟ さて【ハッピーホーリーフェスティバル】とはなんでしょう?🤔イベントの始めには、【ホーリーフェスティバル】について動画をみて学びインドならではの文化を知ってもらいました📺 街中がカラフルな色と、粉だらけの笑顔の大人や子ども達をみて少し驚いた表情もありました😳 いよいよ、プレイルームにある特設フェスティバル会場のビニールテントに入ると… まずは粉を砕く等の感触遊び👐🏻初めは汚れを気にする様子もありましたが、徐々に手や足にもカラー粉がついても気にせず思いっきり体全体で楽しんでくれました🥳 「ハッピーホーリー!」を合言葉にカラー粉の掛け合いは、大人も子どもも関係なく普段はお友達に対しても遠慮してしまうようなお友達も 思いっきり、粉をかけ合い楽しんでいました🎉🎉🎉 かけ合いだけではなく、カラー粉を自分で調合して好きな色を見つけたり、粉を型に圧縮して「爆弾💣」を作ってみたり、ごっこ遊びに発展させたりとカラー粉だけで様々な遊びに繋げる事が出来ました🌟 イベントが終わった後は皆粉まみれでしたが、思いっきり活動した後にも関わらず後片付けもきちんと手伝ってくれ、決められた時間を思いっきり遊ぶことが出来ました☺ お家ではなかなか体験できない出来ないことを、遠慮なく楽しむことが出来た1日になりました🤍 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 tell :06-6965-7722(代表) mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/イベント紹介👏
日々の療育風景
22/01/14 13:49 公開

イベント紹介

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の 山中 です! 2022年4月、株式会社グッドフレンズが運営いたします 「Unisia」がオープンいたします! 現在グッドフレンズグループでは 旭区に「Good friends(グッドフレンズ)」 城東区に「Pitgo lab(ピタゴラボ)」 を運営しており、 日々3歳から18歳までの子どもたちが 楽しく通所し療育をおこなっております! さて、そんなグッドフレンズグループの施設で、 どんな療育をしているのか、 子どもたちがどんな活動をしているのか、 Unisiaがオープンするまで その様子をブログにてご紹介させていただきます! ☆ー☆ー☆ー☆ 今日は旭区の「グッドフレンズ」で行った実験イベント「マジカルキャンドル作り」をご紹介します! この日はクリスマスにぴったりな、不思議なキャンドルを作りをしました!🕯 最初に登場したのは、アルミ缶の中に入った4つのキャンドル🥫 部屋を暗くして、みんなが固唾を飲んで観察する中、グッドフレンズの正木先生が火をつけると……きれいな炎が上がりました! しかも炎の色は普通とは違って緑・オレンジ・黄色・紫⁉️ 実は今回作るキャンドルは、特定の物質を燃やすと炎の色が変わる"炎色反応"の実験だったのです🟢🟠🟡🟣 はじめに燃料であるエタノールが入ったアルミ缶に、エタノールを固めるためのステアリン酸、ロウの色を決めるクレヨン、さらに今回のメインである炎色反応を起こすための材料であるホウ酸(緑)・除湿剤(オレンジ)・食塩(黄色)・ミョウバン(紫)から選んで入れていきます。 子どもたちの材料を量る表情は真剣そのもの! そして火傷に注意しながら湯煎で材料をよく混ぜた後、冷えて固まるのを待てば……マジカルキャンドルのできあがり! キャンドルに火をつけてみると、みんなが選んだ色のカラフルな炎が上がり、嬉しさのこもった歓声も上がりました🔥 指示をよく聞いて安全に十分注意したり材料を慎重に量ったりといった約束をよく守って作っただけあって、感動もひとしおでしたね💖 実験イベントを通して科学の力の驚きを発見することができました! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 tell :06-6965-7722(代表) mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/イベント紹介
日々の療育風景
22/01/11 13:50 公開

はじめまして!!

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の西村です! 2022年4月、株式会社グッドフレンズが運営いたします 「Unisia」がオープンいたします! 現在グッドフレンズグループでは 旭区に「Good friends(グッドフレンズ)」 城東区に「Pitgo lab(ピタゴラボ)」 を運営しており、 日々3歳から18歳までの子どもたちが 楽しく通所し療育をおこなっております! さて、そんなグッドフレンズグループの施設で、 どんな療育をしているのか、 子どもたちがどんな活動をしているのか、 Unisiaがオープンするまで その様子をブログにてご紹介させていただきます! ☆ー☆ー☆ー☆ 今日は城東区の「ピタゴラボ」で人気の 「スライムづくり」をご紹介します! スライムは「水」「洗濯のり」「ほう砂水」を混ぜ合わせて出来上がります! スライムのたぷたぷした感触やびよ~んと伸びる感触を 遊びながら体感していきます。 手先を使うことで、力の加減や、感覚も養うことができます。 また、材料の配合は子どもたちが自分で見つけて混ぜ合わせていきます。 「先生ー!なんか水っぽい!!」 「あれ~?今度は固くなっちゃったよ!」 と、感触を確かめながら、自分で考えて、自分で調整します。 自分のイメージするスライムになるにはどうすればいいのか、、、 思考錯誤しながら取り組む子どもたちの姿がありました。 自分の思った通りのスライムが出来上がった子どもたちは 「先生みてみてーー!!」 「こんなに伸びるんだよー! と大盛り上がり!!お友達と作ったスライムを 触りあったり比べあったりする様子もありました! スライムづくりはお家でも簡単にできます☆ ご家族みんなで楽しめる遊びですので、お家でも ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 tell :06-6965-7722(代表) mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/はじめまして!!
日々の療育風景
22/01/07 15:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。