放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(421件)

メロンパンクッキー作り

こんにちは🔆 児童発達支援・放課後等デイサービス Unisia(ユニシア) の船木です☺️ 3月8日(土)のイベントは、『メロンパンクッキー作り』でした✨ 今回のイベントでは、 1️⃣ 手順を理解しながら作る 2️⃣ 生地を捏ねる感触を楽しむ この2点をねらいとして活動しました✌️ ユニシアに来る前から、おやつ用のメロンパンクッキーを焼いていたので、お友だちが到着してお部屋に入ると「いい匂いするー❤」と、イベントの開始を楽しみにしてくれました😊 早くイベントを始めたい気持ちからか、来所してからのルーティンもいつもより早く終わったように感じます🤣 準備ができたら、イベントスタート❗ 作り方の説明も、静かに座ってしっかり聞いてくれました‎👍🏻 ̖́-‬‎ 子どもたちには、ホットケーキミックスに卵と溶かしたバターを加え、ゴムベラで混ぜてもらいました🙂 程よく混ざったら、ビニール手袋をつけて生地を捏ねます👏 みんなとても上手で、良い生地ができました😳 生地を適量とって丸く形成したら、最後の仕上げです✨ メロンパンといえば、格子状の模様🍈 安全なナイフを使って生地に模様を入れ、あとはオーブンで焼いたら完成です🤗 そして、みんなお待ちかねのおやつタイム😋 子どもたちが作ったクッキーは持ち帰り用にし、事前に焼いておいたメロンパンクッキーを食べました😊 「おいしい♥️」と大好評で、おかわりする子もいましたよ😋 今回のメロンパンクッキー作りでは、みんなが美味しそうに食べる姿が見られて、とても嬉しかったです😆 これからも、子どもたちが喜ぶようなイベントを考えていきたいと思います😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/メロンパンクッキー作り
週末イベント!!
25/03/12 10:43 公開

お寿司パーティー🍣

こんにちは☁️‪‪🔆‬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です☺️ 3月2日(日)のイベントは、『お寿司パーティー』でした! 今回のイベントでは、 🍵 作り方の手順を理解する 🍣 力加減を調整してシャリを握る 上記をねらいとして、活動しました! 1人5種類(ミートボール、ツナマヨ、コーン、卵、納豆)のお寿司を作ってもらいます🐟 事前に職員が握った見本のお寿司5種盛りを見せると、「わ〜美味しそ〜早く食べたい!」と興味を持つお友達👀 すしのこをボウルに入れて混ぜ、ラップの上に乗せた酢飯を両手で握っていきます!動画で見た通り、『ギュ!ギュ!』と言いながら、掌と指を使ってシャリを本格的な握り方で形成することが出来ました!最後に海苔をまいて、こぼさないようにスプーンで具材をのせたら軍艦の完成✨️ 『納豆が好きだから沢山いれちゃおう!』と楽しそうにお話しながら作っていました! 海苔の端にご飯を少しだけつける、というポイントもおさえて楽しくお寿司を作ることが出来ました👏🏻 回転寿司のような立派なお寿司が完成し、「美味しい!」と沢山ほおばって食べてくれました😋 おかわりをしてくれたお友達もいて、職員も嬉しくなりました☺️ これからも様々な活動を通して、子どもたちの興味関心をもとに食の幅を広げられるイベントを考えていきたいと思います🍴 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/お寿司パーティー🍣
週末イベント!!
25/03/05 16:35 公開

ツイスターゲーム💪🏻

こんにちは🌞 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🏋🏿‍♂️ 3月1日(土)のイベントは「ツイスターゲーム」でした!🌀🎶 まずは、ゲームを楽しむために「右手✋」「左手🤚」についてお勉強📖✨ 「みんなは右手と左手、ちゃんと分かるかな?」と聞くと、「うーん…🤔」と考える様子が見られました。そこで、動画を見ながら手の形を一緒にまねしてみると、「こっちが右手!🙌」「こうすると同じ形!」と気づき、自信を持って答えてくれる子もいました😊💡 ゲームが始まると、職員が手足のイラストと色のカードを見せながら、「右手を赤!🔴」「左足を青!🔵」と指示を出します🎤✨ 子どもたちはバランスをとりながらも、「右手はどっちかな?」と思い出しながら挑戦💪😆まだ左右の区別が難しいお友達には、手首にゴムをつけて目印を作ると、「これが右手だから…👀」と考えながら取り組むことができました👏✨ また、小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちは、出題者としても活躍🎶📢 「次は右手を赤!」と元気にお題を出し、みんなを盛り上げてくれました🎉😆 遊びながら体を動かし、考える力も養えるツイスターゲーム🌈✨ これからも、楽しみながら学べるイベントを企画していきたいと思います😊🎶 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 📞電話 06-6935-2222 📠FAX 06-6935-2223 📩mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ツイスターゲーム💪🏻
週末イベント!!
25/03/05 16:34 公開

フォトフレーム作り

こんにちは☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の平井です!😉 2月24日(月)のイベントは、『フォトフレーム作り📸』でした!🎞️ 今回のイベントでは、 📸完成をイメージしながら製作をする 📸手先の巧緻性を養う の2点をねらいとして、活動を進めていきました✌🏼 今回のイベントでは、ユニシアで撮影された写真があらかじめ入ってある硬化カードケースにシールやカラーボール、モールなどを貼りつけました!💪🏼 様々な種類のシールやキラキラしたモールを見て、「これ貼りたい!!」「見てくわがたのシール!」と大興奮のお友達🤩 「モールでハート型を作ろうかな!」、「シールは海の生き物だけ貼っていこう!」と、想像力を膨らませながらフォトフレームを作り進めていました💭🥳 また、”顔には何も貼らない“というお約束を守りながら取り組むことができました!✨ 透明なカードケースがカラフルなフォトフレームに大変身!😳 完成したフォトフレームを見せ合いっこしているお友達の姿を見て、とても和やかな気持ちになりました☺️ 今後も、子どもたちが楽しみながら活動できるイベントを考えていきたいと思います🤔💭 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/フォトフレーム作り
週末イベント!!
25/02/26 17:38 公開

お菓子屋さんになろう

こんにちは☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の平井です!😉 2月23日(日)のイベントは、『お菓子屋さんになろう🍫』でした🤤🍰 今回のイベントでは、 🍩状況にあった言葉遣いを学ぶ 🍩お買い物に挑戦する の2点をねらいとして、活動を進めていきました✌🏼 まずはお客さん役、店員さん役それぞれのセリフを練習しました!🗣️ お客さんがお店に来たら店員さんはなんて言うかな?という問題に対し、「いらっしゃいませ!」ととっても大きな声で伝えてくれたお友達😊 セリフを練習した後、ついにお菓子屋さんの開店です👏🏼🍪 「いらっしゃいませー!」と活気の良い店員さん✨ お客さんも「じゃがりこください!」と上手にほしいおやつを言葉で伝えることができました🌟 また、お会計にも挑戦しました! 店員さんは、おやつの個数を確認し、「〜円です!」と合計金額を伝えることができました💰 お客さんは、買ったおやつの個数分コインを渡すことができました👏🏼 今後も、子どもたちが楽しみながらお仕事体験のできるイベントを考えていきたいと思います🤔💭 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/お菓子屋さんになろう
週末イベント!!
25/02/26 17:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。