放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(421件)

キラキラ🌟スノードーム作り⛄️

こんにちは😊 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の船木です♪ 2月8日(土)は、【 キラキラ🌟スノードーム作り⛄️】のイベントでした♫ 今回のイベントでは、 ❄️ 作り方の手順を理解し、順番を守りながら作る。 ❄️ 完成を想像しながら作ることを楽しむ。 以上2点をねらいとしました🙋‍♀️ まずはじめに、完成したスノードームを見てもらいました🙌 ビンの中のラメがキラキラ光り、揺れ動く様子に、夢中になって眺めるお友達です😳✨🤭 さらに…ライト🔦を当てて見せるともっとキラキラ輝き「きれー!」と大興奮😍 完成のイメージが持てたところで、製作のスタートです🌟 ホワイトボードに書いた作り方を確認し、作っていきました😊 説明をしっかり聞こうとする姿が見られ、とても嬉しく思いました☺️💫  事前に、オーナメントをプラ板で作って貰っていたので、そちらを使用しました✨ 容器に洗濯のり、水を慎重に入れ…、ラメを入れると世界に一つだけのスノードームの完成です🤗✨ 嬉しくて、にこにこ笑顔でスノードームを見せてくれるお友達🥰 ビンを振っては、キラキラ揺れ動く美しさに、うっとり眺めるお友達もいました😍 これからも子どもたちに喜んで貰えるようなイベントを考えていきたいと思います😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/キラキラ🌟スノードーム作り⛄️
週末イベント!!
25/02/12 10:39 公開

節分👹海苔巻き作り

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 2月2日(日)のイベントは、【節分👹海苔巻き作り】でした! イベントのねらいとして 🫘季節の行事を知り、体験する。 🫘手順を理解し、調理をする。 上記2つと考えて行いました🙌 はじめに、節分に食べる海苔巻きのことを恵方巻きと言って、その年の神様がいる方向を向いて、お願いごとをしながら食べるんだよということをお話しました😌 作り方のポイントとして、海苔はざらざらしてる方を上にすることや、ごはんはのりに広げのせることを、実際に作って見てもらいました👀 作り方のイメージが出来たところで、具材を選んでいきます💪 たくさんの具材が並ぶ中から、どれにしようかなと悩む子も🤔 「これがいい!」「ソーセージください😚」と、欲しいものを上手に言葉にして伝えてくれましたよ👏✨ いよいよ、クッキングスタートです👩‍🍳 量を考えながら、海苔の上にご飯を広げていく子ども達🥄好きな具材をのせていき、さあドキドキの巻き巻きタイムです😳! 具材が隠れるように、思い切ってぐるっと巻き、ぎゅっぎゅっぎゅっと巻き簀の上から押さえます🙌 一回目は職員と巻いた子も、二回目は一人でやってみようとする姿が見られました✨くるんと巻けた海苔巻きを見て満足そうな表情が見られました🤗 いただきますの前に、「おしゃべりしてたら願いが叶わないかもしれないから静かに食べようね😌」と伝えました。すると、ほとんどのお友達が黙々と食べ進める姿が見られ、びっくりしたと共にとても感動しました😳✨✨ みんな、大きなお口で海苔巻きを頬張り、美味しそうにもりもりと食べていましたよ😋 海苔巻きを作って食べることで、節分について知り、楽しく体験が出来ていたらいいなと思います☺️♪ 今年もみんなが元気に過ごせますように...🙏 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/節分👹海苔巻き作り
週末イベント!!
25/02/05 10:37 公開

鬼のお面作り&豆まき👹

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です🐥 2/1(土)のイベントは『鬼のお面作り&豆まき』でした👹 今回のイベントでは、 ✨節分について知る ✨手先を使ってお面作りを楽しむ 以上の2つのことをねらいとして、活動をおこないました🫶🏻 イベントの導入として、節分クイズをしました!“節分の豆は?”“鬼さんの嫌いな食べ物は?”など難しい問題もありましたが、挙手をして積極的に答えてくれる様子がありました☺️ 節分についての知識を深めたところで、お面作りです! 今回は、鬼のツノや髪の毛をアレンジしてもらいました😈 お手本通りの線を書くお友達もいれば、キャラクターを描いたりくるくる渦巻きを描いたりと、アレンジするお友達も!それぞれに違った鬼が完成しました😊 次は、鬼の人形に向かって豆まきです👹🫘 【鬼は外、福は内】の声掛けをしながら投げます!人形だからこそ、目一杯の力で投げるお友達もいれば、優しくそっと投げるお友達も😌 みんな上手に投げてくれました👏 今日のイベントをきっかけに、伝統的な文化に親しんでもらうことができたらと思います😊 次回のイベントもお楽しみに🎗️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/鬼のお面作り&豆まき👹
週末イベント!!
25/02/05 10:36 公開

親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り☃️

こんにちは♬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です😊 1月26日(日)のイベントは、毎回ご好評の『親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り☃️』でした😊 今回も、 ☃️日頃の療育内容を一部ご紹介すること ☃️ご家族皆様で活動を楽しんでもらうこと 以上2つのことをねらいとし、イベントを開催しました💡 今回は4つのコーナーを準備し、ご家族皆様でお祭りを楽しんでもらいました😊 ゲームコーナーでは、だるま落としを用意しました!積み重ねる数に合わせてレベルを設定し、挑戦してもらいます! 始めは簡単なレベルから!と取り組み始めましたが、次第に難しいのやってみる!と、どんどん白熱している様子がありました♪ 上手く弾き出せた時には、満面の笑みが見られ、ご家族に報告する様子も見られましたよ☺️ 制作コーナーでは、万華鏡作りとだるまのシャカシャカステッキ作りを行いました🎗️ 万華鏡作りは、プラ板シートに好きな絵を描いてもらいます♪たくさんの色を使ってカラフルなシートが完成✨面白い絵が見えるよと伝えると「うわぁ!すごーい!」と大興奮👀🌟ご家族にも、「みて!」と共有する姿があり、面白いね!とみんなで楽しむ様子も見られました🌱 だるまのシャカシャカステッキでは、だるまの絵を描いてもらいました😃見本通りの、かっこいいだるまの顔を描くお友達もいれば、好きなキャラクターの顔など、それぞれに違ったオリジナルだるまが完成し、シャカシャカ音を鳴らして楽しんでくれていました🪄🌟 スイーツコーナーは、チョコフォンデュを用意しました🍫ビュッフェ形式で、“1人何個まで”と書かれたお菓子を数えながら取ってもらい、チョコにくぐらせます!流れてくるチョコを出迎えるお友達や下に溜まっているチョコに直接ダイブさせるお友達もいて、それぞれの楽しみ方で味わってくれました😋 クッキングコーナーでは、焼きおにぎり作りに挑戦🍙ご飯をラップの上によそってから、三角の形に握ります!丸くなってしまい苦戦していると、ご家族がおにぎりを握る時の手の形を教えてくれていたりと、気持ちのこもったおにぎりが完成しました☺️用意していた豚汁と一緒にいただきます🙏「美味しかった!」とおかわりしてくれるお友達もいましたよ😆 今回のお祭りでも、ご家族様やお友達、職員みんなの笑顔をたくさん見ることができました✨ これからも、日頃の療育内容を見ていただいたり、保護者様とゆっくりお話をしたりする機会をつくっていきたいと思います😊🎵 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り☃️
週末イベント!!
25/01/29 10:31 公開

クリームシチュー作り👩🏻‍🍳

こんにちは😊 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です🌟 1月25日(土)のイベントは、『クリームシチュー作り』でした👩🏻‍🍳 今回のイベントでは、 🍴順番を守り、協力して調理すること 🍴手先の力を調整すること 以上の2つをねらいとして、活動をおこないました🤗 初めに人参、じゃがいもの型抜きとウインナーをナイフで切る作業をしてもらいました😌 型抜きは少し硬いものもありましたが、体重をかけたり、全身を使いながら抜き取ってくれました🌱 型抜きもいろんな型抜きがありましたが、お友達と順番を守り、交換しあいながら使うことができました👍🏻 ウインナーを切る作業では、手で押さえながら、しっかり一口サイズに切ることができました☺️ 具材を煮込んでいる間も「はやく食べたい!」「まだ?」と楽しみにしているお友達がたくさん🤭ルウを溶かす作業も、力加減を調整してゆっくり回してもらい、いい匂いがしてくるとクリームシチューの出来上がり👏🏻 熱々のクリームシチューをみんなで美味しくいただきました😋 普段は食べられない食材も、自分で作ることで、食べられた!というお友達もいました✨ 今後もクッキングイベントを通して、苦手な食べ物の克服に繋がる経験になれば嬉しいです☺️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/クリームシチュー作り👩🏻‍🍳
週末イベント!!
25/01/29 10:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
141人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。