放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(421件)

ほかほか中華まん作り

こんにちは⛄️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) 山中です🫡 2月22日(土)のイベントは、クッキング👩‍🍳『ほかほか中華まん作り』でした😊♬ 今回のイベントでは、 👩‍🍳作り方の手順を理解すること 👩‍🍳手先をコントロールすること 2つのことをねらいとして、活動を進めていきました🫡✨ 今日は、【食パン、肉団子、しゅうまい】の3つの食材を使って作ることを伝えると、始まる前よりもワクワクをしてくれる子どもたちです🤗💓 手順としては ①食パンを水で湿らす ②具材を乗せる ③具材を包む ④ラップで包む と伝えると簡単簡単♪といって早く作りたくてウズウズした様子もみられました🤭 また今回は小学生のお友達にはグループのリーダーになってもらいました💪 リーダーには、グループのお友達に作り方を伝えたり、お友達の手伝いをしてもらう役割をお願いしました🤲 反対に、わからないことがあれば、お兄さんお姉さんに聞いてね!と伝えると、 「これでいいかな〜?」 「次やってもいい〜?」 と小学生のお友達を頼りにして聞いたり 「大丈夫〜?お手伝いしようか?」 とリーダーとして優しく声をかけるお友達も🫢✨ とっても素敵な会話のやりとりが生まれて、職員もほっこりです🤭💓 ほかほかの中華まんを頬張り 「おいしい〜♡」と言って食べる姿が可愛らしかったです☺️✨ これからも、子どもたちが楽しみながら様々な活動に挑戦し、食への興味を広げられる機会をたくさん作っていきたいと思います😊🌱 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ほかほか中華まん作り
週末イベント!!
25/02/26 17:37 公開

外出支援 ミスドミュージアム

こんにちは🌞🌞 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の大柿です☺️ 2月16日(日)のイベントは、『ミスドミュージアム』でした🍩 今回のイベントでは、 🍩 公共のルールを守る 💖ドーナツのトッピング体験を楽しむ 上記2点をねらいとして、活動しました! ミスドミュージアムとダスキンミュージアムという、見所たっぷりの施設でしたが 「ドーナツ食べれるん?」「チョコレートがいい🤤」と、到着前から食べる事で頭がいっぱいなユニシアのお友達😚 トッピング体験が始まるまでの間は、ミスタードーナツの世界観が溢れる施設に興味深々で食べる事も忘れている様子でした🤣 施設2階にあるダスキンミュージアムではモップ掛けのゲームが大人気で、しっかり順番に並んでから皆んなでゲームを楽しみました✨ 見た事がないくらい張り切ってモップ掛けを頑張っている姿に思わず笑みが溢れてしまいましたが、子ども達は至って真剣で、「〇〇君より上や!」と皆んなで競いあっていましたよ🤭 そして待ちに待ったトッピング体験❣️ 色とりどりのトッピングに目を輝かせながら、自分だけのオリジナルドーナツボールが完成しました🍩✨ お口の周りにチョコソースやトッピングを沢山つけてドーナツを食べる姿がとても愛おしかったです☺️ 今後も、ユニシアのお友達が色々な事を経験出来る、楽しい外出イベントを企画して行きたいと思います✨ ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援 ミスドミュージアム
週末イベント!!
25/02/19 12:38 公開

ユニシアサーキット

こんにちは🤗 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です🌟 2月15日(土)のイベントは、『ユニシアサーキット』でした🏃🏻 今回のイベントでは、 🍀順番を守ること 🍀身体をコントロールすること 以上の2つをねらいとして、活動をおこないました😊 いつものプレイルームに平均台やトンネル、バランスストーンやバランスボールなどが並び、様々なコースが登場😳! コースの紹介をした後に、さっそくスタートしていきます🌈 平均台やバランスストーンでは落ちないようにバランスを取り、トンネルでは身体を小さくして進んでいきます👍🏻 リングの部分では、片足跳びや両足跳びをリングに合わせながら上手に跳ぶことができていましたよ👣 いろんなコースがある中で、進行方向を表している矢印通りに進んでいきながら、順番を守って楽しく身体を動かしてくれました☺️✨ これからもいろんな運動の要素を取り入れながら、楽しんで身体を動かす機会を増やしていきたいと思います🥰 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ユニシアサーキット
週末イベント!!
25/02/19 12:36 公開

バレンタイン!ガトーショコラ作り

こんにちは🏋🏿‍♂️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🦭 2月11日(火)のイベントは、「バレンタイン💕ガトーショコラ作り」でした!🎂✨ まずは「バレンタインってどんな日?」というお話からスタート📖 子どもたちに「バレンタインって知ってる?」と聞くと、「チョコの日!」「プレゼントする日!」と元気な声が返ってきました😊 バレンタインは2月14日、大切な人に「ありがとう」の気持ちを伝える日。みんな真剣な表情で聞いてくれていました✨ いよいよガトーショコラ作りに挑戦🍰 まずは板チョコを手で割り、バターと一緒に温めます。ゆっくり混ぜるうちに、固かったチョコがどんどん溶けていく様子に、子どもたちは思わずニコニコ😊 「溶けてきた!」と変化を楽しんでいました✨ そこへ卵と砂糖を加えてさらに混ぜ、オーブンでじっくり焼いたら、しっとり濃厚なガトーショコラの完成! 「いただきます!」の時間では、普段はチョコを食べないお友達もひと口食べてくれ、「美味しい!」と嬉しそうな表情に😊💕 自分たちで作ったお菓子の特別感もあって、より一層美味しく感じられたようです🎶 「ありがとう」の気持ちを込めて作ったバレンタインスイーツ🍫 これからも、子どもたちが楽しく学びながら特別な経験ができるイベントを企画していきたいと思います✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/バレンタイン!ガトーショコラ作り
週末イベント!!
25/02/19 12:36 公開

マクドナルドへ行こう🍟

こんにちは☁️‪‪🔆‬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です☺️ 2月9日(日)のイベントは、『マクドナルドへ行こう!』でした🍟 今回のイベントでは、 🍔 公共のルールを守る 🛍 店員さんとやり取りをして、買い物を楽しむ 上記2点をねらいとして、活動しました! 「マクドナルド楽しみにしてた!早く行きたい!」とワクワクした気持ちで来所したお友達☺️ 『店員さんへどうやって注文するの?』と聞くと、選んだ商品のイラストを指さし、『これください』と元気よく答えてくれました😄 何度か注文の仕方を演習し、準備をしてマクドナルドへ出発です🚶🏻 他のお客さんの邪魔にならないように端により、職員と手を繋いで、行き帰り歩いてくれました✨ 店に着くと順番に並び、自分の欲しい商品をたのみます😌 練習通り、「𓏸𓏸下さい!」と伝え、お金をトレイへ入れ、商品を受け取ることが出来ました!中には「ピクルス抜きがいい」等の要望をしっかり言葉で伝えられる子もいました!😲 緊張しながらも、勇気を振り絞って頑張って言葉で伝えようとする姿はとても素敵でした✨ 自分で買えたという喜びが、商品の美味しさを倍増させたのではないかなと思います😊 今後も、子どもたちの自信や喜びに繋がるようなイベントを考えていきたいと思います! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/マクドナルドへ行こう🍟
週末イベント!!
25/02/12 10:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
141人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。