放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(421件)

冬至のバスボム作り🧼

こんにちは🌞 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🏋🏿‍♂️ 12月15日(日)のイベントは『冬至のバスボム作り』でした🛁✨ 活動の初めに「冬至」についてお勉強しました。「お日様が空にいる時間が短いから寒い日なんだよ」と伝えると、「だからお風呂に入って温まるんだね!」と子どもたちも理解している様子でした😊 バスボムの実演では、シュワシュワと泡が出る様子に子どもたちは驚きと笑顔が溢れ、とても良い反応が見られました✨ バスボム作りが始まると、「スプーンで掬う量が少なすぎても多すぎてもいけないよ」と説明したことで、子どもたちは真剣に取り組んでいました。少なかったら掬い直し、多かったらスプーンをトントンと叩いて量を調整する姿が見られました🥄✨ 材料をしっかり混ぜ合わせ、型に入れるときにはスプーンや指先でギュッと力を込めて押し固める姿が頼もしく、集中力が光っていました💪✨ 子どもたちの工夫と頑張りが詰まった素敵なバスボムが完成しました🛁💕これからの寒い冬に、ぜひお風呂で楽しんでほしいと思います! これからも、季節のイベントを取り入れながら楽しく学べる活動を企画していきます🎉 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/冬至のバスボム作り🧼
週末イベント!!
24/12/18 09:21 公開

サッカー教室⚽️

こんにちは🌟 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の永田です♪ 12月14日(土)のイベントは【外出支援🚙サッカー教室⚽️】でした😋 今回は、 ①順番を守る ②狙ったところに蹴る の上記2点をねらいとしました🙌 移動中の車内では「サッカー初めてするんだ!」と楽しみにしている様子が伺えました✨ 初めての芝生のコートにゴローンと寝転がったり、思いっきり走ってみたりと、大興奮で始まったサッカー教室! まず先生の真似をしながら、準備運動でストレッチをしました🙆 体を大きく使ったり、バランスが難しくおっとっと💦となりながらも、一生懸命身体を伸ばしました! ①コーンを倒す ②コーンの中に入れる ③先生とPK対決 上記の説明をしっかりと聞いて、いよいよスタート💨 初めてのお友達も積極的にコーンを狙ってボールを蹴ったり、先生からゴールを奪ったりと、息が途切れるまで頑張りました⚽️ 最後に「楽しかった人ー?」と聞くと「はーい🙋🙋‍♀️」と元気よく答えてくれました♪ どんどん数を重ねて上手になってもらいたいなと思います☺️ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/サッカー教室⚽️
週末イベント!!
24/12/18 09:20 公開

ほくほく💭グラタンづくり🥄

こんにちは🌟 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の船木です♪ 12月8日(日)のイベントは【ほくほく💭グラタンづくり🥄】でした😋 今回は、 ①手順を理解して作る ②手先を使い、細かい作業をする の上記2点をねらいとしました🙌 イベントが始まる前から「お腹空いた〜😳」「はやくグラタン作りたいー🥺」と楽しみにしてくれていたお友だちです😊 まず子どもたちには、ウインナーとじゃがいもをプラスチックナイフで切って貰いました🤭 食材を片手で押さえながら上手に切れていました😳 次に人参の型抜きです🤗 雲・星・ハートなど、たくさんの型の中から好きな型を選び、あらかじめ茹でておいた人参をくり抜いてもらいました🙋‍♀️ 上手に出来た時は、「見て!」と嬉しそうに見せてくれました💗 焼き上がりをワクワクした様子で待つ子どもたち😙 「いいにおい〜♪」 「早く食べたい!!」 とできあがりを楽しみにしているのが伝わってきました😆🙌 いよいよお待ちかねのグラタンです🤤 「おいしい、おいしい!」 と嬉しそうに食べてくれました😊 自分たちで作ったグラタンは格別のようですね✨ 今後も、子どもたちの食への興味が広がるようなイベントを行なっていきたいと思います♪ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ほくほく💭グラタンづくり🥄
週末イベント!!
24/12/11 13:11 公開

1日カメラマンになろう📸

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 12月7日(土)のイベントは、【1日カメラマンになろう📸】でした! イベントのねらいとして 🌟カメラの使い方を知る。 🌟写真撮影を楽しむ。 🌟自由に撮影をして、感性を磨く。 上記3つと考えて行いました🙌 今回は、最近新しく購入したトイカメラを初めて使ってもらう日でした✨ まずはじめにカメラの使い方を説明しました。 その次には、「ピースして✌️」「笑顔で〜☺️」「もうちょっと右に寄って!」などと、カメラマンからの声かけのお手本を聞いてもらいました💁‍♀️ さあ、いよいよカメラを使って撮影開始です! グループの中で、撮影をする人、撮ってもらう人と、順番交代でやっていきました😌 カメラを見せると、みんな興味津々🤭! カメラを手に持つと、ワクワク嬉しそうな表情が見られました😊💫 モデルのお友達が枠から切れないよう、前後上下にカメラの位置や自分の立ち位置を調整していきます!画面をよく確認して、パシャリ📸みんな夢中になって撮影をしていて、撮るごとに上手に撮影出来るようになっていました👏✨ また、「ハイチーズ😁!」「〜なポーズしてみて😚」などと、積極的に声をかけるお友達もいました! モデルになった時には、自ら「猫耳ポーズしたい🐈」「ブリッジしてみる😆」などと提案して、いろんなポーズや表情で撮ってもらっていましたよ😉✌️ トイカメラの加工やフレーム機能を使って、お友達を消防士🧑‍🚒に着せ替えさせたり、体が伸びて繋がったような面白い写真を撮ってみたり、アイデアを膨らまして楽しんでいました🤗 撮影後は、グループごとに写真鑑賞会を行いました💻👀 「わあ!可愛く撮れてる🥰」「なにこれ😳!こんなことになってるの😆!?」などと、たくさんの感想を聞かせてくれました✨ 「もっと撮りたかったなあ」という子も多く、今後もトイカメラを使って写真撮影の面白さを味わってもらう機会を作れたらなと思います📸✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/1日カメラマンになろう📸
週末イベント!!
24/12/11 13:10 公開

落ち葉deアート!🍁

こんにちは☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の平井です!😉 12月1日(日)のイベントは、『落ち葉deアート!🍁』でした👩🏻‍🎨🎨 今回のイベントでは、 🎨想像力をふくらませながら作る 🎨落ち葉を使った制作を楽しむ の2点をねらいとして、活動を進めていきました✌🏼 今回の落ち葉deアートでは、落ち葉を使って動物の耳や髪の毛、羽を再現しました🦁🐇🦋 まずは、ライオン、うさぎ、小鳥、チョウチョの4つの動物の中から好きな動物を1つ選びます😌 「この動物にしようかな、けどこの動物もいいな〜」と、どの動物にするのか、よ〜く考えるお友だちです🤔💭 次は、落ち葉にボンドを塗り広げていきます👍🏼 葉っぱ全体にボンドが広がるよう、使い捨てフォークを使ったりしながら、葉っぱ全体にボンドを塗り広げることができました✨ 最後に、落ち葉を画用紙に貼り付けていきます💪🏼 「ライオンの髪の毛はこうだったかな?」「うさぎの耳って長かったかな?」と、動物を想像しながら完成させることができました🌟 また、落ち葉deアートとは別に、紅葉のちぎり絵もしました🍁 今回のイベントのちぎり絵はただのちぎり絵ではなく、ユニシアのお友だちで力を合わせ、大きな紅葉の木を完成させます💪🏼🔥 1枚の大きな紙の周りにたくさんのお友だちが座り、一生懸命折り紙をぺたぺたと貼っていく姿を見てとても嬉しくなりました☺️ 今後も、子どもたちが楽しみながら制作活動に取り組めるようなイベントを考えていきたいと思います😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/落ち葉deアート!🍁
週末イベント!!
24/12/04 11:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
59人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。