放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(423件)

1日カメラマンになろう📸

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 12月7日(土)のイベントは、【1日カメラマンになろう📸】でした! イベントのねらいとして 🌟カメラの使い方を知る。 🌟写真撮影を楽しむ。 🌟自由に撮影をして、感性を磨く。 上記3つと考えて行いました🙌 今回は、最近新しく購入したトイカメラを初めて使ってもらう日でした✨ まずはじめにカメラの使い方を説明しました。 その次には、「ピースして✌️」「笑顔で〜☺️」「もうちょっと右に寄って!」などと、カメラマンからの声かけのお手本を聞いてもらいました💁‍♀️ さあ、いよいよカメラを使って撮影開始です! グループの中で、撮影をする人、撮ってもらう人と、順番交代でやっていきました😌 カメラを見せると、みんな興味津々🤭! カメラを手に持つと、ワクワク嬉しそうな表情が見られました😊💫 モデルのお友達が枠から切れないよう、前後上下にカメラの位置や自分の立ち位置を調整していきます!画面をよく確認して、パシャリ📸みんな夢中になって撮影をしていて、撮るごとに上手に撮影出来るようになっていました👏✨ また、「ハイチーズ😁!」「〜なポーズしてみて😚」などと、積極的に声をかけるお友達もいました! モデルになった時には、自ら「猫耳ポーズしたい🐈」「ブリッジしてみる😆」などと提案して、いろんなポーズや表情で撮ってもらっていましたよ😉✌️ トイカメラの加工やフレーム機能を使って、お友達を消防士🧑‍🚒に着せ替えさせたり、体が伸びて繋がったような面白い写真を撮ってみたり、アイデアを膨らまして楽しんでいました🤗 撮影後は、グループごとに写真鑑賞会を行いました💻👀 「わあ!可愛く撮れてる🥰」「なにこれ😳!こんなことになってるの😆!?」などと、たくさんの感想を聞かせてくれました✨ 「もっと撮りたかったなあ」という子も多く、今後もトイカメラを使って写真撮影の面白さを味わってもらう機会を作れたらなと思います📸✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/1日カメラマンになろう📸
週末イベント!!
24/12/11 13:10 公開

落ち葉deアート!🍁

こんにちは☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の平井です!😉 12月1日(日)のイベントは、『落ち葉deアート!🍁』でした👩🏻‍🎨🎨 今回のイベントでは、 🎨想像力をふくらませながら作る 🎨落ち葉を使った制作を楽しむ の2点をねらいとして、活動を進めていきました✌🏼 今回の落ち葉deアートでは、落ち葉を使って動物の耳や髪の毛、羽を再現しました🦁🐇🦋 まずは、ライオン、うさぎ、小鳥、チョウチョの4つの動物の中から好きな動物を1つ選びます😌 「この動物にしようかな、けどこの動物もいいな〜」と、どの動物にするのか、よ〜く考えるお友だちです🤔💭 次は、落ち葉にボンドを塗り広げていきます👍🏼 葉っぱ全体にボンドが広がるよう、使い捨てフォークを使ったりしながら、葉っぱ全体にボンドを塗り広げることができました✨ 最後に、落ち葉を画用紙に貼り付けていきます💪🏼 「ライオンの髪の毛はこうだったかな?」「うさぎの耳って長かったかな?」と、動物を想像しながら完成させることができました🌟 また、落ち葉deアートとは別に、紅葉のちぎり絵もしました🍁 今回のイベントのちぎり絵はただのちぎり絵ではなく、ユニシアのお友だちで力を合わせ、大きな紅葉の木を完成させます💪🏼🔥 1枚の大きな紙の周りにたくさんのお友だちが座り、一生懸命折り紙をぺたぺたと貼っていく姿を見てとても嬉しくなりました☺️ 今後も、子どもたちが楽しみながら制作活動に取り組めるようなイベントを考えていきたいと思います😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/落ち葉deアート!🍁
週末イベント!!
24/12/04 11:17 公開

秋みっけ!公園探検隊🍂

こんにちは♬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です😊 11月30日(土)のイベントは、『秋みっけ!公園探検隊』でした🎶 今回のイベントでは、 🍀季節に触れ、自然を楽しむ 🍀順番を守りお友達と遊ぶ 以上の2つのことをねらいとして、活動しました😊 まずは公園へ行く前にお約束を確認します☝️ 交通ルールや遊具の使い方など、みんなで安全に楽しく遊べるようにお話ししました🍂 いざ公園へ出発です🛝 向かう道中でも、紅葉している木を見つけ「赤くなってる〜!」とさっそく秋を見つけていましたよ☺️ 公園へ到着すると、まずはお気に入りの落ち葉を見つけます🍂 赤くなっている葉や珍しい形の葉など、様々な種類の落ち葉をゲットし、どんぐりバッグにしまいました🍁 秋を見つけた後は、公園遊びです🛝 ブランコや滑り台など、お友達との順番を守り交代しながら楽しむお友達✨ 他にも、「鬼ごっこする人〜🙌」「は〜い🙋‍♀️」と楽しそうな声も聞こえ、たくさん身体を動かしていました🏃💨 汗をかくほど、目一杯公園遊びを楽しみましたよ🙆‍♀️ 最初にお話ししたお約束をしっかりと守り、公園遊びを楽しむことができました😌 また次回も楽しみに😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/秋みっけ!公園探検隊🍂
週末イベント!!
24/12/04 11:13 公開

飛ばして遊べる!ストロートンボ作り✂️

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 11月24日(日)のイベントは、【飛ばして遊べる!ストロートンボ作り✂️】でした! イベントのねらいとして 🌟制作の楽しさを知る 🌟手先を細かく使う 上記2つを考えて、おこないました🙌 はじめに、ストロートンボが飛ぶ様子を見てもらいました💁‍♀️ くるくるくるっと高く飛ぶストロートンボに、釘付けになって見てくれるお友達がたくさんいました🤭✨ 作り方のお話をし、制作スタートです💪 牛乳パックを切る作業では、紙とは違って少し固かったものの、線に沿って切れるよう集中してハサミを使ってくれていました✂️✨ お絵描きをする時には、一色で塗る子や、好きな生き物やキャラクターを楽しみながら描く子、チェックやボーダーなどの模様になるよう丁寧に描いていく子など、みんな思い思いの絵を描く姿が見られました🖍️ 線に合わせてテープを貼り、パックを半分に折ります。そして、ストローに2箇所切れ込みを入れていきます。難しそうにしていた子も、ハサミを開いた時の下の刃を、ストローの穴に入れて切ることを伝えると、上手に切ることが出来ていました😉💫 ストローの切れ込み部分を牛乳パックに挟み、ホッチキスで留めます。牛乳パックを斜め下にぎゅっと折って広げて、ストロートンボの完成です🌟 いよいよ、みんなお楽しみの飛ばす時間です😊 両手でストローの部分を挟んで、前後にすりすり手を動かします🙏はじめは上手くいかなかったお友達も、諦めず何度もチャレンジし、少しずつコツを掴んで高く飛ばすことができ、とっても嬉しそうな笑顔が見られました☺️ 「先生見て見て😆!」「すごい!あんな高いとこまで飛んだよ😳!」などと教えてくれ、夢中になってずっと遊んでいるお友達がいっぱいでしたよ🤭✨ 今回のイベントを通して、制作の楽しさを少しでも感じてもらえたのではないかなと思います😌!今後も、子どもたちが作った後に楽しく遊べるようなものを考えて、取り組んでいけたらと思います💫 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/飛ばして遊べる!ストロートンボ作り✂️
週末イベント!!
24/11/27 14:18 公開

キッザニア in ユニシア🎈

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の船木です🙌🏻 11月23日(土)のイベントは、『キッザニア in ユニシア』でした🎈 今回のイベントでは、 🍩状況にあった言葉遣いを学ぶこと 🍩お仕事を楽しく体験すること 以上の2つのことをねらいとして、活動をおこないました🤗 体験してもらうお仕事は・・・ 喫茶 ユニシア の店員さんです💁‍♀️ 喫茶店のマスターになった先生を見て、びっくりしていました😳笑 お友だち同士でペアになって店員さんとお客さんを交代しながらおこないます☝ 喫茶店がオープンするまえに、使う言葉の練習をしました‪✨ お店に入ると店員さんはいつもなんて言っているかな?と聞くと、「いらっしゃいませ!」や「ありがとうございました!」と元気よく答えてくれるお友達がたくさんいました☺️ 普段から店員さんが言っている言葉をしっかり聞いている様子が伝わりました💡 店員さんが使う言葉の練習が終われば… ジュース担当とおやつ担当に分かれて 喫茶 ユニシアのオープンです🌟 少し緊張しながらもお客さんが来ると「いらっしゃいませ」と大きな声で伝えることができていました🫶🏻 しっかり注文を聞き、ジュースやおやつを用意して「おまたせしました」と手渡します🍩🥤 そして「ありがとうございます!ごゆっくりどうぞ!」と最後までカフェの店員さんとして、接客してくれている様子が見られました☺️✨ 喫茶 ユニシアが閉店した後は… みんなでおやつタイム😋 「大きくなったら何になりたい?」という質問をみんなに投げかけると… 警察官👮や消防士🚒アイドル🎀と素敵な将来の夢を聞くことが出来ました😍 これからもいろんな楽しい経験ができるようなイベントを考え、支援していきたいと思います☺️🎈 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/キッザニア in ユニシア🎈
週末イベント!!
24/11/27 14:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。