放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(423件)

テーブルホッケー🏑

こんにちは🍁 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の宮内です🍄 11月3日(日)のイベントは、『テーブルホッケー🏑』でした! 今回は 🏃‍➡️狙いを定めて打つこと 🏃‍➡️楽しみながら身体を動かすこと 以上の2点をねらいとして行いました🙆‍♀️ 「テーブルホッケー知ってる!」という声や、「やったことない!」という声が上がるお友達👀 知っているお友達もしっかり職員の説明に耳を傾けることができていました👂 2人で打ち合うゲームの前に、今日は狙って打つ練習からスタート🔫 「おれさまをねらってみて!」というセリフを言っているバイキンマンを狙って、アンパンマンのマレットを打っていきます🦸‍♂️ 「よっしゃ!当たった!」と狙い通りに当たって大喜びのお友達😳💫 職員の見本を見て活動の見通しをもち、スムーズに活動に移ることが出来ました👍 練習を終えると、いざ本番❕🌟 注意事項をしっかりと確認してから活動に移ります⚠️ 名前を呼ばれたお友達から順にテーブルに移動すると、ジャンケンをして初めに打つ人を決めます✊ ✋ ✌ 「準備はいいですか〜?」の声に、「はい‼️」と元気に答えていました🌈 「よ〜い、スタート!」の声に合わせて打ち始めると、タイマーがなるまで集中して打つことができました🌟 待っているお友達が「○○くん頑張れ!」「○○ちゃん行けー!」と、大きな声援を送る姿がありました✊❤️‍🔥📣 2回目になると、みんな力加減や感覚をバッチリ掴み、何度も打ち合う様子が沢山見られました😊✨️ 3回目はマレットを2つに増やして挑戦😆 難易度が上がった中でしたが、「2つ一気に打つ!」「連続で攻撃だ!」と工夫して打ち合っていましたよ💫 ゲームが終わった子どもたちは笑顔いっぱいで、「疲れたけど楽しかった!」「俺はまだできる!」とたくさんの声が上がっていました🫶 今回のテーブルホッケーは、腕の運動になるだけでなく、コントロールや反射神経を鍛えることができる遊びです🙌 また今後の療育にも取り入れていきたいと思います🌟 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/テーブルホッケー🏑
週末イベント!!
24/11/06 13:33 公開

スイーツバイキング🍰

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の岡です!🤗 11月2日(土)のイベントは、『ユニシア🧁スイーツバイキング🍰』でした✨ 今日はユニシアがスイーツパラダイスに大変身🎉みんなで特別なおやつタイムを楽しみました😋 今回のイベントでは、 🌸好きなものを選んで取ること 🌸食に対する関心を高めること 🌸お友達と一緒に楽しむこと 3つのことをねらいとして、活動を進めていきました👍🎶 お部屋の中にずらりと並んだ、たくさんのスイーツやスナック菓子に大興奮のお友達♬ 「全部食べていいの⁉️」 「チョコフォンデュもある〜🍫」 と、イベントが始まるのを待ちきれない様子でした😊 はじめに、お約束の確認を行います🤲 🧁譲り合って取ること 🧁お友達と一緒にイベントを楽しむこと などのお約束を伝えると、みんな笑顔でうなずいてくれていました🌟 お話が終わったら、さっそくスイーツバイキングのスタートです👏 列に並び、 「これを取ろうかな、、🍮』 「これもおいしそう!🍿」 と、嬉しそうにお皿に盛り付けていきます✨ 大好きなおやつをたくさん取ることができ、みんな大満足の様子でした🤗 全員が席に着いたら、お待ちかねの「いただきます🙏」をします🎀 「おいしいね😋」 「おかわりは何を取ろうかな?✌️」 と、おいしいおやつを前に会話も弾んでいました🎵 今回のイベントでは、いつもと違う雰囲気の中で、特別な時間をお友達と一緒に過ごすことができました🌸これからも、子どもたちが興味関心をもって楽しめるイベントを企画していきたいと思います😉 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/スイーツバイキング🍰
週末イベント!!
24/11/06 13:33 公開

ハロウィンイベント2日目!マシュマロおばけのカップケーキ🧁👻

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 10月27日(日)のイベントは、【ハロウィンイベント2日目!マシュマロおばけのカップケーキ🧁】でした👻✨ イベントのねらいとして 🎃完成をイメージしながら作る 🎃力加減を調整する 上記2つと考えて行いました🙌 はじめに、大きなマシュマロにチョコペンでおばけの顔を描いていきました👩‍🍳ホワイトボードに描いた色んな目や口をしたおばけの見本を見ながら、どんな顔にするか考えるお友達🤔💭 チョコペンが思うようにスッと出てこない大変さもありながら、ぎゅっと力加減を調整して押し出し、頑張りました💪✨ ウィンク😉していたり、髪の毛や猫耳が生えていたりと、個性豊かなおばけが誕生しました👻🍭 次に、カップケーキの上にホイップクリームをぎゅうっと絞り、カラースプレーをかけます🥄最後にマシュマロおばけをそっと乗せて完成🧁💫 今回は、ルペリのお友達がユニシアに来てくれ、一緒に作ったおやつを食べました😌🍴 可愛いマシュマロおばけのケーキに、みんな嬉しそうな笑顔で頬張っていましたよ😚😋💕 ハロウィンの合言葉「トリックオアトリート🎃」を練習して過ごしていると、なんと恐竜が登場🦖!!はじめはドキドキしていたお友達も、恐る恐る近づいていき、なでなで触る姿が見られました☺️その後は、「トリックオアトリート🎃」と恐竜に伝え、お菓子をもらうことが出来ました😊🍬 ハロウィンイベントを大満喫してくれたのではないかなと感じました🎃👻✨ 今後も、季節の行事に楽しく参加できるようなイベントを考えていけたらと思います😉! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ハロウィンイベント2日目!マシュマロおばけのカップケーキ🧁👻
週末イベント!!
24/10/30 10:18 公開

ハロウィンイベント1日目!シャカシャカステッキ作り🎃🪄

こんにちは☁️‪‪🔆‬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です☺️ 10月26日(土)のイベントは、『ハロウィンイベント1日目!シャカシャカステッキ作り』でした🎃🪄 今回のイベントでは、 🍬 合言葉を伝える ‪☝🏻 細かい作業に集中して取り組む をねらいとして、活動しました! まずはステッキ作り!袋に好きな飾りを、決められた数だけ入れていきます。「キラキラいっぱい!どれにしようかな✨」と嬉しそうに手元に取っていくお友達🥺 飾りを入れたら、袋をかぼちゃの形をした画用紙に貼り付けていきます。ストローをつけて持ち手を作り、台紙をつけたら完成!魔女のようにステッキをシャカシャカ振って見せてくれました🧙‍♀️ 場所を移動し、ルペリのお友達とご対面😌一緒におやつを食べ、お話を楽しみました! みんなでかぼちゃの仮装をして、作ったステッキを持ち、「トリックオアトリート」という合言葉を練習👻 そうこうしていると… 恐竜の着ぐるみが登場🦖 「ワワワ!食べられちゃう!」と大きい恐竜さんにビックリしながらも、しっぽや体を触ってみるお友達😮!例の合言葉 \トリックオアトリート/を伝え、無事お菓子をもらうことが出来ました🤲🏻 少し怖がっていたお友達も、お菓子を貰うとニッコリ笑顔で受け取る姿にほっこりしました☺️ ハロウィンの行事を存分に楽しんでもらえたのではないかと思います🎃🍭 今後も子ども達が、行事に興味を持ち、自発的に楽しく活動に取り組めるよう工夫していけたらと思います😌 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ハロウィンイベント1日目!シャカシャカステッキ作り🎃🪄
週末イベント!!
24/10/30 10:17 公開

クッキング👩‍🍳かぼちゃコロッケ作り🎃

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の宮内です!💫 10月20日(日)のイベントは、『クッキング👩‍🍳かぼちゃコロッケ作り🎃』でした✨ 秋が旬のかぼちゃを使ってクッキングに取り組みました🍳 今回のイベントでは、 🍁手先を細かく使って活動すること 🍁見通しをもって活動すること 以上の2つのことをねらいとして、活動を進めていきました‪🔆‬ また、作業の見通しをもつために、写真や文字を見てどんな作業があるかを確認できるようにしました🌟 手順表を見て、まずはじめにハムを切っていきます🐷 「親指の爪くらいの大きさに切ってね🙌」 という職員の声かけを聞いて、「結構小さく切らないといけないなぁ🤔」と言いながら一生懸命切っていくお友達😉 とっても上手にナイフを使うことが出来ました! そしてジップロックにハムを入れて、かぼちゃを潰していきます🎃 「つぶつぶが無くなるまで混ぜよう!」 と伝えると、伝えたポイントを意識しながらかぼちゃを潰すことができていました😊 調味料を入れてもう一度混ぜ、かぼちゃを1口大に丸めていきます🙆‍♀️ ラップを使って手でぎゅっぎゅっとして、綺麗な丸いかぼちゃコロッケのもとが出来ました😳 最後に、乾煎りしてあるパン粉をまぶします🍞 お皿の中に丸めたかぼちゃを入れて優しく揺すると、あっという間に衣が綺麗につきました🌟 絶妙な力加減で、パン粉をこぼさないように集中して揺する姿が印象的でした😌💭 いざかぼちゃコロッケを食べると、「かぼちゃはあんまり好きじゃない」と言っていたお友達がおかわりする姿もありました😊 みんなで作るといつもより少し美味しくなるのではないでしょうか💡 今後も興味関心を広げていけるようなイベントを企画していけたらと思います🎁💝 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/クッキング👩‍🍳かぼちゃコロッケ作り🎃
週末イベント!!
24/10/23 10:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。