みなさんこんにちは!
本日は設定活動「ピコピコパンゲーム」についてご紹介いたします。
本活動は始めにお題が表示されます。
例えば、「どうぶつ」「のりもの」などのお題が表示されると、
その後に音楽に合わせてイラストが表示されます。
イラストがテーマに合っている場合「手を叩く」、
違う場合は「手を振る」といったように瞬時に判断をして手の動きを選択していく活動となっております。
本活動では【カテゴリー弁別】【目をなめらかに動かす力】【タイミングを合わせる力】が必要になります。
【弁別】は物事の理解を深めるために必要な力ですし、
【目をなめらかに動かす力】や【タイミングを合わせる力】も文字を書くことや動くものをキャッチしたりにもつながる力で、どれも学習や運動をする上で必要になってくるものです。
活動に参加したお子さんは、リズムに乗りながら楽しんで活動に参加しておりました。
本日も、ご覧いただきありがとうございます。
集団活動「ピコピコパンゲーム」
教室の毎日
24/12/16 09:16
