児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1057件)

私は誰でしょう⁉️

おはようございます☀️ 今季最大の寒波は去って ひと雨ごとに暖かくなるはず… 早く春🌸がきてほしい茜色🌆です クイズ「私は誰でしょう?」 みなさんご存知ですね😊 子ども向けの言葉遊びです 子どもたちの 思考力・言語能力・想像力 を 育むことを目的としています スタッフがいくつかのヒントを出して 子どもたちが答えます 子どもたちがヒントを出せるようになるために 土曜日は分類に焦点を当てて質問しました✨ カードを見て、生き物なのか、食べ物なのか、 乗り物なのかを答えてもらいます さぁ、スタート! カードを見るなり「大根❗️」 いやいや😅 名前を答えるのではなくて… 食べ物だね じゃあ、これは? 「鹿❗️」 いやいや🤣 間違いを聞いて、ここぞとばかりに 手を挙げてくれているお友だちがいる🤩 さあ、答えをどうぞ‼️ 「動物❗️」 たしかに😅 でも質問は3択だったよね⁉️ 茜色🌆としては大きな分類から徐々に細かい 分類へと進みたかったのですが…笑 その後、平均台と飛び石、クラフープで 丸、三角、四角を作り スタッフの言った言葉の形や色の場所に 移動するゲームをしました これなら🆗✌️ みんな完璧でした✨ 色や形の理解は視覚からの情報ですが、 分類となると知識や語彙力が関係します 少しずつみんなの知ってる言葉を増やして いきたいと感じました😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/私は誰でしょう⁉️
教室の毎日
25/02/10 09:19 公開

めちゃめちゃ楽しい😆✨集団レクとは🤔

おはようございます🌞 いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️ 昨日は雪.☃︎.'.°☽冬も本気😤になってまいりましたね❄❄❄お身体はくれぐれもお気を付けくださいまし🙏🏻✨ さて、先日2月7日(金)のいきちか②は、、、 集団レク『白熱バトル⚔️❗ お宝ダッシュゲーム🏃‍♀️💨』でした❗🕺❗ このゲームは以前、いきちか⑤と合同療育した時に、交流試合をして、かなり盛り上がった集団レクです😁👍 ルールは3vs3のチーム戦で、左右に分かれ、それぞれの足元に3色の飛び石プレートを配置します🛑🔵🟡 そして審判の「色」の指定と共に、中央に置かれた「ロングタオル」を取り、すぐに自分のチーム陣地に持ち帰ると得点になります💪😆 ここで重要なのは、審判から指定される「飛び石プレートの色」をちゃんと聞き取り➡︎指定された「色」の子供だけが、タオルを争奪しに行くことです!😁💪 やってしまえば簡単♪ 審判の声に集中して、一生懸命にタオルを取りに行く子😄 チームごとに応援合戦ꉂꉂ📣も自然に始まりました\(^o^)/ そして、最終の特別バトルは、、、 スタッフ3人チーム対子ども4人(子どもたちは入れ替え制)の争奪バトル⚔️‼️ ※スタッフとタオルを引っ張り合いになった場合は、子どもチームのみハンデとして、チーム全員で協力して助けに行ける(๑•̀ㅂ•́)و✧ルールを導入👭👫 大人も子どもたちも大大大白熱‼️‼️‼️ 今までで、こんなに盛り上がって楽しめる集団レクはなかったぐらい❗時を忘れて楽しんでしまいました🤣😂🤣 結果は、、、子ども全員チームの勝ちー👑🏆で幕をおろしましたがꉂ😂子どもたちは少し成長し、スタッフたちは嬉しくもあり、悔しーーくもあり(泣笑 大人気ないのですが😅、それほど今までにない、大人子ども関係なく楽しい😆✨レクとなりました🤗🍀🍀🍀

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/めちゃめちゃ楽しい😆✨集団レクとは🤔
教室の毎日
25/02/08 13:00 公開

はいたーっち&じゃーんけーん(*´ڡ`●)♡

みなさん、おはようございます☀️ いきちかレンジャー🌈ラビット🐰💗です! なかなか布団からでてこない娘たち👧👧 着替えるの寒いー、こたつにはいるー、ママがやってーなどなど。バッタバタな毎日です🤣 早くあったかくなってほしいなと思うこの頃。😂 さて、集団レクリエーションのお話を☺️ 昨日は体を動かすということで、サーキットをしました! 久しぶりにバランスディスクをだしてみましたよ! 不安定な場所に10秒のってみよ〜と提案しましたが、落ちないように必死で数を数えるの忘れちゃってる子がいーっぱい!😂 グラグラしながらも、みんな頑張っていました✨️次回は、片足でチャレンジしちゃおうかな🤭?? 全員チャレンジが終わったあとは、2チームにわかれて、じゃんけんサーキット✊️✌️🖐️ お友達とであったら、まずはハイタッチをしてからじゃんけんしてねとお約束🍀 体を動かしながら、異年齢のお友達とのスキンシップを目的に🥰 女の子も男の子も、幼稚園組、保育園組、小学生組もみーんなで大盛り上がり🤭💗 今日は、どんな1日になるのかな? 以上、ラビット🐰💗でした!

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/はいたーっち&じゃーんけーん(*´ڡ`●)♡
教室の毎日
25/02/07 09:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
39人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。