こんにちは!
さくだいらキッズらぼ小諸教室です!
前回「命を守るには」地震の時どう行動するか、イラストを使いながら話を聞いた子ども達
今回は、実際に避難訓練を行いました!
予告なく スタッフから「あれ?揺れてる?」と話し 携帯のアラームを鳴らすと
子ども達も「揺れてる?」「地震だ!」
と すぐに机の下に潜ることができました!
「揺れてないじゃん」と話す子もいましたが、周りから「すぐ頭守って!」と言われると 机の下に避難💦
揺れが収まってから「避難するよ!ヘルメット、ジャンバー着てね」スタッフの合図に静かに行動していました!!
実際に行ってみて
思ったより子ども達は上手に避難できました!!
スタッフの反省は
「揺れたらすぐ避難口確保する」
「避難する前一人は避難場所確認する」
臨機応変な対応が必要だと 感じました!
日頃から行う事で 素早く対応することもできます!
備えは大事ですね!
避難訓練〜地震の時は〜
教室の毎日
25/01/24 14:17
