こんにちは!
ワンステップスマイル徳延教室です(*^▽^*)
もうすぐ節分ですね。
今回の活動は製作「おに」です。
⭐︎ねらい⭐︎
・のりの使い方を知り、感触を味わう
・自由に表現することを楽しむ
・季節の行事を楽しむ
みなさん、でんぷんのりを知っていますか?
そう、小さい頃に誰もが使ったことがあるであろう、白くネットリとしたあれです(*´꒳`*)
今回は手をたくさん使ってもらうためにでんぷんのりの登場です!
指先を使い、触覚が刺激されることで感覚が鋭くなります。
初めは戸惑い、大丈夫かな?とおそるおそる手にする様子もみられた子どもたちでしたが、触っていくうちに感触にも慣れ、紙にのばしたり、またそれを貼り合わせたりと活動を楽しみました。
仕上げは目や鼻、口などを自由にマジックペンで描き描き…_φ(・_・
ニコニコ鬼、牙のついたカッコいい鬼、おこりんぼ鬼、など表情豊かな「おに」ができあがりました╰(*´︶`*)╯♡
笑顔で一歩ずつ☆彡
〜One step smile徳延教室〜
鬼のお面をつくろう!!
教室の毎日
25/01/25 16:38
