児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

近隣駅: 鶴見駅、京急鶴見駅、国道駅 / 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-1-1 鶴見中央5丁目ビル2階
24時間以内に26が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

【1階】2025年4月24日のヨリドコロ横浜鶴見

教室の毎日
みなさま、こんにちは😊
2025年4月24日(木曜日)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします✨

┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
【本日のプログラム🤩】
①ビリビリチューリップ🌷
②おやつ🍞🥛🥚
③避難訓練🏃‍➡️
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅

①【ビリビリチューリップ】🕝
前半カリキュラムでは、折り紙をちぎってチューリップを作りました!
キッズたちは色とりどりの折り紙を選んでびりびり〜
折り紙は赤・ピンク・黄色・オレンジ・紫の5色あり、ちぎるキッズたちの姿は真剣な眼差し🤔
折り紙をちぎったあとは、チューリップ型の画用紙を用意!
スティックのりをぬりぬり〜
のりを塗ったところにちぎった折り紙をぺたぺた🤗
みんなオリジナルのおしゃれなチューリップができました🌷
最後にできたチューリップを黄緑色の画用紙にぺたっ!
クレヨンなどで、すきなものをデコレーション🖍
「できた〜!」「○○かいた〜」と嬉しそうに見せてくれました🥰


②【おやつ】🕒
今日のおやつは、フレンチトーストでした!
職員が浸けて、焼きあげました🍞
フレンチトーストに粉砂糖をふりふり〜
綺麗な砂糖の雪が降りました❄
そのあとはみんなで「いただきます🙏」
チョコソースも追加でかけたり…🍫
「おいしいね〜!」とキッズたちもぱくぱく食べ進めてくれました🥄


③【避難訓練】🕓
後半カリキュラムは、避難訓練のお話をしました🏃
職員が⭕❌クイズを出して…
「火事と救急は119番?」「まるー!」
「警察は110番?」「まるー!」
「事故が起きたら110番?」「まるー!」
「実は、これは119番も正解なんです!」
119番と110番の違いを知ることができました🚓🚑🚒
避難に大切な『おかしもち』
おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない
このお話もキッズたちは真剣に聞いていました✨


今日もブログを最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♀️
また次回の投稿でお会いしましょう👋👋
24時間以内に26人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。