みなさま、こんにちは😊
2025年4月24日(木曜日)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします✨
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
【本日のプログラム🤩】
①ビリビリチューリップ🌷
②おやつ🍞🥛🥚
③避難訓練🏃➡️
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
①【ビリビリチューリップ】🕝
前半カリキュラムでは、折り紙をちぎってチューリップを作りました!
キッズたちは色とりどりの折り紙を選んでびりびり〜
折り紙は赤・ピンク・黄色・オレンジ・紫の5色あり、ちぎるキッズたちの姿は真剣な眼差し🤔
折り紙をちぎったあとは、チューリップ型の画用紙を用意!
スティックのりをぬりぬり〜
のりを塗ったところにちぎった折り紙をぺたぺた🤗
みんなオリジナルのおしゃれなチューリップができました🌷
最後にできたチューリップを黄緑色の画用紙にぺたっ!
クレヨンなどで、すきなものをデコレーション🖍
「できた〜!」「○○かいた〜」と嬉しそうに見せてくれました🥰
②【おやつ】🕒
今日のおやつは、フレンチトーストでした!
職員が浸けて、焼きあげました🍞
フレンチトーストに粉砂糖をふりふり〜
綺麗な砂糖の雪が降りました❄
そのあとはみんなで「いただきます🙏」
チョコソースも追加でかけたり…🍫
「おいしいね〜!」とキッズたちもぱくぱく食べ進めてくれました🥄
③【避難訓練】🕓
後半カリキュラムは、避難訓練のお話をしました🏃
職員が⭕❌クイズを出して…
「火事と救急は119番?」「まるー!」
「警察は110番?」「まるー!」
「事故が起きたら110番?」「まるー!」
「実は、これは119番も正解なんです!」
119番と110番の違いを知ることができました🚓🚑🚒
避難に大切な『おかしもち』
おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない
このお話もキッズたちは真剣に聞いていました✨
今日もブログを最後までお読みいただきありがとうございます🙇♀️
また次回の投稿でお会いしましょう👋👋
【1階】2025年4月24日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
25/04/25 23:51
