放課後等デイサービス

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7658
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(82件)

コレカライベント41!

こんにちは!こんばんは! 放課後等デイサービス COLLE COLORです🐰 6月のイベントの様子をご紹介させていただきます✨ 6月8日(土)は、スーパーボールづくりをしました🟠 洗濯のりと塩をつかってレッツ化学実験🧪 材料と絵の具を入れて混ぜると、液体がだんだん固まって… ぷにぷにした塊に大変身‼️✨ 丸めて少し乾燥させたら、スーパーボールのできあがりです 不思議な現象に、子どもたちの目も輝いていました🎶 6月9日(日)は、ナポリタンをつくりました🍝 今回は量が多かったので、材料を切るのも炒めるのもちょっと大変💦 みんなで協力し、交代しながらつくってくれました👏🏻 頑張ったあとのご飯はよりおいしかったのか、みんなおかわりをしていて たくさんあったパスタがあっという間になくなってしまいました😳 いっぱい食べて、元気いっぱい育ってね🌱 以上のように土日祝日は楽しいイベントを実施しております😊✨ お問い合わせは以下のところにて承りますので、お気軽にお声かけ下さい☎️ 放課後等デイサービス COLLE COLOR(コレカラ) 大阪市北区天満橋1-4-16クレール東天満3階 Mobile : 080 7475 6454 Tel :06 4800 5013 Mail : collecolor.kids@gmail.com

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/コレカライベント41!
その他のイベント
24/08/20 16:54 公開

コレカライベント40!

こんにちは!こんばんは! 放課後等デイサービス COLLE COLOR です🐰 6月のイベントの様子をご紹介させていただきます✨ 6月1日(土)は、ペットボトル弓矢をつくりました🏹 職員の説明を真剣に聞きながら、材料を組み立てていく子どもたち💭 「これがこうなるんじゃない?」と完成を予想して楽しそうに話してくれました🤭 壁に貼ってある的もみんながつくってくれたもので、 [じゃんけんに勝ったら100点]など、バラエティーに富んだ内容でした🎯 6月2日(日)は、ヨーグルトバークをつくりました🥣 「ヨーグルトバーク」とは、水切りヨーグルトの上に フルーツやナッツをトッピングして凍らせるアメリカ発祥のスイーツです🎶 彩り鮮やかでひんやり冷たいデザートに子どもたちも嬉しそう❄️ パクパクと美味しそうに食べてくれました🙌🏻 以上のように土日祝日は楽しいイベントを実施しております😊✨ お問い合わせは以下のところにて承りますので、お気軽にお声かけ下さい☎️ 放課後等デイサービス COLLE COLOR(コレカラ) 大阪市北区天満橋1-4-16クレール東天満3階 Mobile : 080 7475 6454 Tel :06 4800 5013 Mail : collecolor.kids@gmail.com

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/コレカライベント40!
その他のイベント
24/08/04 11:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7658
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-7658

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。