こんにちは。作業療法士の市川です。
今回はお箸と輪ゴムを使った訓練風景をご紹介します♪
やり方は簡単!お皿に入れた輪ゴムを箸で摘んで隣のお皿に移すだけです😌
単純にお箸の練習というだけでなく、手指の巧緻性を高める目的もあります。
まだお箸が練習中という子はエジソン箸などの補助箸を使っても大丈夫です👌
ある程度上手に使える子なら輪ゴムではなく丸いもの(お豆やスーパーボールなどなんでも)で行うとより難易度が高まるので、お子様に合わせたもので練習すると良いかと思います😉
お家でぜひ試してみて下さい!😆
作業療法の一コマ
教室の毎日
25/05/11 19:01
