放課後等デイサービス

音楽特化型放課後等デイサービス さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-5646
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(149件)

さんかくの療育はこの先生から・・

こんにちは。 音楽特化型放課後等デイサービスさんかくです。 「いや・・いや・・。  今日はいや。やりたくない・・」 大好きなアンパンマンを振ろうが ダンスを振ろうが 色々な楽器を使おうが 見向きもせず、 音楽室にも入らないC君。 ちょっと虫の居所の悪い日。 そんなこともまああるさ・・・ でも、せっかく来てくれたのになあ・・・ 発語リズムのプログラムは なんとかこなし、 恐竜の絵合わせカードを何度も やり直す姿を見て・・ 大ベテランの音楽担当指導員 「何やってるの? へえー大きいねえ。 なになに?この恐竜なんて読むの? ランキ?ロ?サウル・・ ス?」 「ランキロサウルスだよ」  C君の心は一歩開かれた。 さあ、そこから 恐竜たちの名前と特徴に合わせ 即興演奏が始まる。 3匹のテーマソングを作り、弾き、 「これ、どれだった?」と即、音楽教育へと突入 C君も、音をちゃんと聞き分けて 参加している! 「この中でどれが一番速く走る?」  次は速度を変えた即興で、恐竜をあてさせる。 いやの一点張りだったC君。 いつのまにか夢中になって音を聞き分けている。 音の世界へ没頭。 す・すごい・・・ どんなものからも 音楽の世界へ導き、楽しませる指導員のテクニック!! この人こそ さんかく発祥の源となった 療育のプロ。 楽しい。 おもしろい。 やってみたい。 子どもたちが自然にその世界に導かれ 生き生きとした表情で音楽を楽しむ。 この素敵な指導員の教えを 他の指導員たちも継承しています。 きっとたくさんの子どもたちが 救われていくこと間違いなし。 学校にいけない子どもたちも お家以外の居場所を見つけられること間違いなし。 さんかくは このような療育を実践しています。 お家が一番であることは大切。 でも、社会への一歩も大切。 社会への一歩をさんかくから始めませんか? スタッフ一同 お待ちしています。 ========================== さんかくでは,ひとりひとりの個性を伸ばせるように 個別の関わりを重視し支援しています。 現在平日午前中(児童発達支援)と土曜日の午後は比較的空きがあります。 発語リズムや音楽の個別指導に加えて、11月より平日午前は少人数制の集団指導を実施いたします。①10:30~12:00/②12:00~13:30 ご興味のある方はお早めにお電話にてお問合せください。 体験や見学もお申し受付中です(^O^)/ 11月より火、水、木、金曜日の午前中は送迎対応が可能になりました。 基本ルートは神戸電鉄岡場駅からさんかくまでです。 平日午前中にご利用希望の方はご相談ください。 ==========================

音楽特化型放課後等デイサービス さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)/さんかくの療育はこの先生から・・
スタッフ紹介
23/11/30 10:07 公開

お金の歌

こんにちは。 音楽特化型放課後デイサービス等さんかくです。 キャッシュレスが普及し、 小銭を持つ機会も少し減ってきたでしょうか? でも、 日常生活の中から、現金が全く消える時代の到来は 当面はありえないでしょう。 だから さんかくを利用する子どもたちにも お金の種類や使い方を 歌やリズムに合わせて伝えています。 「♫お金が1円、お金が2円・・‥お金が10円♪   ストップ!」 「10円になったら両替しよう」 銀行屋さんになる人、お客さんになる人 指導員と役割りを交代しながら演じます。 両替とはなんぞや? ・・というと難しくなるので 遊びの中で自然に こういうもの!と定着を図ります。 慣れないうちは 思うようには進まず できないから、いやになる。 ということも繰り返し・・・ でも、 だんだん、それが当たり前になるように ・・・そんな思いで導いています。 社会で生きていくこの子達。 1人で行動するのに できるだけ困らないように そのような内容も 日々の療育の中で 歌や音楽に合わせてお伝えしています。 音楽好きのお子さんには ピッタリです。 見学・体験 いつでも お気軽にお問い合わせください。 ========================== さんかくでは,ひとりひとりの個性を伸ばせるように 個別の関わりを重視し支援しています。 現在平日午前中(児童発達支援)と土曜日の午後は比較的空きがあります。 発語リズムや音楽の個別指導に加えて、11月より平日午前は少人数制の集団指導を実施いたします。①10:30~12:00/②12:00~13:30 ご興味のある方はお早めにお電話にてお問合せください。 体験や見学もお申し受付中です(^O^)/ 11月より火、水、木、金曜日の午前中は送迎対応が可能になりました。 基本ルートは神戸電鉄岡場駅からさんかくまでです。 平日午前中にご利用希望の方はご相談ください。 ==========================

音楽特化型放課後等デイサービス さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)/お金の歌
教室の毎日
23/11/28 10:35 公開

みんな大好き ジャンボリミッキー!

こんにちは。 音楽特化型放課後デイサービス等さんかくです。 学校での音楽会の練習も大詰めを迎えたころ。 子どもたちも、日々の練習にお疲れモード。 そんな時、 ジャンボリミッキーをかけると みんなノリノリ。 体をうんと動かしたいんだよね。 にこにこ笑顔ではじける姿。 指導員も負けじと 張り切って、踊ります。 「先生ちがうって!・・・こう!」 と 指導員のミスをすかさず指摘するAちゃん。 自信もたっぷり。 踊りも抜群。 ストレスも解消。 3拍子揃って 元気を取り戻す。 ああ、ジャンボリミッキー様様。 救われていた子どもが何人も・・ 傍らで 疲れ果てる指導員・・・。 でも、子供たちが いい顔して帰宅できるなら それが良し。 みんな、音楽会もそろそろ 無事に終わったかな。 ジャンボリミッキーさまさま ありがとうございました! ========================== さんかくでは,ひとりひとりの個性を伸ばせるように 個別の関わりを重視し支援しています。 現在平日午前中(児童発達支援)と土曜日の午後は比較的空きがあります。 発語リズムや音楽の個別指導に加えて、11月より平日午前は少人数制の集団指導を実施いたします。①10:30~12:00/②12:00~13:30 ご興味のある方はお早めにお電話にてお問合せください。 体験や見学もお申し受付中です(^O^)/ 11月より火、水、木、金曜日の午前中は送迎対応が可能になりました。 基本ルートは神戸電鉄岡場駅からさんかくまでです。 平日午前中にご利用希望の方はご相談ください。 ==========================

音楽特化型放課後等デイサービス さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)/みんな大好き ジャンボリミッキー!
教室の毎日
23/11/27 17:19 公開

体験レッスン

こんにちは。 音楽特化型放課後等デイサービスさんかくです。  11月に入り数名のお友だちが体験レッスンに来てくださっています。 元気よく音楽室に走って行ったM君はお姉さんと弟さんも一緒に来てくれて 賑やかなレッスンになりました。 ドラムに突進していったM君。 先ずは自由に叩き、指導員に教わりながらバスドラムにも挑戦。 バスドラムってペダルを踏むのではなくペダルのフットボードを上下に動かすだけなのですが、これが案外難しい! M君、器用に両手と足を使い、初体験のドラム演奏にご満悦の様子でした。 「大きな太鼓」の曲は、指導員のピアノに合わせて、強弱を変えて叩くことができました。みんなの「上手‼」の言葉にニッコリ。 ピアノ体験は「クラクション」という曲。 CDに合わせてドとレの音を同時に弾きました。 グロッケンはピアノに合わせて「キラキラ星」。 グリッサンドがキラキラと、とても綺麗でした。 最後に、「とまる」の曲ではスズを持って歩き、ストップが上手に出来ました。 その後、発語リズムの体験をしてもらい終了しました。 盛りだくさんのメニューを楽しんで頂けたと思います。 さんかくでは、このような体験レッスンをご用意しておりますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、お待ちしております ========================== さんかくでは,ひとりひとりの個性を伸ばせるように 個別の関わりを重視し支援しています。 現在平日午前中(児童発達支援)と土曜日の午後は比較的空きがあります。 発語リズムや音楽の個別指導に加えて、11月より平日午前は少人数制の集団指導を実施いたします。①10:30~12:00/②12:00~13:30 ご興味のある方はお早めにお電話にてお問合せください。 体験や見学もお申し受付中です(^O^)/ 11月より火、水、木、金曜日の午前中は送迎対応が可能になりました。 基本ルートは神戸電鉄岡場駅からさんかくまでです。 平日午前中にご利用希望の方はご相談ください。 ==========================

音楽特化型放課後等デイサービス さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)/体験レッスン
教室の毎日
23/11/25 15:53 公開

子どもの「旬」

こんにちは。 音楽特化型放課後等デイサービス さんかくです。 文字を見ると、なんだか気になって 読みたい!と思うM君。 今まさに「ひらがなの旬」の時期を迎えています。 療育の中で見せる様々なカード。 今までは、母音くらいしか興味を示さなかったのですが、 「よっか」 「ここのか」など、カレンダーに記されるちょっとよみにくそうな ひらがなの配列にも興味深々。 そして、文字を見たら思わず口に出さずにはいられない現象が起きています。 彼にとって今!が文字の獲得期であることは間違いありません。 きっとこれから、あちこちの看板、ポスター、表示。 目に入る文字をとにかく読みしきっていくことになるでしょう。 ワクワク!! 楽しみですね。 教室でもいっぱいいっぱい環境を整えてあげたいと思います。 子どもの力ってすごいです。 必ずその子にあった「時」があり、 それを待っていたかのように あたかも水があふれだす勢いでいろいろなことを 獲得していくのです。 大人は、その「時」を絶対に見過ごしてはなりません。 さんかくでは お子さんお一人お一人の「時」を大切に 日々、療育しています。 音から、言葉から、リズムから・・ 多方面からの刺激をもとに 「時」の開花を促しています。 ========================== さんかくでは,ひとりひとりの個性を伸ばせるように 個別の関わりを重視し支援しています。 現在平日午前中(児童発達支援)と土曜日の午後は比較的空きができました。 発語リズムや音楽の個別指導に加えて、11月より平日午前は少人数制の集団指導を実施いたします。 ご興味のある方はお早めにお電話にてお問合せください。 体験や見学もお申し受付中です(^O^)/ 11月より火、水、木、金曜日の午前中は送迎対応が可能になりました。 基本ルートは神戸電鉄岡場駅からさんかくまでです。 平日午前中にご利用希望の方はご相談ください。 ==========================

音楽特化型放課後等デイサービス さんかく(児童発達支援・放課後等デイサービス)/子どもの「旬」
教室の毎日
23/11/24 18:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-5646
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-5646

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。