児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 相模大野教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(122件)

おすすめのABAメソッドの本が出ました!

こんにちは。 てらぴぁぽけっと相模大野教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 てらぴぁぽけっとの療育の柱であるABA(応用行動分析)に興味をお持ちの方に是非おすすめしたい本が、7月に幻冬舎から出版されました。 題名はずばり『ABAメソッド』。 著者の川村 仁氏は、てらぴぁぽけっとの本部スタッフで、てらぴぁぽけっとの立ち上げから関わり、療育現場に長年たずさわれた経験が生かされています。 「ABA」、応用行動分析」と聞くと難しい内容のように感じますが、本書ではABAの基礎知識がわかりやすく説明されています。 また、具体的に「できることから始めて子どもの成功体験を増やしていく方法」についても、細かくとりあげています。 例えば、言葉の発達が遅い場合は遊びを通じて共同注意を増やし、伝える力を養う、落ち着いて待てないケースは「待ってカード」で落ち着いて待つことをうながす等々、ケース別に具体的に書かれています。 ABAメソッドを段階的に活用して「できる」が増えた子どもたちの実例があげられているのも、発達障がいのお子様をお持ちになっている保護者様にとって参考になることでしょう。 ご興味のある方は書店にて販売されていますので、お手に取ってご覧いただければと思います。 現在、てらぴぁぽけっと相模大野教室の利用空き時間は少なくなってきていますが、見学、体験ご希望の方はご相談に対応いたしますので、ご連絡くださいますようお願いいたします。

てらぴぁぽけっと 相模大野教室/おすすめのABAメソッドの本が出ました!
教室の毎日
23/08/18 11:53 公開

利用回数について☆

こんにちは! てらぴぁぽけっと相模大野教室です。 体験や見学に来た方や、ご利用されている保護者様から「週に何回利用したら良いのでしょうか…?」とご相談を受けることがあります。 今回はご利用の日数や、お時間帯についてお伝えできたらと思います! ▼週の利用日数に関して 月ごとの利用上限日数がお子さまによって決められているので、それにより週1~週5日のご利用となります。 もしくは月に数回などのご利用も可能です。 ですが、私たちは出来れば週に2回以上のご利用をご提案させていただくことが多いです(^^)/ というのも、よりスムーズに定着を目指すことが出来たり、お子様にたくさんの成長の機会をご提供することが出来たりと、様々なメリットがあるからです。 定期的なご利用だけでなく、空きがあればスポット利用も大歓迎です! 長期休み中だけ、ご利用を増やしているお子様もたくさんいらっしゃいます(^^♪ ぜひ、無理のない範囲でご利用日数を決められたらと思いますので、いつでもご相談くださいね! ▼ご利用のお時間帯について てらぴぁぽけっとは、【A】10時から12時【B】13時から15時【C】15時から17時の3クール制で、ご希望のお時間帯を選んで、ご利用いただけます。 (※教室の空き状況に応じてのご相談になります。) Aは朝の冴えている元気なうちにセラピーを行えますし、Bは幼稚園等の集団活動に参加してから、まだ体力が残っている状態でご来所いただけます。 Cですと、幼稚園等を早退せずに通っていただくことが可能です。体力があり、園生活とセラピー両立出来そうだな、というお子様にはおすすめです。 それぞれのお時間帯の良さがありますので、ぜひお子様に合わせてお選びくださいね^^ お子様の成長のために、より良い形で通って頂けたらと思います! いつでもお気軽にご相談ください(*^_^*) ☆見学や体験、空き状況のお問い合わせも随時受け付けています。 お気軽にご連絡ください(^^)/

教室の毎日
23/08/11 09:07 公開

夏休みも上手にご利用を☆☆☆

こんにちは! てらぴぁぽけっと相模大野のブログをご覧いただきありがとうございます。 早いところは先週末ぐらいから幼稚園は夏休みとなり、お子様の長い夏休みの間の過ごし方に悩んでいる保護様も多いと思います。 その点、夏休みの間もてらぴぁぽけっと相模大野は休まないので、利用者の皆様からは「生活リズムが崩れなくていい」というお声をいただきます。 ちなみにてらぴぁぽけっと相模大野の公休日は日曜日と月曜日で、事業所の夏休みはなく祝日も休まずに開いています。 夏休みは里帰り、旅行と利用されているお子様の長期お休みも少なくなくありませんが、その間のお休み間のブランクを取り戻せるようなるべく振替利用もお勧めしています。また利用曜日、時間帯の変更も多い傾向にありますが、ご希望に添えるよう利用日の調整をしています。 お子さま達にはお家のお手伝いや、お部屋の片づけなど普段できない事を夏休み中に挑戦してもらい、元気に夏の暑さを乗り切られることをお祈りしています。 てらぴぁぽけっと相模大野では体験・見学を受け付けています。現在土曜日以外の曜日で空きがあるので(すぐに埋まってしまう可能性もあることご承知おきください)、ご利用のご相談にのります。

てらぴぁぽけっと 相模大野教室/夏休みも上手にご利用を☆☆☆
教室の毎日
23/07/21 17:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2603

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。