ここ数日、子供達の情緒の不安定さが目立っています。
年明けからの能登半島地震で不安な日々を過ごし、学校でも危機管理・危機回避のお話や訓練が行われる中、1.17阪神淡路大震災のお話もあり、子供達の心が不安でいっぱいになっているようです。
ご家庭でのテレビでも、学校でも、地震についてを目にし、学び、訓練をする。これはとても大切なことです。
だからこそ、子供たちのもっと本当の気持ちに寄り添って心を穏やかに落ち着かせてあげたいと思う今日この頃です。
どんな支援も、まずは心が満たされた状態からでないと本質的なところにアプローチができません。
常に子供達の些細な変化にも気づいていけるように、そして私たちにできること、ご家庭との協力の元でできること、日々保護者様ともコミュニケーションを取らせていただきながら、これからも育んでいきます。
もし、ご家庭でお子様の様子が気になると感じられる方がいましたら、もしかすると私たち大人が抱えている不安とはまた別角度の不安を抱えているかもしれません。
それが問題行動・攻撃性に替わって出ていることもあります。
何がどんなふうに不安か、や、今の気持ちを言葉にできなくても、精神的な負担はあるはずです。
触れ合いを意識的に増やし、心が安心できるようにしてあげてください♡
1.17〜子どもたちの情緒変化〜
教室の毎日
24/01/17 14:29