放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1645件)

放デイ ガールズミュージック♪

こんにちは😀 ハッピースマイル南堀江です💗 今日は音楽の日🎶 今回は ・集中力 ・模倣 ・リズム運動 ・歌で九九を覚える などをねらいとしています 今日は、ボーイズの来所が遅くなり ガールズメンバーでの音楽になりました👧 ウォーミングアップ 「グーあげて!パーあげて!」は いつもより少し控えめに🕺 12月はクリスマスシーズンということで🎄 「ジングルベル🔔」の曲でリズム運動!🏃‍♀️ 曲に合わせてバランスクッションの回りをグルグル回ります🌀 曲のテンポが目まぐるしく変わりますが いつもはおふざけするボーイズがいないので なんだかとってもスムーズ🤭 曲が止まると、バランスクッションを頭に乗せてしゃがみます❗️ これもきっちりこなしてます✌️ 九九の歌は、確実に覚えるためのレッスン🎵 今日は「5の段」の部分練習 少し歌いにくい 「5×5=25」「5×6=30」「5×7=35」を ピアノ伴奏に合わせてゆっくりのテンポから何度も練習 少しずつスピードアップ! 始めから歌ってみて、これで完璧! では、映像に合わせて歌ってみよう🎵 ガールズの可愛い声がピタッと揃ってました✨ 最後の「身体でリズム」は ⭐️勇気100% ⭐️夜に駆ける いつもはヤンチャなボーイズが盛り上げてくれるのですが👦 今日は少し大人しくて、何となく物足りないね😅 でも、まとまりがあって なかなか新鮮な音楽の時間となりました☺️ 次回は超元気なボーイズたちと一緒に 賑やかな音楽になることでしょう🎶 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🎵 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ   ガールズミュージック♪
教室の毎日
22/12/03 11:27 公開

児童発達支援 毛糸のセーター制作⛄️と手押し相撲🤲

こんにちは🎵✨ ハッピースマイル南堀江です🌈 今日は毛糸のセーター制作と手押し相撲の活動の様子をお届けします✨ この活動では (毛糸のセーター制作) ⭐️手先のコントロール ⭐️集中力を楽しむ ⭐️デザインを楽しむ (手押し相撲) ⭐️体幹を鍛える ⭐️バランス感覚を養う などをねらいとしました✨ 12月に入り気温が下がりぐっと下がり、冬らしくなってきましたね❄️ 寒い日にはセーターを着ると暖かいですよね! 今回は子どもたちにセーターのデザインに挑戦してもらいました👀✨ 支援員が用意した洋服に、 毛糸をペトペトと貼りセーターを作ってもらいます🧶✨ それぞれ好きな色の毛糸を組み合わせて、 子どもたちは毛糸のふわふわした感触も楽しみながら、 集中してセーターをデザインしていました😊 そして自分で顔を書いて、帽子を貼り、 とても可愛らしいセーターが完成しました😆🧡 手押し相撲の活動は、まず支援員の対決を見てもらいました! すると👦🏻「やりたい!✨」とみんなやる気満々👀✨ 白熱した対決を繰り広げ、とても盛り上がりました!😆✨ 楽しかったね🎵 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌟 お気軽にご連絡ください🎹✨

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 毛糸のセーター制作⛄️と手押し相撲🤲
教室の毎日
22/12/02 11:01 公開

放デイ ボールは友達✨

こんにちは❣️ ハッピースマイル南堀江です😃 今日はSSTの日❇️ サーキットに取り組みました🏃‍♀️ 今回は ・ルールを守る ・順番を守る ・自己コントロール力を鍛える をねらいとしています 今日は、午前中にトランポリンが届いたので、早速使うことにしました!😆 ⭐️コーンの間をジグザグドリブルで進む ⭐️トランポリンで5回ジャンプ! ⭐️大小のバランスクッションを踏んで進む 以上のコースにチャレンジです🚩🚩 まずは、ジグザグドリブル! サッカーのドリブルでスタートしたお友達⚽️ おっと、華麗な足さばき! ボールは友達✨ 頑張れニッポン、W杯!🇯🇵 バスケのドリブルのお友達は チビッ子用のボールがあまり跳ねてくれず 何だかちょっと難しそう💦 ボールよ友達になっておくれー🙏 頑張って小刻みに鞠つきしながら進みます⛹️ 次はお楽しみのトランポリン🎵 ピョーン!ピョーン! 自然と笑顔になっちゃいます☺️ そして、バランスクッション! 左右順番に、大小のクッションに足を乗せて進みます👣 裸足にイボイボのクッションの感触が面白い😁 このユニークな形状の物体を踏みながら 「何かのウイルス踏んでるみたい~」と言って 時々グラグラ倒れそうになるのを グッとこらえている子✊ そのユニークな発想に恐れ入りました!👏 最後のクッションから下りてゴール!🏁 今日は、順番待ちやお友達を応援する様子もバッチリ! また、色々なサーキットにチャレンジしようね❣️ その後の自由遊びの時間でも トランポリンが大人気💗 きちんと順番待ちをしてました😃✌️ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌟 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ   ボールは友達✨
教室の毎日
22/12/02 10:59 公開

放デイ 「ほんまのラーメン食べたい!!」

こんにちは(*´з`) ハッピースマイル南堀江です\(◎o◎)/! 今日は、みんな大好き制作の日☆★ 「ラーメン」を毛糸や、画用紙を使って 再現してみました( *´艸`) ねらいとしては、手の巧緻性・集中力・創造力です(*´з`) 「みんな、何ラーメンが好きですかー??」と 支援員が、聞くと 「しょうゆ!みそ!とんこつ!」 王道の三銃士が出てきました(*´▽`*) ちなみに、わたくしは コーンバターラーメンが大好きで めんまをダブルトッピングするタイプです♡♡ そんなことは、さておき(笑)(笑) みんなに、どんぶりと麺を渡していくと 「ほんまのラーメン??」と聞いてきた男の子。(笑) 本物だったら、もう麺が伸びまくってますよーー( ̄▽ ̄) 偽物の毛糸でございますよーーー(笑)(笑) トッピングも、みんなに配っていくと 「チャーシュー!めんま!ねぎ!なると!のり!」 と、ありとあらゆる場所から 色々なお声があり、見事全て大正解\(◎o◎)/! 「はさみ貸して!」と、具材に こだわりがあるみたいで、、、(;・∀・) 器用に、ねぎをみじん切りしたり メンマの形を少し変えたりするお友達 具材を、どんぶりの一番下に貼って 上に、麺をドバーンと乗せているお友達 渦巻の様に、綺麗に 完成させるお友達 どんぶりの、ふちに具材を貼り付ける なんとまあ愉快なお友達も 「のりは、もっと長いでしょ!!」と ド正論を述べた方もいました(´_ゝ`) 「ぼくは、いつもお子様ラーメン食べてる!!」 もう、可愛い~~(≧▽≦) (笑)(笑) 完成した後も、どんぶりを リメイクしたお友達もいて のぞいてみると、、、、。 丸源ラーメン( ;∀;) もう、発想がおもしろい(´_ゝ`) 鉄板チャーハンで有名なところですもんね♡♡ みんなで最後は、ハイチーズ\(◎o◎)/! ラーメン制作、大盛り上がりで大成功でしたとさ♡♡ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ 「ほんまのラーメン食べたい!!」
教室の毎日
22/12/01 10:28 公開

児童発達支援 リトミック🎵とおしり走🌟

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日はリトミック🎶とおしり走の様子をお届けします✨ この活動では、 【リトミック】 ♪リズム感を養う ♪手と目の協応 【おしり走】 ☆身体を動かす ☆力加減を知る などをねらいとしました! まず、リトミック🎶 今日も鈴を使ってリンリン♪と 鳴らしていきます💕 最初の曲は、『♪いとまき🧶』 普通の速さから、遅くなったり〜 とても速く巻き巻きしたり!! 遅い時は低い音で、速い時は高い音で 演奏すると、みんなよく感じ取ってくれて リズムに乗ってくれました♫✨ 次に『♪どんぐりころころ』では 楽しく歌い終わったあと、 曲を流しながらボールを「ころころ」し、 転がる様子を楽しみました😊 動画を使ったダンスではお馴染みの 『♪ラーメンたいそう🍜』 『♪エビカニクス🦐🦀』 そして、『♪ブンバ・ボーン』を 踊りました🕺🌟 特に『♪エビカニクス』はみんな いつも元気いっぱいに歌って踊ってくれます🎶 おしり走⭐️では... 床に座って、手を使わずに 片方のおしりを順番に上げて 前に進みます✨ この動きには、腸の動きをよくする働きも あるそうですよ👍✨ 手を使わずにというのが なかなか難しく、 👦🏻「できないよ〜」と言う お友達もいましたが、 上手にできているお友達を見て あきらめずに最後まで 頑張ってくれました! かっこいい〜!!٩(^‿^)۶ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 リトミック🎵とおしり走🌟
教室の毎日
22/12/01 10:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
165人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。