児童発達支援事業所

リッツ ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(514件)

涼しさを感じる❄️風鈴製作🎐☀️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 夏の風物詩の1つといえば、「風鈴」ですね🎐 今回は、夏の始まりを感じながら風鈴の製作を行いました🌻 《作り方》 準備:風鈴の形に切った画用紙に、穴あけパンチで1つ穴をあけて、閉じ穴補強シールを貼っておきます。 画用紙を細長い形に切り、↑同様に穴をあけておきます。(短冊) ①クレヨンやマーカーで絵を描いたり、シールを貼って模様をつけます🖍️ ②風鈴の穴にテグスを通して結びます。 ③短冊の穴と鈴にテグスを通して結びます。 ④風鈴と短冊を、セロテープで繋げます。 涼し気な風鈴の完成🎐✨ 📣詳しい作り方は、インスタグラムでご紹介しています💁‍♀️ 今回は、年少さんのおともだちに作ってもらいました👧 その時に思いついたものを、丁寧にマーカーで書いてくれました🖊️ 年長さんや小学生など、自分で字が書けるおともだちは、短冊にお願い事を書いてもらっています🌟 短冊が揺れると「チリン」と鈴の音が鳴るのを喜んで、お家に持ち帰ることができました✨ 暑い日が続く中、少しでも涼しさを感じながら、おともだちのお願い事が叶いますように😌💓 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎  080-2723-3571

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/涼しさを感じる❄️風鈴製作🎐☀️
教室の毎日
25/07/11 09:53 公開

スライムの感触に親しもう❣️ショベルカーに載せるよ👷

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今日は「いろいろな感触に慣れよう!」ということで、スライム遊びをしました🥰 療育でスライム遊びをするねらいは❓ 👆手指の発達を促します👐 👆スライムをこねたり、伸ばしたり、ちぎったりすることで、手指の感覚を養います! 👆スライム独特のプニプニ・ひんやりした感触によって、感覚機能の発達を促します✨ 糊や泥などの独特な感覚への苦手意識があるお子さまも、いろいろな感触を知っていくきっかけになりますね! こちらのおともだちも、初めてスライムを触った時には、ちょっぴりしかめっ面…🤨 積極的に触ろうとはしませんでした。 先生が小さくちぎって渡してみると、触った後に手の匂いをくんくん… 得体の知れないスライムに、怪訝な表情でした🤨 徐々に興味を持ち始めて、ちぎったスライムをショベルカーですくい、ダンプカーの載せて運んだりして、スライム遊びを楽しめるようになりました👏 積載量オーバーで、スライムが荷台からはみ出してしまいましたが🤣 ショベルカーですくうのに苦戦していると、痺れを切らして手で荷台に載せていくうちに、躊躇なくスライムを触れるようになりました👏 最終的には、丸めたりこねたり伸ばしたり…✨ 苦手な感触も、無理はせずに、ゆっくり慣れていくことが出来ました💓 笑い声がたくさん聞こえてきたセラピーでした😊 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎  080-2723-3571

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/スライムの感触に親しもう❣️ショベルカーに載せるよ👷
教室の毎日
25/07/09 10:15 公開

手作り教材で🎁ひっぱり遊びに挑戦✊✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 1歳児さんのおともだちと、ひっぱり遊びをして楽しみました💓 ティッシュやトイレットペーパーなど、引っ張って出されてしまう経験は、多くのご家庭であるのではないでしょうか🤔 そんなイタズラも、このおもちゃで存分に楽しみましょう🥳 いろいろな色や長さのひもを引っ張ります! このおもちゃのねらいとして、以下のことが挙げられます💁‍♀️ 🌟指先で掴む、腕で引くの動作によって、腕から指先の発達を促す 🌟ひもを目で追う追視能力の向上👀 🌟ひもの長さを想像して、引っ張る力の加減をする 🌟「引っ張りたい」という気持ちが満たされ、イタズラ防止につながる 引っ張る強さにも注目です👀 勢いよく引っ張るか、ゆっくり引くかによっても、感じる刺激が違ってきます。 はじめは慎重に引っ張っていたおともだち👶 徐々に少し力を入れて引っ張る姿も見られるようになりました👏 座りながら、指先と腕の運動をすることが出来ました😊 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎  080-2723-3571

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/手作り教材で🎁ひっぱり遊びに挑戦✊✨
教室の毎日
25/07/08 09:44 公開

今日は七夕🎋🌌みんなのお願い事🌟

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今日は七夕ですね🎋🌌 お願い事を書いた短冊を飾った笹の葉(2D)を、玄関に置いています。 みんな独創的なお願い事を書いてくれて、それぞれ違う内容で見ているのもとても面白いです😆 1年生のおともだちが「りっぱな2ねんせいになれますように」と書くと、同じく1年生のおともだちは「りっぱな5ねんせいになれますように」と書いていたり…🤣 ニンテンドースイッチ2の抽選についてのお願い事は、複数ありました! 狭き門なのですね🫨 そして、先生達もお願い事を書いて飾りました🌟 保育所等訪問支援の担当職員は、日々いろいろな園や学校へと駆け回っているので、切実な願い事が書かれていました🤣 他の先生も、リッツに通うおともだちの健康と笑顔を願って、短冊を飾っています💓 みんなのお願い事が、叶いますように🎋✨ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎  080-2723-3571

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/今日は七夕🎋🌌みんなのお願い事🌟
教室の毎日
25/07/07 09:51 公開

速報📣リッツの最年少さん👶動作模倣が出来ました👏✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 リッツの最年少1歳3ヶ月のおともだちは、まだ通所し始めて間もないのですが、どんどん成長している姿が見られています👀✨ 初めての母子分離も、はじめは大泣き→泣き疲れて寝てしまっていましたが、比較的早い段階で慣れていき、4回目には登室時から泣くことなく過ごすことができるようになりました👏 いつも大好きな玩具(蛇腹ホース)を手に持っているのですが、それが安心材料になっている様子です💓 そんな玩具が見つかってよかったです😊 慣れてくると、冒険心がくすぐられてきたようで、先生達がいるお部屋にもトコトコやってくることが増えてきました! 先生たちに 「バイバーイ👋」と手を振られると、最初はキョトンとした表情でしたが、小さく真似をしてくれました!! その瞬間、先生達 大歓声✨✨ 「すごーーーーーーーーい!!!!!!!」 もう1回促すと、またバイバイをしてくれました🥹💕 欲張りな先生達、おかわりしたくなっちゃいました! 今度は 「パチパチパチ~👏」と見せてみます。 するとおともだちも、両手に蛇腹ホースを持ちながらも、小さくパチパチ👏 再び先生達 大歓声✨✨✨ 「おおおおおおおおぉぉぉぉーーーーー!!!!!!!」 動作模倣が上手にできるようになりました😆 動作模倣をすることで、コミュニケーション能力や社会性を育み、生活に必要な動作やマナー等を学んでいくことができます。 模倣は、様々な学習に必要なスキルになります🌟 注目してほしい時に、視線を向けてくれるようになった様子も見られましたので、またブログでお伝えしていきたいと思います🤗 早い段階でのアプローチが効果的なので、早期療育の大切さを改めて実感する出来事でした✨ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎  080-2723-3571

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/速報📣リッツの最年少さん👶動作模倣が出来ました👏✨
教室の毎日
25/07/06 09:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
92人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-6148

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。