児童発達支援事業所

児童発達支援ひなぎくのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7715
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(149件)

お店屋さん

児童発達支援ひなぎく、年長さんグループの取り組みです 「ものうりうた」の絵本を読んだら、絵本の中に出てくるお店屋さんを やって見たくなりました 「ものうりうた」のお店の口上も興味があり 初めは恥ずかしくてなかなか声が出ませんでしたが 自分のお店に合った内容に少しアレンジして、お店の口上も言えるように練習しました お店は「べーぐるやさん」と「金魚屋さん」に2人ずつ分かれました 売るものを作るところから話し合い お店の看板作り、チラシ作りも沢山意見が飛び交いました お友だちと沢山話し合ったり、協力して活動することが大切です お金はどうする?と指導員が聞くと 次々に「ペイペイ」「電子マネー」「クレジットカード」と言い 「それじゃあ、カードリーダーも作らないとね」と、イメージがどんどん膨らみます いまどきは、ごっこ遊びもキャッシュレスなんですね 当日は、沢山のお友だちがお買い物に来てくれました ちょっぴり緊張しましたが、お店の口上もみんなの前で言うことができました 「いらっしゃいませー」「おすすめはこれですよー」「袋にいれますね、おまちください」 「支払いはカードですね、ピッ!」お店屋さんのふるまいが、本物のお店屋さんみたいでした イメージをたくさん膨らませて、いろいろな人と交流して どんどん会話が弾んでいきました 普段と違うスタイルでしたが、とっても積極的に行動できて 素晴らしかったです。

児童発達支援ひなぎく/お店屋さん
教室の毎日
24/12/22 15:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7715
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-7715

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。