児童発達支援事業所

フォレストキッズ川崎教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2749
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(45件)

空き状況のご案内(9月)/フォレストキッズ川崎教室★

ありがたいことに、毎月、新規利用に向けた多くのお問い合わせをいただいております。 9月現在での空き状況を更新しましたので、ご案内をさせていただきます。 利用枠には限りがありますので、ご利用希望の方は、お早めにご連絡ください。 ※利用枠の確保に関しては、原則、ご連絡をいただいた順番(先着順)となります。 ※なお「新規の体験・面談日の予約の空き状況」は、上記の空き状況とは異なりますので、ご連絡をいただいた際に、別途ご案内させていただきます。 フォレストキッズ川崎教室では、 ①身体機能の獲得(感覚統合) ②知識の獲得(学習支援) ③社会性の習得(SST) を三本柱に、お子様に合わせたオーダーメイドの個別支援を行っております。 また、フォレストキッズ川崎教室独自の支援内容として、運営会社「株式会社城南ナーサリー」の系列保育園で行っている脳科学に基づいた「くぼたのうけん」のメゾットも取り入れております。 ♪ご相談や体験など、お気軽にお問い合わせください♪ ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE ID検索: @529loade 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/空き状況のご案内(9月)/フォレストキッズ川崎教室★
教室紹介
24/09/04 17:26 公開

数の理解について/フォレストキッズ川崎教室★

こんにちは! フォレストキッズ川崎教室です。 本日は、【数の理解】についてです😊 川崎教室でも、お子さんの数の理解について、ご相談いただくことが多くあります! では、「数を理解する」とは、どのようなことを指すのでしょうか? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 数の理解には、以下が必要になります。 ①数唱…「いーち、にー…」のように数字を声に出して唱えること。 (この時点では、数字や数量とは一致していません。数字の順番を覚え、数字や数量を理解する土台となります!) ②数字…1を見て、「いち」であること、それが数字であること、数字そのものとしての形の認識のこと。 ③数量…「1こ」、「2こ」など個数の認識。数字と実際にある物の個数などを一致させること。 上記の①~③の力が備わると、 その後「多いと少ない」「何番目」や「足し引き算」の理解にもつながっていきます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 子どもが初めて数を認識するのは、「1、2、3」といった数字の形で、2歳頃といわれています。 あくまで数字の形を区別できるようになるだけで、数字の持つ意味までは理解できていません。 3歳頃になると声に出して「いち、に、さん」と数えること(数唱)ができるようになり、1〜5くらいまでの数唱ができるとされています✨   数唱ができるようになると、数量(個数)の理解も少しずつついてきます。 3〜4歳頃には、物を指しながら「1、2、3」と数えられるようになってきます。 また、「多い少ない」の概念を理解できるようになるのもこの頃です💡 4歳を超えると、1から順番でなくても「この数字は?」と質問すると答えられるようになり、数の理解がより深まってきます。 ランダムに質問された数字が理解できることは、数字の形や読み方などを識別できる能力が備わっているといえます😄🌟 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ フォレストキッズ川崎教室では、支援冒頭の挨拶の場面で「何歳ですか?」「今日は何人で来ましたか?」といった質問をお子様にすることで、指導員とのコミュニケーションの中で数に親しんだり、 手作りの教材などを使って、楽しみながら数を理解する支援を行っております。 ご家庭では、お風呂の中で一緒に数唱を行ったり、 時間の「見える化」を行うために、タイマーを活用し、「0になったらおしまいね」と伝えたことから、数に注目できたというお話もお聞きします! ぜひ、ご家庭でも「数」を有効活用した取り組みを取り入れてみてくださいね♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 【参考引用記事】 https://ameblo.jp/forest-kids/entry-12811206854.html 『フォレストキッズ千種教室アメーバブログ 【数の理解】はいつから?』 https://conobas.net/blog/education/1616/ 『コノバス 【3~6歳】子どもはいつから数や数字を理解するの?発達段階に沿ってわかりやすく解説!』 ---------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE ID検索: @529loade 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/数の理解について/フォレストキッズ川崎教室★
教材紹介
24/08/28 13:21 公開

空き状況のご案内(8月)/フォレストキッズ川崎教室★

ありがたいことに、毎月、新規利用に向けた多くのお問い合わせをいただいております。 8月現在での空き状況に変更がありますので、ご案内をさせていただきます。 利用枠には限りがありますので、ご利用希望の方は、お早めにご連絡ください。 ※利用枠の確保に関しては、原則、ご連絡をいただいた順番(先着順)となります。 ※なお「新規の体験・面談日の予約の空き状況」は、上記の空き状況とは異なりますので、ご連絡をいただいた際に、別途ご案内させていただきます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ フォレストキッズ川崎教室では、 ①身体機能の獲得(感覚統合) ②知識の獲得(学習支援) ③社会性の習得(SST) を三本柱に、お子さんに合わせたオーダーメイドの支援プログラムを作成します。 中でも【①感覚統合】は、乳幼児期の発達において重要とされている支援方法の一つであり、就学に向けた学習面や社会性の発達の基盤となります。 また、フォレストキッズ川崎教室では、脳科学に基づいた「くぼたのうけん」のメゾットも取り入れながら、お子さんの感覚の土台となる部分にアプローチしています。 ♪ご相談や体験など、お気軽にお問い合わせください♪ ---------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE ID検索: @529loade 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く)

フォレストキッズ川崎教室/空き状況のご案内(8月)/フォレストキッズ川崎教室★
教室紹介
24/08/09 16:12 公開

家庭でできる構造化/フォレストキッズ川崎教室★

こんにちは。 フォレストキッズ川崎教室です。 今回は「家庭でできる構造化」についてお伝えします。 フォレストキッズ川崎教室の支援の中で行なっている「構造化(=見える化)」について、以前のブログで書かせていただきました。 【詳しくは以前の投稿「見える化する」をご覧下さい】 保護者様のお困りごとの一つとして、 「支援の中では見通しを持って取り組めていても、自宅では朝の支度がなかなか進まなくて…」 「園から帰ってくるとダラダラと過ごしてしまって…」 などと、ご相談をいただくことが多くあります。 そこで、フォレストキッズ川崎教室では、ご家庭のニーズに合わせた朝や夜の支度表を作成し「家庭でできる構造化」のサポートをしています。 ➀朝の支度表(朝起きてから家を出るまでの過ごし方) ②夜の支度表(園から帰宅してから寝るまでの過ごし方) ※画像は《朝の支度表》です。 ご飯や自由遊びのタイミングなど、朝や夜のスケジュールの流れが明確にわかることで、見通しを持つことができ、お子様自身でやるべきことを実践できるようになります! さらに、時間を意識させたい場合は、表のように時計のイラストを追加することで見通しを持たせることもできます♪ ・見通しが持てないと不安・癇癪になる ・今何をするべきかわからない こういったお困りごとがある場合に、構造化(=見える化)はとても有効です! 【朝・夜の支度表を活用している保護者様の声】 ・子ども自身の中で、やることが明確化し、ダラダラと過ごす時間がほとんどなくなった。 ・意識的に自分の身の回りのことが自分でできるようになり、就学に向けて、自立度が高まった。 作成をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE ID検索: @529loade 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/家庭でできる構造化/フォレストキッズ川崎教室★
教室の毎日
24/07/12 10:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2749
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3135-2749

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。