児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと西国分寺駅前教室(児童発達支援事業・保育所等訪問支援事業)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6454
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(27件)

◆◇お部屋の絵本を紹介します◇◆

こんにちは♪ てらぴぁぽけっと西国分寺駅前教室です。 本日はお教室に置いてある絵本をご紹介します☆ 西国分寺駅前教室では、 お子様の年齢に合わせた様々な絵本を用意しております。 読むだけの絵本だけではなく、 遊んで楽しむ、仕掛けの絵本も用意しております。 どの絵本も温かみのあるイラストの絵本で、 お子様の大好きな絵本が見つかると嬉しいです! ☆内覧会のご予約も随時受け付けております☆ 開催日時:2024年6月9日(日曜日)10時〜 (1家族30分~1時間の予約制) 現在、15時枠のみあいております ★時間をかけずにお教室の雰囲気だけ見てみたい方も大歓迎です! ★9日の内覧会以降も随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい! 「お部屋の様子が見てみたい!」 「どんな活動をするんだろう?」など、お教室の雰囲気を知りたいという保護者様のため、 活動の内容、流れ、様子を理解するきっかけになればと思います★ 下記から受け付けておりますのでご気軽にご連絡ください。 予約制でございますので、ご興味のある方はぜひお早めのご連絡をお待ちしております! ★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆ てらぴぁぽけっと西国分寺駅前 〒185-0024 国分寺市泉町3-37-31 サンエフビル2階 042-312-2752

てらぴぁぽけっと西国分寺駅前教室(児童発達支援事業・保育所等訪問支援事業)/◆◇お部屋の絵本を紹介します◇◆
教室の毎日
24/05/30 22:15 公開

★☆お部屋の一部をご紹介☆★

こんにちは♪ てらぴぁぽけっと西国分寺駅前教室です。 本日はほんの一部ですが、お部屋の様子をご紹介いたします♫ 小集団で活動するメインホールには、 沢山のおもちゃなどを用意しており、 お子様が安心して遊べるように、 おもちゃの点検をしながら設置を進めております。 また、日々の活動を充実するために、 教材も制作しております。 セラピストは皆様にお会いできることを楽しみにしております。 ⭐︎内覧会のご予約も随時受け付けております☆ 開催日時:2024年6月9日(日曜日)10時〜 (1家族30分~1時間の予約制) 現在、15時枠のみあいております ★時間をかけずにお教室の雰囲気だけ見てみたい方も大歓迎です! ★9日の内覧会以降も随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい! 「お部屋の様子が見てみたい!」 「どんな活動をするんだろう?」など、お教室の雰囲気を知りたいという保護者様のため、 活動の内容、流れ、様子を理解するきっかけになればと思います★ 下記から受け付けておりますのでご気軽にご連絡ください。 予約制でございますので、ご興味のある方はぜひお早めのご連絡をお待ちしております! ★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆★★☆ てらぴぁぽけっと西国分寺駅前 〒185-0024 国分寺市泉町3-37-31 サンエフビル2階 042-312-2752

てらぴぁぽけっと西国分寺駅前教室(児童発達支援事業・保育所等訪問支援事業)/★☆お部屋の一部をご紹介☆★
教室の毎日
24/05/28 22:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6454
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6454

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。