児童発達支援事業所

LUMO本山校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(184件)

スタッフ紹介⑧

神戸の本山・岡本で療育をお探しの方へ⭐︎ こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)神戸本山校です! 7月から入社し、本山校で働くことになりましたYです。 私は岡山出身で、京都の学校で児童学を学んだ後、一般企業に就職。 その後いつか子どもに関わる仕事をしたいという思いから、学生時代に学んだことを思い出しつつ独学で保育士資格を取得しました。 子どもの「できた!」という自信と笑顔を増やしていくサポートを私自身も楽しみながらやっていけたらと思っております! これから子どもの成長スピードに負けないよう私も頑張っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 前職の経験と理学療法士としての知識を活用し、身体の正しい動きなどで、お子様たちの療育で活躍させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分

LUMO本山校/スタッフ紹介⑧
スタッフ紹介
25/07/11 15:13 公開

なわとびが得意になりたい!

神戸の本山・岡本で療育をお探しの方へ⭐︎ こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)神戸本山校です! なわとびが跳べるようになりたい人へ 縄跳び練習の3ステップ ①縄なしジャンプで基本を掴む まずは縄なしで、正しい姿勢(背筋を伸ばし、お腹を軽く引き締める)と跳び方(膝を柔らかく使い、つま先で軽く跳ねる)を体に覚えさせます。 一定のリズムで跳び続ける練習をしましょう。 ②縄回しとジャンプのタイミングを合わせる 縄を持ったら、手首だけを使って縄を回すことを意識します。最初は腕全体でOKです。 縄が足元に来るタイミングに合わせてジャンプし、縄の動きと体の動きを連動させる練習をします。最初は引っかかっても気にせず、何度も試しましょう。 ③基本の「前跳び」をマスターする 縄とジャンプのタイミングが合ってきたら、いよいよ連続して前跳びをします。 まっすぐ前を見て、途切れないように跳び続けることを目標にしましょう。 まず30秒、次に1分と、徐々に時間を伸ばしていきます。 ☆上達のためのポイント ・縄の長さを合わせる。 縄の真ん中を片足で踏んだとき、グリップが胸の高さ(鎖骨からおへその間)に来るのが理想的です。 ・手首をメインに回す。 腕全体で回すと疲れやすく、スムーズに跳べません。肘を体に固定し、手首の返しで縄を回しましょう。 ・高く跳びすぎない。 縄が足元を通過するギリギリの高さで跳ぶことで、体力消耗を抑え、長く跳び続けられます。 ・毎日少しずつ継続。 短時間でも毎日続けることが、上達への一番の秘訣です。 またLUMOのYouTubeでもなわとびに関する動画も上げていますので是非、ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=r8urIlddHZU 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分

LUMO本山校/なわとびが得意になりたい!
LUMOの療育について
25/07/10 10:01 公開

バランスボール🔵

神戸の本山・岡本で療育をお探しの方へ⭐︎ こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)神戸本山校です! 今回はモロー反射統合でLUMO神戸本山校が行っている運動を1つご紹介します! ☆バランスボールを使ってモロー反射統合! 子どもはバランスボールに座り、後ろにゆっくり倒れてもらいます。 両手両足を大きく広げ、脱力した状態のまま、10秒数えます。 10秒数えた後ゆっくりと体を起こしますが、慣れている子は手を床につき、足をあげて回って起き上がっています。 後ろに倒れるのが怖い子には、無理をせずお腹をしたに向けた状態から始めていき、慣れてきたら仰向けに挑戦しています。 モロー反射が残っている子はこの動きをとても怖がったり、手足が硬直したりしています。初めは難しくても何度も繰り返すうちにできるようになってきます! LUMO神戸本山校は子どものペースに合わせて挑戦していき、できた時に達成感や自信に繋がるよう支援しています✨ 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分

LUMO本山校/バランスボール🔵
教室の毎日
25/07/07 10:54 公開

スポット利用について👀

神戸の本山・岡本で療育をお探しの方へ⭐︎ こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)神戸本山校です! 今回はスポット利用についてお話しいたします。 スポット利用とは、定期のお子さまがお休みになって空きが出た際ご利用いただくスタイルとなります✨ スポット利用者様でも月3〜4回ご利用が可能で、 5月では11日ご利用した方もいらっしゃいます! 夏休みは帰省のため、お休みが出やすい時期となっております。 また祝日も空きが出ることが多く、ご利用いただけます☺️ ぜひ一度、体験だけでもいかがでしょうか✨ 【本山校クラス時間・送迎】 月・木 10:30‐11:15 送迎あり 火・水・金 13:30‐14:15 送迎あり 平日(月~金) 16:30‐17:30 お迎えのみ送迎 祝日 10:00-12:00 送迎あり ※LUMO本山校より15分圏内 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分

LUMO本山校/スポット利用について👀
教室の毎日
25/07/04 10:42 公開

手の巧緻動作

神戸の本山・岡本で療育をお探しの方へ⭐︎ こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)神戸本山校です! 今回は手の巧緻動作(手の細かい運動)についてお話をしていきます。🤞 手の細かな動作と言えば真っ先にに思いつくのは、皆さんならなんですか❓私はお箸を使うことです。🥢    🧑‍🎓少し豆知識として➡️ 日本の文化でもあるお箸ですが、実は成人の日本人が正しくお箸をつかえているのは、7、8割程度だと言われています😊(年々減少傾向にあるそうです) さてみなさんは手を動かす筋肉は何種類あるとおもいますか❔親指を動かす筋肉だけでも7種類、さらに神経では2種類の神経で動かしています🤨(ちなみに手全体は37個の筋肉) 私達はこれだけの筋肉をそれぞれ動かしています。そう考えると大変そうですよね😅 そして手の細かな動作ができない子は、原始反射の把握反射等が残っている子はさらに手の細かい動作が困難です😫 📌お家でもできる運動を紹介します📌 ・指を一本ずつ曲げていく、全部曲げ終わったら、次は伸ばしていく。 ・手と足四足で歩く。 ・雑巾掛け ・小さいボール遊び(片手で掴めるくらいの大きさ) ・プチプチを色んな指でつぶしていく 難しく考えないで楽しくやるのがコツです。是非試してみてくださいね❕ 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩13分 阪神深江駅 徒歩15分

LUMO本山校/手の巧緻動作
LUMOの療育について
25/07/02 18:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。