児童発達支援事業所

LUMO南浦和校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-1393
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(225件)

運動に特化した療育プログラム!LUMO南浦和校の紹介です!!

こんにちは! さいたま市南区にある児童発達支援・放課後等デイサービス「LUMO(ルーモ)南浦和校」です。 本日は改めてLUMO南浦和校のご紹介をさせいていただきます! LUMO南浦和校では・・・ 運動療育で原始反射を調え、お子さんの成長をサポートしています🤸‍♂️ マット運動やボール投げ、平均台など、様々な運動種目を日々取り組んでいます😊 ーーーーーーーーーーーー【クラス時間帯】ーーーーーーーーーーーーーーーーー 月・水・木・金 Aクラス→10:30〜11:15(行き帰り送迎可) Cクラス→16:30〜17:30(行きのみ送迎、帰りは保護者様にお迎えに来てもらう) 火 Bクラス→13:30〜14:15(行き帰り送迎可) Cクラス→16:30〜17:30(行きのみ送迎、帰りは保護者様にお迎えに来てもらう) ※送迎は施設から15分圏内で行っております。 ※小学校、学童、保育園等は施設側の許可が降りましたら送迎可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 預かり型の療育施設とは異なり、習い事の様に短時間での療育となっております🙇‍♂️ ぜひ見学、体験のご連絡お待ちしております!

LUMO南浦和校/運動に特化した療育プログラム!LUMO南浦和校の紹介です!!
LUMOの療育について
24/12/13 14:29 公開

クマ歩きって?

こんにちは! さいたま市南区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)南浦和校です! LUMOでは、クマ歩きを取り入れてます! それは一体どんな運動なのかをご紹介していきます! クマ歩きとは、ハイハイの状態からおしりをあげ、そのままの体勢で進んでいきます。 一見簡単そうに見えますが 「手と足をバラバラに出さないといけない」 「進行方向も確認しなければいけない」 と、とても複雑な運動になっています。 ではこの運動を平均台で行うと・・・ それにはこんな利点があります!! ①足元や進行方向を交互に見ることによる首の上下運動 ②落ちない様に進むバランス感覚 ③平均台をしっかりと掴んで進んでいける手の力 この3つを養う事ができるのです♪ クマ歩きに興味を持ってくださった方は、まずは普通に平らな床でクマ歩きをさせてあげてください。 それだけでも①の項目はしっかりと養う事が出来ます。 クマ歩きが上手に出来る様になったら床にテープを貼り、その上だけを進んでいくゲームをすると②も養われます。 出来たらお子さんを沢山褒めてあげてくださいね♪ LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! ご連絡お待ちしております!

LUMO南浦和校/クマ歩きって?
教室の毎日
24/12/06 13:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-1393
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-1393

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。