児童発達支援事業所

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(160件)

毎日の活動❗️❗️

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです🌲 だいぶ気温も上がって春が近づいて来てるのが感じられるようになって来ましたね👍 年長の子どもたちは今週で利用が終了となるので、お別れするのは寂しいですが、新一年生となってピカピカ✨ランドセル姿でまた会える日を楽しみにしています🥰 今日は日々行なっている、個別課題の様子を見てもらいます🎵 1つ目はシール貼り☝️ 指先の微細運動と貼る場所へ注目するビジョントレーニングを合わせた活動❗️ カラフルなシールを貼っていくので、だんだんと色鮮やかになっていくプリントに子どもたちも楽しんで取り組んでくれています✨ 2つ目はお箸練習 食事の際に必要になってくるお箸。最初は持ち上げやすい軽いものから初めています❗️ キャラクターの口がアーンと口を開けている受け皿なので、「いっぱい食べさせてあげてね」 「はーい🙋おかわりする❓」と何度も繰り返して食べさせてあげています☺️ 3つ目はひも通し👀左右の手を同時に動かず複数動作👍ボタン留めなど生活に必要になる力なので、よく取り組んでいます😊 4つ目は数字なぞり書き✏️📝数字や文字への興味が広がり、自分でやってみようとする姿が出て来たので本格的にスタート▶️線なぞりの要領で枠から飛び出さないように、集中しながら2,3を書いてくれました😉 ツリーハウスの活動の前半はそれぞれへの個別課題に取り組む時間🧐後半はみんなでワイワイ楽しむ集団活動🤩となっています❗️ 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。各曜日利用枠の空きがございますので、お気軽にお問い合わせください✨ 各曜日若干数空きもあります👏✨ #児童発達支援#発達障害#療育#療育支援 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/毎日の活動❗️❗️
教室の毎日
25/03/26 09:35 公開

よく見て❗️キャッチ😆👀

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです🌲 本日は午後のグループさんのビジョントレーニングの様子をお伝えします😄 机の上をコロコロ転がってくるボールをコップを使ってキャッチっっ✊ 毎度スピードが違うボールにしっかり目線を集中させ、次々とキャッチすることが出来ていました🙌🙌 後半はルールを追加して、右に赤色、左に緑色のコップを持ち、ボールと同じ色のコップで転がってくるボールをキャッチっっ❗️ 職員の予想を超えてくる、みんなの実力に脱帽🤩 設定が簡単だったかなーと思いましたが、待機の子どもたちがプレイヤーさんに「頑張って〜よく見てやー😊」と元気な声援を送っている姿が見られて、なんだか温かい気持ちになりました🥳 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。各曜日利用枠の空きがございますので、お気軽にお問い合わせください✨ #児童発達支援#発達障害#療育#療育支援 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/よく見て❗️キャッチ😆👀
教室の毎日
25/03/24 17:29 公開

全身運動と頭を使った大型リバーシ🙌

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです🌲 今日は先日行った、部屋全体を使ったり活動「大型リバーシ」の様子をお伝えします😛 ルールは簡単❗️ダンボールで作った二色のカードを、制限時間内にどれだけ自分のチームカラーに増やせるか🤭 周りだけではなく視野を広げて、相手の動きも見ながら行う頭脳系のゲームです🤔 結果もすぐ出るので、子どもたちは大張り切りで参加してくれました🤩 「僕の動き早かったやろ❓😆」 「◯◯さんやっぱ強いわ〜🙆‍♂️」 こんな声が聞こえてきました❗️☺️ 勝った、負けたの結果より全力で頑張れた🥳それを互いに認め合い、讃えあえる姿がたくさん見られる日になりました🥺✨✨ 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。各曜日利用枠の空きがございますので、お気軽にお問い合わせください✨ #児童発達支援#発達障害#療育#療育支援 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/全身運動と頭を使った大型リバーシ🙌
教室の毎日
25/03/21 16:07 公開

火災🔥想定の避難訓練の様子

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです。 今月もやってきました❗️❗️ 避難訓練の日🕺 今回は火災を想定した訓練👏 まず初めに、逃げる際に注意する事をイラストを使ってクイズ形式で質問しました☝️ 午後のグループさんは幼稚園や保育園での経験も豊富で、すんなり答えることが出来ていました🤗 サイレン🚨の音が鳴ると、口元を手で押さえ煙を吸わないように姿勢を低くし職員の声に耳を傾けていました😀 職員を先頭に施設外に避難している間も、お喋りすることもなく至って真剣に取り組んでくれていました🙌 万が一の事態に備えて日頃から訓練を重ねて、落ち着いて行動できるようにしています💪 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください✨ #児童発達支援#発達障害#療育 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/火災🔥想定の避難訓練の様子
教室の毎日
25/03/18 16:26 公開

身体全身を使った運動遊び🏃‍♂️🕺

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです。 朝から冷たい風がビュービュー吹き荒れる今日😭 送迎中に小粒の雹❄️みたいなものが降ってました❗️❗️ そんな天気でもツリーハウスの子どもたちは元気いっぱい🙌 今日は運動遊びの日で、しっかり全身を動かして活動しました🏃‍♂️ コースに、平均台・トンネル・バランスストーン・お山マットを準備してスタート🙌 名前を呼ばれた子からスタート位置につき、よーいどんの声掛けで始めます😊 平均台、バランスストーンは落ちないように慎重に一歩一歩進みます😳 職員に手を持ってもらうことで安心して取り組んでくれていました🤭 トンネルとお山マットは姿勢を低くしてハイハイの形で進んでいました。 全コーナー身体全体を意識して操作する力を養う活動です🤗 身体を使った活動は子どもたち大好きなので『もう一回☝️😝』と何度も催促されました👅 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください✨ #児童発達支援#発達障害#療育 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/身体全身を使った運動遊び🏃‍♂️🕺
教室の毎日
25/03/17 15:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9974

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。