放課後等デイサービス

わくわくハウス 運動伊奈北校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-2408
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(54件)

【わくわくハウス 運動伊奈北校🌹】相撲トレーニング

 皆さん、こんにちは!😊 最近は寒さも少し落ち着き、気持の良い日々が続いていますね✨ 運動伊奈北校では、運動療育をメインとした取り組みをしていきます!! そこで今後のブログにて、同じく運動療育を主としたスポーツ未来校でどのような活動をしているのか紹介していきたいと思います。 まず始めに相撲トレーニングを紹介したいと思います😄 以前のブログでもお伝えしたように私はこれまで、相撲を通じて様々な事を学んできました。相撲を通して学んできたことを、子どもたちにも伝えていきたいという想いから活動の中に相撲トレーニングを取り入れるようになりました😎 怪我をしないための股割り(柔軟体操)から始まり、 相撲の基本の構え、四股踏みと 基本動作を皆で一緒に行いました。 ヤー よいしょー 等の声出しも皆元気に頑張っています😆 日本の国技に楽しく触れて頂きながら、相撲式のトレーニングを通して、体幹を鍛えて頂ければと思っています✨ 四股トレーニングは、非常に有効なトレーニングとされえており、様々な業界からの注目も集めています👀👀 運動伊奈北校でも相撲トレーニングを取り入れていき、子どもたちの成長につながる事を心から祈っています。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 運動伊奈北校のほかにも、 わくわくハウスは 同じく運動型のスポーツ未来校、  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス 運動伊奈北校/【わくわくハウス 運動伊奈北校🌹】相撲トレーニング
その他のイベント
25/02/17 11:08 公開

4月1日🌹わくわくハウス 運動伊奈北校がオープンします!

この度、令和7年4月1日より『わくわくハウス 運動伊奈北校』を新たにオープンする運びとなりました。 これもひとえに皆様方のご信頼の賜物と深く感謝いたしております。 併せて、こちらのブログを開設いたしました。 ブログでは、日々の活動の様子やイベントなどお子さんたちの笑顔をたくさんお伝えしていきます。 運動伊奈北校では、運動療育を主とした活動により、ご利用者様の体力の向上と運動を通じた自立支援を目指してまいります。 日々の活動を通して身体を動かすことの楽しさを学び、常に笑顔で過ごせる環境づくりに努めてまいります。 併せて挨拶やマナーなど、学校生活や日々の生活のルールを一緒に学んでいきたいと思っております。 運動伊奈北校でのお子様達との楽しい毎日を、職員一同心待ちにしております。 尚、運動伊奈北校では内覧会・相談会を開催いたします。 日程:3月 7日、8日、9日 (3日間) 開催時間:10:00〜17:00 場所:埼玉県北足立郡伊奈町寿2-282 お問い合わせは、0120-872-955までお願いいたします。 受付時間は、9:00~18:00となっております。 お子様の新たなるの舞台となる、運動伊奈北校をぜひご覧になっていただければと思います。 お気軽にお立ち寄りいただき、ご相談ください。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 運動伊奈北校のほかにも、 わくわくハウスは 同じく運動型のスポーツ未来校、  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス 運動伊奈北校/4月1日🌹わくわくハウス 運動伊奈北校がオープンします!
その他のイベント
25/02/12 20:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-2408
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2408

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。