児童発達支援事業所

アルク純誠会みさとのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-6936
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(204件)

ピクニック♪

こんにちは。 児童発達支援・放課後等デイサービス アルク純誠会です😊 11月3日は文化の日。 文化の日である11月3日は晴れの特異日と呼ばれています。 特異日とは「その前後の日と比べて特定の天気が現れやすい日」のことで、11月3日は過去のデータから晴れになりやすい【晴れの特異日】とされてきました☀ しかし昨年、一昨年と低気圧などの影響で曇りや雨となったため、この日に晴れるのは3年ぶりのこと😲 そんないい天気の日には外に行くしかない!!と近くの公園へ遊びに行ってきました🙌 祝日なので学校は休み🏫 普段はアルクでの活動時間が違う為、会うことのない就学前の子ども達と小学生のお兄さんお姉さん。 アルクのスタッフは「年下のお友だちに優しくする気持ちを持ってくれたら嬉しいな」「小さい子たちも年上の子たちと過ごせる機会があればいいな」と思い、わくわく…♪ 実際に小学生たちは「あの子と一緒にしゃぼん玉やりたい!!やり方教えてあげるの!!」と言ったり… 小さい子もお弁当を食べているお兄さんお姉さんの横で座って過ごしたり… お兄さんお姉さんの言う事をちゃんと聞けたり… スタッフの期待に応えてくれました✨ たくさん遊んで小学生のお兄さんお姉さんはお待ちかねのお昼ごはん🍱 公園で食べるなんて遠足みたい、と子どもたちも大満足でした🎶

アルク純誠会みさと/ピクニック♪
教室の毎日
21/11/26 18:35 公開

勉強は楽しいよ!

放課後等デイサービス アルク純誠会です。 秋も深まり、木の葉が赤や黄色に色づいて来ました。 皆様お元気にお過ごしでしょうか。 11月15日は七五三でしたね😊🍬 アルクご利用のお子さまには、お祝いされたご家族もいるでしょう。 心よりお祝い申し上げます。 さて、すっかり日足も短くなりましたが、子供たちは元気いっぱい😆楽しい時間を過ごしています💃 その楽しい貴重な時間は、“遊び”ばかりではありません。 大きなお兄さんやお姉さんたちはアルク到着後すぐに“勉強”へと取りかかり、小さなこどもたちは毎日一定の教育の目的に合わせた教育内容と学習支援を総合的に計画したカリキュラムを、遊びながら楽しく学んでいます。 ”勉強“といってもさまざまで、カリキュラムの内容によっては、“社会のルール”や“マナー”を学ぶことも✏️ 漢字の書き取りや数字の計算は、もちろん大切です。 しかし、時として順番を守ることや友達を思いやり、譲り合うことはもっと大切だと思います✨ そんな遊びの中から、“何か”を見付けてくれたなら、こんなにうれしいことはありません😆👍 さらに、何年…何十年経ったとき、みんなの心の中に何かひとつでもステキな“言の葉”を残せたら、私たちはもっとうれしいです😂 そう、アルクでは子供も先生も、毎日が勉強なのです💯😻

アルク純誠会みさと/勉強は楽しいよ!
教室の毎日
21/11/16 15:36 公開

ハロウィンパーティー楽しかったね

こんにちは! 児童発達支援 アルク純誠会です。 実りの秋です🍁 今年もハロウィンの季節がやってきました🎃! 突然ですが、皆さんは「ハロウィン」の意味をご存知でしたか? 「ハロウィン」とは、ヨーロッパを発祥とした毎年10月31日に行われる「秋の収穫祭」のこと。 さらには、ご先祖様がお家に帰ってくる “日本のお盆” のような意味合いもあり、また仮装をするのは、この時一緒にやって来る悪い霊から身を守るためと言われています。 そして、仮装した子供たちは悪い霊を逆に怖がらせ「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)」の合言葉で、霊を追い払う「お菓子」をもらい、元の世界(お家)に帰ってもらうのです。 さて、長くなった前置きもこの辺にして、今年もアルクでは世にも恐ろしい?いえいえ!とっても可愛いお化けたちが勢揃いしました!😆👻 「ぼくもわたしもオバケだぞ~」 中には、“お化けなのに” 大人のお化けが怖くて隠れちゃう子😵💦や、お菓子をもらうためお家で呪文を覚えてきた子😁💨等々、大賑わい👻👻👻~! そして、皆がそれぞれ自分で作ったステキなバスケットに沢山の“お菓子”をもらいました🍭🍬🍫😚 来年も子供たちの“実りある”健康と笑顔を願わずにはいられません。 なぜなら、それこそが私たちにとっての一番の“収穫”なのですから…😺🎃

アルク純誠会みさと/ハロウィンパーティー楽しかったね
その他のイベント
21/11/02 15:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-6936
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-6936

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。