「粗大運動」の検索結果


児童発達支援に通い出して2歳グレーゾーン息子に変化が!?でも一番救われたのは「親」のほうで…
わが家の息子ねこ太は現在小学校2年生。ADHD(注意欠如多動症)グレーゾーンで特別支援学級に在籍しています。ねこ太は1歳11ヶ月で発達遅滞と診断されたため、2歳4ヶ月から児童発達支援施設に通うことになりまし...
2024/10/16公開


東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・静岡県・大阪府・兵庫県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
2024/06/28公開


放デイ選びに失敗!?運動が苦手な自閉症娘の放課後等デイサービス探し。利用の2つのポイントは【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「放課後等デイサービス探し、利用で大変だったこと」についてのエピソードをご紹介します。】3歳の時にASD(自閉スペクトラム症)とDCD(発達性協...
2024/06/11公開


北海道・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・新潟県・大阪府・奈良県・福岡県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
2024/03/29公開


自閉症息子の通う「特化型」放課後等デイサービスって?音楽療法のデイで3年間、息子の変化
知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)の次男Pは、現在2ヶ所の放課後等デイサービスへ通所しています。今回は通所している放課後等デイサービスの1つ「音楽特化型放課後等デイサービス」について書き...
2024/03/12公開


北海道・神奈川県・埼玉県・栃木県・愛知県・岐阜県・静岡県・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県・広島県・山口県・宮崎県・沖縄県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
2024/02/29公開


ワンオペ育児で限界…育児疲れを防ぐには?動画の見過ぎと発達の関係も【医師QA】
ワンオペ育児は保護者が一人で育児を行うことを指して使われる言葉で、ニュースなどで聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
育児の負担を一人で抱え込むことで、休む時間がないことや孤独感を強めることなどの影...
2024/01/29公開


北海道・福島県・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・茨城県・愛知県・静岡県・大阪府・奈良県・福岡県・大分県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
2023/11/30公開


「甘やかさないで」理解されなかった発達障害息子の幼稚園時代。就学前の「3つの特訓」で小学校生活は笑顔に!【読者体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「就学の悩み」についてのエピソードをご紹介します。】現在7歳の息子は、3歳の時に自閉スペクトラム症、ADHDと診断を受けています。幼稚園では理解を得られなかっ...
2023/12/22更新


「わが子だけ成長してない?」不器用な発達障害きょうだい、学校の展示物で同級生との差に母ショック。克服のためにやったこと/読者体験談
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「不器用」についてのエピソードをご紹介します。】わが家には自閉スペクトラム症とADHDのある18歳の息子、自閉スペクトラム症と場面緘黙、そして斜視がある15歳...
2023/09/21公開


【児発を変えたことのある方、アドバイスください】3歳半、軽度
知的・ADHDの娘を育てています。4月から幼稚園入園予定です。(週2回午前中のみ)来月から週3回・10ヶ月間通っていた児発を辞め、別の児発へ移ることにしました。理由は幼稚園入園に向けて、小集団→集団へチャレン...
投稿日:2025/02/21


はじめまして
今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初めて投稿させて頂きます。息子の特徴•特性として、•初めての場所、新しい...
投稿日:2023/02/18


粗大運動を行うことで、どんな効果がありますか?
投稿日:2020/02/16


いつもありがとうございます
3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。先日発達検査(K式)をうけ、結果は全領域DQ68でした。姿勢・運動DA...
投稿日:2018/07/20


小学5年生の娘のことで、お聞きします
歌もダンスも大好きなのですが、ダンスをすれば、テンポがワンテンポ早く、粗大運動ができてないのか、他の子よりオーバーアクションで踊り、歌を歌わせると音をはずします。歌というより。淡々とお経のような感じ??で、楽...
投稿日:2017/06/28


4月から年中の男の子、自閉症スペクトラムの習い事について相談
です。息子が苦手な事はいくつかありますが、最近気づいた事が目でボールなど追うのが苦手です。調べたら眼球運動が関係していてや空間認識や記憶力などにも関わっているみたいで。今のうちからビジョントレーニングをした方...
投稿日:2017/03/03


4歳になった男の子です
2歳前からつま先立ちで歩くことが多く、肘や膝があまり曲がりません。歩き出しは1歳2ヶ月で、ズリバイは4ヶ月からしていましたが、ハイハイになかなかなりませんでした。今から思えば、膝の関節が硬かったのかも。感覚過...
投稿日:2016/10/17


発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました
初めて投稿させて頂きます。長文になりますがよろしくお願い致します。4歳11ヶ月の長女がおります。去年の4月から幼稚園に通っています。元々、言葉の遅れは気になっていましたが個人差もあるし…と思っていましたが(私...
投稿日:2016/01/29


3歳前半の息子のことでご相談です
3歳になる少し前に保育園から「集団の輪に入りたがらない、また集団への指示が息子には通りにくい。発達障害の可能性があるので一度専門機関で検査を受けてください。」という話をされました。保育園から言われたことは確か...
投稿日:2015/12/17


中学生ADHD☆通級?放課後デイ?中一の女の子@ADHDがい
ます。対人関係が苦手&こだわりもあって、中学でなかなか馴染めず、先日主治医に通級を勧められました。学校にはいまのところ行けていますが、クラスの子にも話しかけにくくて学校生活がなかなかうまくいかないようです。小...
投稿日:2015/06/20