
自閉症傾向、境界線上発達遅滞の22才男子(B型支援就労通所)と、発達凸凹・LD・自閉症傾向の19才女子と、定型中1女子の母です
お気楽シングルマザーです(^^)/
お気楽シングルマザーです(^^)/
投稿したQ&A

Bさんは群れるのが好きではない→好きではない事に時間を費やすのは無駄であり本意ではない→そんな時間があるのなら、家族の為子供のために使いた...

4

皆さんの回答、さかなさかなさんのご返答を拝見して
学校の対応は納得が行かなかったり不満に思うこともあると思います
ただ、ここで回答をされ...

5

はじめまして
私なら見に行きます
お母さん来てくれてる!ってだけでこどもは嬉しいものです
周りの子たちと比較する必要はないですし、周り...

5

はじめまして
即、先生に相談だと思います
その男の子に関わってもいいと思いますよ
娘さんの優しくて純粋な行動を止める必要はないと思います...

4

一人暮らしでなくても、家族に手帳取得者がいて非課税世帯なら免除してもらえますよ。
うちも申請しました(^^)


私の職場にも、多分そうだろうなー・・・と思われるアルバイトの子がいます
言葉で伝えても一度ですぐに理解できない、すぐに忘れる、等々
うちの...

1

初めまして
現在18歳のうちの息子は小学校6年生まで紙オムツを使っていました
境界線上発達遅滞、自閉症傾向です
その影響があったのかなかっ...


はじめまして
とにかく今すぐ児童相談所に連絡してお子さんを一時預かってもらうなりしてもらってはどうでしょうか。
うつによる自殺願望や心中...

2

ivoryさん、コミュニティのコーナーに「京都で不登校の・・・」を作ったのでよかったら参加して下さい。
そこで色々お話ししましょう(^^)


はじめまして。
障がい者職業センターを利用されてはどうでしょうか?
状況によりジョブコーチを付けてもらうことが出来ると思います。
働き...


ivoryさん、その後どうされてますか?
おせっかいとはわかっていますが、心配しています。
投稿が無いのはお元気なのかも、とも思いますが・...
