
自閉症傾向、境界線上発達遅滞の22才男子(B型支援就労通所)と、発達凸凹・LD・自閉症傾向の19才女子と、定型中1女子の母です
お気楽シングルマザーです(^^)/
お気楽シングルマザーです(^^)/
アクション履歴
10年以上前
違反報告

それはそれで納得したのですが、じゃあこの境界線上発達遅滞の原因は何?と戸惑っています。
他人とのコミュニケーションが極端に苦手で、物事を柔軟に考えて先を見通して行動するのが苦手、等の特性はあるが、それが生まれ持った脳のタイプが原因・・・いわゆる自閉症スペクトラムではなく、小学校の先生との関わりや、元々コミュニケーションが苦手なために、友達との関係のつまずき等の、今までの経験の積み重ねが原因ではないか、と言う事で診断名がつきませんでした。
自閉症と言うのは育て方の失敗じゃない・・・じゃあ、自閉症じゃなく経験の積み重ねと言う事は、育て方の問題だったのか・・・と。
不登校も、育て方や本人の性格の問題なのか・・・と、へこんでしまいます。
今後、どの様に考えて行ったらいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
したコミュニティ
投稿したQ&A

Bさんは群れるのが好きではない→好きではない事に時間を費やすのは無駄であり本意ではない→そんな時間があるのなら、家族の為子供のために使いた...

4

皆さんの回答、さかなさかなさんのご返答を拝見して
学校の対応は納得が行かなかったり不満に思うこともあると思います
ただ、ここで回答をされ...

5

はじめまして
私なら見に行きます
お母さん来てくれてる!ってだけでこどもは嬉しいものです
周りの子たちと比較する必要はないですし、周り...

5

はじめまして
即、先生に相談だと思います
その男の子に関わってもいいと思いますよ
娘さんの優しくて純粋な行動を止める必要はないと思います...

4

一人暮らしでなくても、家族に手帳取得者がいて非課税世帯なら免除してもらえますよ。
うちも申請しました(^^)


私の職場にも、多分そうだろうなー・・・と思われるアルバイトの子がいます
言葉で伝えても一度ですぐに理解できない、すぐに忘れる、等々
うちの...

1
した質問