締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
中学3年生男子、境界線上発達遅滞で自閉症スペ...
中学3年生男子、境界線上発達遅滞で自閉症スペクトラムの可能性があると言う事で、半年間の予約を待って、その間自分なりに自閉症について色々と勉強して、育て方の失敗やしつけの間違いではなかったんだと、ある意味ほっとした部分もあったのですが、改めて医師の診断を受けたら、自閉症の可能性は低いと言う事でした。
それはそれで納得したのですが、じゃあこの境界線上発達遅滞の原因は何?と戸惑っています。
他人とのコミュニケーションが極端に苦手で、物事を柔軟に考えて先を見通して行動するのが苦手、等の特性はあるが、それが生まれ持った脳のタイプが原因・・・いわゆる自閉症スペクトラムではなく、小学校の先生との関わりや、元々コミュニケーションが苦手なために、友達との関係のつまずき等の、今までの経験の積み重ねが原因ではないか、と言う事で診断名がつきませんでした。
自閉症と言うのは育て方の失敗じゃない・・・じゃあ、自閉症じゃなく経験の積み重ねと言う事は、育て方の問題だったのか・・・と。
不登校も、育て方や本人の性格の問題なのか・・・と、へこんでしまいます。
今後、どの様に考えて行ったらいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
それはそれで納得したのですが、じゃあこの境界線上発達遅滞の原因は何?と戸惑っています。
他人とのコミュニケーションが極端に苦手で、物事を柔軟に考えて先を見通して行動するのが苦手、等の特性はあるが、それが生まれ持った脳のタイプが原因・・・いわゆる自閉症スペクトラムではなく、小学校の先生との関わりや、元々コミュニケーションが苦手なために、友達との関係のつまずき等の、今までの経験の積み重ねが原因ではないか、と言う事で診断名がつきませんでした。
自閉症と言うのは育て方の失敗じゃない・・・じゃあ、自閉症じゃなく経験の積み重ねと言う事は、育て方の問題だったのか・・・と。
不登校も、育て方や本人の性格の問題なのか・・・と、へこんでしまいます。
今後、どの様に考えて行ったらいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
この質問への回答
息子さんが、広汎性発達障害でLDの息子と似ています。
次男は発達検査をしましたが、知的遅れが無く、医師による診断は必要になったらでいいのではと言われ、受診せずそのままになっています。
小学校低学年までは自閉症状は少なく友達と遊んでいたのですが、高学年からコュニケーションの下手さが目につくようになりました。ケンカしたり、息子が悩みを訴えるようになりました。
要するに後天的に関わりが苦手になってきたのです。
周りとの関わり合いから、生まれ持ったもの以上に、障害が表面化してくるのでしょう。
ゆこちんさんも経験の積み重ねと言われたのは、そういう感じでは?
うちは勉強の苦手は、塾に行きました。すぐ忘れてしまうので効果は少なかったですが、わずかな時間でも自宅学習の習慣がつきました。
中学は普通級ですが、通級の先生にアドバイスをしてもらいました。
コミュニケーションは本人ができる最低限だったと思います。
広い友達付き合いはなかったものの、部活に入り、何度も悩みながら何とかやってきました。
高校はチャレンジせず、無理なくやっていけそうな私立の普通高校にしました。自己肯定感が下がらないために、この選択は良かったと思っています。
一年経ち、コミュニケーションの問題が全く無いとはいきませんが、成長を感じています。
付き合いが下手で、お勉強に苦手があり、手こずって育てる。
きっと定型発達の子供でも、似たような部分があると思います。
それが大変で治るものではないから障害という事ですよね。
長い目で見て、良くなることも悪くなることもあることを感じます。
また、診断名があるか無いかは目安にはなりますが、特性の出方や悩みは個々に違います。
こちらで同様の方の話を参考にして、ゆこちんさんがお子さんに合った解決方法を探すのも一つだと思います。
少しすっきりしてもらえたらいいのですが。
次男は発達検査をしましたが、知的遅れが無く、医師による診断は必要になったらでいいのではと言われ、受診せずそのままになっています。
小学校低学年までは自閉症状は少なく友達と遊んでいたのですが、高学年からコュニケーションの下手さが目につくようになりました。ケンカしたり、息子が悩みを訴えるようになりました。
要するに後天的に関わりが苦手になってきたのです。
周りとの関わり合いから、生まれ持ったもの以上に、障害が表面化してくるのでしょう。
ゆこちんさんも経験の積み重ねと言われたのは、そういう感じでは?
うちは勉強の苦手は、塾に行きました。すぐ忘れてしまうので効果は少なかったですが、わずかな時間でも自宅学習の習慣がつきました。
中学は普通級ですが、通級の先生にアドバイスをしてもらいました。
コミュニケーションは本人ができる最低限だったと思います。
広い友達付き合いはなかったものの、部活に入り、何度も悩みながら何とかやってきました。
高校はチャレンジせず、無理なくやっていけそうな私立の普通高校にしました。自己肯定感が下がらないために、この選択は良かったと思っています。
一年経ち、コミュニケーションの問題が全く無いとはいきませんが、成長を感じています。
付き合いが下手で、お勉強に苦手があり、手こずって育てる。
きっと定型発達の子供でも、似たような部分があると思います。
それが大変で治るものではないから障害という事ですよね。
長い目で見て、良くなることも悪くなることもあることを感じます。
また、診断名があるか無いかは目安にはなりますが、特性の出方や悩みは個々に違います。
こちらで同様の方の話を参考にして、ゆこちんさんがお子さんに合った解決方法を探すのも一つだと思います。
少しすっきりしてもらえたらいいのですが。
むずかしいですね。
自閉症ではなく、他の発達障碍があるのではないのですか?
そうでもないのでしょうか。
診断がつかなくてもなにかしら、お子さんが困っていることに対してのアドバイスが受けられたらよかったのに。もやもやしますね。
でも、自閉症でないなら、これから、やり方次第で、友達関係もうまくいくようになるかもですよ。
中学3年男子となれば、いろいろ焦りもあるかもしれません。もう一度、医師としっかりお話できるとよいのかな。と思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
自閉症ではなく、他の発達障碍があるのではないのですか?
そうでもないのでしょうか。
診断がつかなくてもなにかしら、お子さんが困っていることに対してのアドバイスが受けられたらよかったのに。もやもやしますね。
でも、自閉症でないなら、これから、やり方次第で、友達関係もうまくいくようになるかもですよ。
中学3年男子となれば、いろいろ焦りもあるかもしれません。もう一度、医師としっかりお話できるとよいのかな。と思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
皆さん、アドバイスをありがとうございます。
診察を受けたのは市の児童福祉センター(児童相談所)の診療所です。
ADHDやLDでもないだろうとの事でした。
今のところの困りは、本人も治したいと思っているコミュニケーションの苦手さと、不登校です。
通っている中学校に、今年度から通級クラスが設置されたため、週に3回時間を取ってもらって、まずは通級の時間だけでも登校しよう、と先生とも話をしたのですが、今のところ1回しか行ってません。
来週からは行く、と言ってますが・・・。
ぽかりさん、その通りです。
小学校3年生頃から少し様子が変わってきて、担任の先生と合わなかったこともありつまずきが始まった様に思います。
元々コミュニケーションが苦手だったのが、年齢が上がるにつれ徐々にひどくなっていった感じです。
卒業後は、定時制の高校へ行って昼間はバイトをしたい、との希望はあるようで、そのためにも通級だけでもいいから休まずに行きや~、と話をしました。
さて、来週から通級だけでも行ってくれるのか・・・。
また様子を見て投稿させて頂きますので、アドバイスをよろしくお願いします。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
診察を受けたのは市の児童福祉センター(児童相談所)の診療所です。
ADHDやLDでもないだろうとの事でした。
今のところの困りは、本人も治したいと思っているコミュニケーションの苦手さと、不登校です。
通っている中学校に、今年度から通級クラスが設置されたため、週に3回時間を取ってもらって、まずは通級の時間だけでも登校しよう、と先生とも話をしたのですが、今のところ1回しか行ってません。
来週からは行く、と言ってますが・・・。
ぽかりさん、その通りです。
小学校3年生頃から少し様子が変わってきて、担任の先生と合わなかったこともありつまずきが始まった様に思います。
元々コミュニケーションが苦手だったのが、年齢が上がるにつれ徐々にひどくなっていった感じです。
卒業後は、定時制の高校へ行って昼間はバイトをしたい、との希望はあるようで、そのためにも通級だけでもいいから休まずに行きや~、と話をしました。
さて、来週から通級だけでも行ってくれるのか・・・。
また様子を見て投稿させて頂きますので、アドバイスをよろしくお願いします。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
間違えていたら申し訳ないのですが
>境界線上発達遅滞
この境界線って知的障がいのボーダーという意味だと思っています。
IQだと70~80くらいという感じかな。
それから知的障がいだとすると、半数以上は原因不明だと聞いたことが
あります。
>他人とのコミュニケーションが極端に苦手で、
(中略)
>、と言う事で診断名がつきませんでした。
これは自閉症スペクトラムではないとする理由ですよね。
息子さんの困っている事や生き辛さを、育て方や性格の問題だと言っている
訳ではないと思いますよ。
>今後、どの様に考えて行ったらいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
診断名がつかなかった子でも、違う障がいの子でも、悩んでいることは同じ
だったりするんです。それに解決策もね。
なので、具体的に困っていることを相談してみませんか。
そして皆さんのレスの中から、ゆこちんさんの息子さんに合いそうな方法を
試してみるんです。
もしその方法が合わなかったら、次の方法を試してみればいいんです。
色々と試してみて、息子さんが少しでも生きやすくなるようにサポートして
いきませんか。
でも、無理はしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
おつらいですね。
半年間待たれたということは発達障害専門の先生に診断されたのですか?一番は児童精神科です。心療内科や小児科では見落とされること多々ありますよ。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
半年間待たれたということは発達障害専門の先生に診断されたのですか?一番は児童精神科です。心療内科や小児科では見落とされること多々ありますよ。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
私の息子は中学2年生ですが、幼稚園の頃から
色々な診断名は年齢が上がる度につけられましたが、今のところ
この診断名です。と明確なものはありません。ずーっとグレーゾーン。
最後に付いた診断名が
自閉症スペクトラムのグレーゾーン。
もう、私自身がコロコロ代わる診断名やその都度グレーゾーンと言われる事で
疲れてしまい病院等いっていません。
私も、育て方が悪かったのかな?と自分自身を攻めた事もありましたが、
最近は診断名に拘らないようにしてます。
息子は集団が苦手。コミュニケーションが苦手。
それらを理解して周りに隠さずに話します。
理解してくれる人もいますが、白い目で見てくる人もいます。
でも、全員に理解して貰いたいわけではないし
ただ、苦手アピールをしてるだけ。
理解してくれる人は、こんなこと頑張ってたよ。と教えてくれる。
それだけで私は良いと思ってます。
その人達のお陰で、息子の活力にもなってます。
周りには言いませんが、私は日々息子に
優しい子だね。と親だからこそ出来る褒める事をしています。
でも、これから先々
息子自身が乗り越えなくちゃいけない壁にぶつかった時は、それを乗り越えられる自信と勇気を今からでも付けていかなくちゃな。と私は思います。
苦手な事は本当に周りに比べたら多い息子ですが、
でも、それ以上のとても優しい子に育ってくれてるだけで
子育ては失敗じゃなかったな。と思ってます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
色々な診断名は年齢が上がる度につけられましたが、今のところ
この診断名です。と明確なものはありません。ずーっとグレーゾーン。
最後に付いた診断名が
自閉症スペクトラムのグレーゾーン。
もう、私自身がコロコロ代わる診断名やその都度グレーゾーンと言われる事で
疲れてしまい病院等いっていません。
私も、育て方が悪かったのかな?と自分自身を攻めた事もありましたが、
最近は診断名に拘らないようにしてます。
息子は集団が苦手。コミュニケーションが苦手。
それらを理解して周りに隠さずに話します。
理解してくれる人もいますが、白い目で見てくる人もいます。
でも、全員に理解して貰いたいわけではないし
ただ、苦手アピールをしてるだけ。
理解してくれる人は、こんなこと頑張ってたよ。と教えてくれる。
それだけで私は良いと思ってます。
その人達のお陰で、息子の活力にもなってます。
周りには言いませんが、私は日々息子に
優しい子だね。と親だからこそ出来る褒める事をしています。
でも、これから先々
息子自身が乗り越えなくちゃいけない壁にぶつかった時は、それを乗り越えられる自信と勇気を今からでも付けていかなくちゃな。と私は思います。
苦手な事は本当に周りに比べたら多い息子ですが、
でも、それ以上のとても優しい子に育ってくれてるだけで
子育ては失敗じゃなかったな。と思ってます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。
退会済みさん、今までよく頑張って来...
7
高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての
回答
泌尿器科やセカンドオピニオンで問題ないと言われてるのでしたら、メンタルの可能性もありですよね。
フリースクールの友達間でショックな事があ...
8
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
息子の同級生で中学3年で支援クラスに替わった子がいます。
人が多いのがNGだったそうです。
その後、息子と同じ私立の高校に通っています。
...
7
自閉症スペクトラムで支援学級に在籍している中学1年の息子がい
回答
sachiさん、先生のいう学校は特別発達障害に理解があるというところではありません。
息子の状態は入学前に説明済みでしたので学年の先生方...
14
中3の娘が小学校6年の時、自閉症スペクトラムだと診断されまし
回答
担当がダメなら、お忙しいみたいですので、それでは学校管理職とお話しさせてもらいますね。と(笑顔で)副校長に電話しちゃいます私なら。もしくは...
6
親が勉強不足なので今更な質問かと思いますが御容赦くださいm(
回答
DaisukeHayashiさん
ご回答ありがとうございますm(__)m
WISCは診断とは別のものなんですね。
DSMはどこかで聞...
6
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。
私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2
5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい
回答
こんにちは。発達障害児の母です。
知的障害はありませんが、うちも在籍級で悩んだので...
うちの場合、就学前の判定と民間の療育機関では一般...
11
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
息子のクラスには支援級に行かずに、通常学級に通っていた同級生が何人かいました。多少のいじめもあったようですが、陰湿なイジメは支援級に通う息...
11
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
こんにちは。
体験入学を何回もしていたのに、残念でしたね…
娘が通信制高校に通っています。通信制高校は常に在り方を模索している感じがあり...
11
18歳の息子の事です
回答
ナビコ様
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、家族からのススメで診断を促すのは無理ですね。先生の助けを借りてですが、発達障害と...
12
現在3歳半の男の子です
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。
息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10
通信高校二年の息子についてです
回答
こんばんは
どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
ぷぅちゃんさんも、書かれていますが、ASD(自閉症スペクトラム)と今は総称がついて、一括りになりました。
が、数年前までは、それぞれ独立...
14
中3息子
回答
続きます。
本人はエネルギーが枯渇していると思いますので、とりあえずは休息することが一番です。
それと、うちにも不登校気味、完全不登校...
8
現在高1の息子
回答
こんばんは
こんなに嫌がっているのに、そこで得るものがあるのでしょうか?
今辞めて、後で後悔しないかな?だけは聞くけど、もう高校生ですから...
16
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
支援級(情緒)在籍の息子小1(ASDとADHD)がいます。同じく友達作りに苦戦中です。人懐っこい甘えん棒タイプで多弁です。
保育園の一緒だ...
17
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
◆親の会◆
残念ですが、その親の会には入りません。
いつどこで姑さんの耳に入るかと思うと怖すぎる。
今書いたご主人の愚痴とかもウッカリ言え...
12
久しぶりの投稿です
回答
アドバイスする意見が、責められているように感じる。
という事は、主さんのメンタルが弱っている事だと思うのです。
私も、月に一度。自宅近く...
9