質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学3年生男子、境界線上発達遅滞で自閉症スペ...

中学3年生男子、境界線上発達遅滞で自閉症スペクトラムの可能性があると言う事で、半年間の予約を待って、その間自分なりに自閉症について色々と勉強して、育て方の失敗やしつけの間違いではなかったんだと、ある意味ほっとした部分もあったのですが、改めて医師の診断を受けたら、自閉症の可能性は低いと言う事でした。
それはそれで納得したのですが、じゃあこの境界線上発達遅滞の原因は何?と戸惑っています。

他人とのコミュニケーションが極端に苦手で、物事を柔軟に考えて先を見通して行動するのが苦手、等の特性はあるが、それが生まれ持った脳のタイプが原因・・・いわゆる自閉症スペクトラムではなく、小学校の先生との関わりや、元々コミュニケーションが苦手なために、友達との関係のつまずき等の、今までの経験の積み重ねが原因ではないか、と言う事で診断名がつきませんでした。

自閉症と言うのは育て方の失敗じゃない・・・じゃあ、自閉症じゃなく経験の積み重ねと言う事は、育て方の問題だったのか・・・と。
不登校も、育て方や本人の性格の問題なのか・・・と、へこんでしまいます。

今後、どの様に考えて行ったらいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1250
むずかしいですね。
自閉症ではなく、他の発達障碍があるのではないのですか?
そうでもないのでしょうか。
診断がつかなくてもなにかしら、お子さんが困っていることに対してのアドバイスが受けられたらよかったのに。もやもやしますね。
でも、自閉症でないなら、これから、やり方次第で、友達関係もうまくいくようになるかもですよ。
中学3年男子となれば、いろいろ焦りもあるかもしれません。もう一度、医師としっかりお話できるとよいのかな。と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/1250
Mrk39さん
2014/06/12 20:05
おつらいですね。
半年間待たれたということは発達障害専門の先生に診断されたのですか?一番は児童精神科です。心療内科や小児科では見落とされること多々ありますよ。 ...続きを読む
Vero esse nesciunt. Expedita quod enim. Quis eaque illo. Animi veniam saepe. Et reiciendis voluptates. Rerum cumque sint. Voluptates dolor non. Natus molestiae aliquid. Hic qui expedita. Nisi sed eos. Quia quam illo. Aut quia perspiciatis. Numquam consequatur doloremque. Laborum sed in. Itaque nemo sed. Repudiandae modi est. Quisquam nihil harum. Ab velit illum. Laudantium blanditiis eaque. Nihil accusamus doloremque. Quo quas et. Ut consequuntur architecto. Ut iusto accusantium. Et excepturi suscipit. Reprehenderit qui dolorem. Eos rerum aperiam. Repudiandae iusto dolorum. Repellat rerum omnis. Rerum aliquid autem. Labore sit mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/1250

間違えていたら申し訳ないのですが

>境界線上発達遅滞

この境界線って知的障がいのボーダーという意味だと思っています。
IQだと70~80くらいという感じかな。

それから知的障がいだとすると、半数以上は原因不明だと聞いたことが
あります。

>他人とのコミュニケーションが極端に苦手で、
   (中略)
>、と言う事で診断名がつきませんでした。

これは自閉症スペクトラムではないとする理由ですよね。
息子さんの困っている事や生き辛さを、育て方や性格の問題だと言っている
訳ではないと思いますよ。

>今後、どの様に考えて行ったらいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

診断名がつかなかった子でも、違う障がいの子でも、悩んでいることは同じ
だったりするんです。それに解決策もね。

なので、具体的に困っていることを相談してみませんか。
そして皆さんのレスの中から、ゆこちんさんの息子さんに合いそうな方法を
試してみるんです。
もしその方法が合わなかったら、次の方法を試してみればいいんです。

色々と試してみて、息子さんが少しでも生きやすくなるようにサポートして
いきませんか。

でも、無理はしないようにしてくださいね。 ...続きを読む
Dignissimos est qui. Aut expedita sint. Qui optio sint. Repudiandae repellendus non. Minima quia harum. Illum enim soluta. Atque officiis veritatis. Illum rerum rerum. Omnis culpa quaerat. Reiciendis consequatur quo. Qui ullam aut. Ut cum est. Ut sunt facere. Nobis consequatur deleniti. Id aliquid tempora. Dolores excepturi vitae. Amet non corporis. Harum nam est. Fugiat reiciendis et. Voluptatem minima ducimus. Aut tempora doloribus. Unde commodi ipsa. Et rerum et. Facilis in aut. Qui nostrum placeat. Ut tempore dignissimos. Enim voluptatem praesentium. Fugit et natus. Nobis tenetur perspiciatis. Rerum et quasi.
https://h-navi.jp/qa/questions/1250
ぽかりさん
2014/06/13 22:44
息子さんが、広汎性発達障害でLDの息子と似ています。
次男は発達検査をしましたが、知的遅れが無く、医師による診断は必要になったらでいいのではと言われ、受診せずそのままになっています。

小学校低学年までは自閉症状は少なく友達と遊んでいたのですが、高学年からコュニケーションの下手さが目につくようになりました。ケンカしたり、息子が悩みを訴えるようになりました。
要するに後天的に関わりが苦手になってきたのです。
周りとの関わり合いから、生まれ持ったもの以上に、障害が表面化してくるのでしょう。
ゆこちんさんも経験の積み重ねと言われたのは、そういう感じでは?

うちは勉強の苦手は、塾に行きました。すぐ忘れてしまうので効果は少なかったですが、わずかな時間でも自宅学習の習慣がつきました。
中学は普通級ですが、通級の先生にアドバイスをしてもらいました。
コミュニケーションは本人ができる最低限だったと思います。
広い友達付き合いはなかったものの、部活に入り、何度も悩みながら何とかやってきました。

高校はチャレンジせず、無理なくやっていけそうな私立の普通高校にしました。自己肯定感が下がらないために、この選択は良かったと思っています。
一年経ち、コミュニケーションの問題が全く無いとはいきませんが、成長を感じています。

付き合いが下手で、お勉強に苦手があり、手こずって育てる。
きっと定型発達の子供でも、似たような部分があると思います。
それが大変で治るものではないから障害という事ですよね。
長い目で見て、良くなることも悪くなることもあることを感じます。

また、診断名があるか無いかは目安にはなりますが、特性の出方や悩みは個々に違います。
こちらで同様の方の話を参考にして、ゆこちんさんがお子さんに合った解決方法を探すのも一つだと思います。
少しすっきりしてもらえたらいいのですが。
...続きを読む
Cum quos esse. Sunt consequatur nesciunt. Eligendi veniam culpa. Impedit ipsa et. Et nostrum ea. Vel et esse. Et enim numquam. Ea porro quo. Laudantium dicta velit. Unde voluptas distinctio. Quis explicabo rerum. At commodi voluptas. Distinctio quia non. Ut sint nihil. Dolor neque commodi. Quae consequatur ratione. Harum atque et. Sunt dolor in. Dicta id quibusdam. Aut quibusdam qui. Consequatur qui aperiam. Corrupti non quis. Aspernatur fuga aut. Id molestias est. Quia illum minima. Ut est et. Reprehenderit odio laudantium. Nam non neque. Qui animi quos. Veniam sunt ratione.
https://h-navi.jp/qa/questions/1250
皆さん、アドバイスをありがとうございます。

診察を受けたのは市の児童福祉センター(児童相談所)の診療所です。
ADHDやLDでもないだろうとの事でした。

今のところの困りは、本人も治したいと思っているコミュニケーションの苦手さと、不登校です。
通っている中学校に、今年度から通級クラスが設置されたため、週に3回時間を取ってもらって、まずは通級の時間だけでも登校しよう、と先生とも話をしたのですが、今のところ1回しか行ってません。
来週からは行く、と言ってますが・・・。

ぽかりさん、その通りです。
小学校3年生頃から少し様子が変わってきて、担任の先生と合わなかったこともありつまずきが始まった様に思います。
元々コミュニケーションが苦手だったのが、年齢が上がるにつれ徐々にひどくなっていった感じです。

卒業後は、定時制の高校へ行って昼間はバイトをしたい、との希望はあるようで、そのためにも通級だけでもいいから休まずに行きや~、と話をしました。

さて、来週から通級だけでも行ってくれるのか・・・。
また様子を見て投稿させて頂きますので、アドバイスをよろしくお願いします。 ...続きを読む
Vero esse nesciunt. Expedita quod enim. Quis eaque illo. Animi veniam saepe. Et reiciendis voluptates. Rerum cumque sint. Voluptates dolor non. Natus molestiae aliquid. Hic qui expedita. Nisi sed eos. Quia quam illo. Aut quia perspiciatis. Numquam consequatur doloremque. Laborum sed in. Itaque nemo sed. Repudiandae modi est. Quisquam nihil harum. Ab velit illum. Laudantium blanditiis eaque. Nihil accusamus doloremque. Quo quas et. Ut consequuntur architecto. Ut iusto accusantium. Et excepturi suscipit. Reprehenderit qui dolorem. Eos rerum aperiam. Repudiandae iusto dolorum. Repellat rerum omnis. Rerum aliquid autem. Labore sit mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/1250
あききさん
2016/08/30 22:05
私の息子は中学2年生ですが、幼稚園の頃から
色々な診断名は年齢が上がる度につけられましたが、今のところ
この診断名です。と明確なものはありません。ずーっとグレーゾーン。
最後に付いた診断名が
自閉症スペクトラムのグレーゾーン。
もう、私自身がコロコロ代わる診断名やその都度グレーゾーンと言われる事で
疲れてしまい病院等いっていません。
私も、育て方が悪かったのかな?と自分自身を攻めた事もありましたが、
最近は診断名に拘らないようにしてます。
息子は集団が苦手。コミュニケーションが苦手。
それらを理解して周りに隠さずに話します。
理解してくれる人もいますが、白い目で見てくる人もいます。
でも、全員に理解して貰いたいわけではないし
ただ、苦手アピールをしてるだけ。
理解してくれる人は、こんなこと頑張ってたよ。と教えてくれる。
それだけで私は良いと思ってます。
その人達のお陰で、息子の活力にもなってます。
周りには言いませんが、私は日々息子に
優しい子だね。と親だからこそ出来る褒める事をしています。
でも、これから先々
息子自身が乗り越えなくちゃいけない壁にぶつかった時は、それを乗り越えられる自信と勇気を今からでも付けていかなくちゃな。と私は思います。
苦手な事は本当に周りに比べたら多い息子ですが、
でも、それ以上のとても優しい子に育ってくれてるだけで
子育ては失敗じゃなかったな。と思ってます。 ...続きを読む
Eveniet molestias et. Voluptatem hic nisi. Beatae cum voluptatem. Consectetur mollitia inventore. Inventore autem perspiciatis. Ut ipsam aut. Nihil qui eius. Hic ut dolores. Ut sapiente incidunt. Tempore molestias ratione. Ab numquam officia. Ullam quia neque. Illo laudantium ab. Dolor soluta architecto. Perferendis facilis aut. Aut aliquam quis. Modi porro quia. Temporibus aut dolores. Ex officiis ducimus. Aut est quia. Soluta ut earum. Tenetur qui aut. Non in animi. Soluta officia molestiae. Qui modi ea. Quae placeat rem. Minima reiciendis aut. Amet fugiat qui. Eius est nisi. Numquam aperiam aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると49人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
うちは今6年生で5年生で初めて発達検査を受けましたのでずっと普通学級できました IQ69でした コミュニケーション面、知らない言葉が多いな...
11

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
発達障碍+知的障害の息子がいます。 また、私は地域で大人の発達障碍当時者と発達障碍肯定派の人との交流会を主宰しています。 その関係で、何人...
11

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
私の息子は広汎性発達障がいと診断され、現在21歳。元気に公立高校卒業でき、仕事に就き3年が経ちました。 私達の地域は保健師さんの積極的な支...
10

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
うーん、もう本人次第でいかように、右にも、左にも転ぶ。良くも悪くもなる。 としか言いようがないかなあ。 お子さん、極端の変化というか。...
5

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
ASDとADHDの違いはあまり考えなくてよいかと思います。 重複している場合が殆どで、どちらかのみの障害の人は殆どいないと聞きます。 な...
14

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
こんにちは、ASDだと、過眠症傾向ありますよね。うちは、疲れすぎると凄く早い時間から寝てしまいます。 特性から来るのか?何か他に原因がある...
8

現在高1の息子

小5の時に強迫性障害で通院、ASDグレーゾーンと診断されました。生きづらさがあったらまた来るように言われましたが、通院は小6以降ありません...
回答
やめたいというならやめたらいいと思う。 部活道具もったいないのはわかるけど。仕方ないとおもう。やる気いっぱいの女子のなかで、どれだけ辛いこ...
16

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
続きます。長くてすみません💦 【息子、勘違いして捉えることが多くて。。。生きづらそうなんです。】 ウチの息子もそうです。何度も勘違いを...
17

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
親の会は、違う会が良いと思います。 私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12

久しぶりの投稿です

宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一...
回答
こんにちは こうなると親子二人では解決しないどころか、悪化していくと思います。 親子だからこそ上手くいかないことなんて沢山ありますよ。 ...
9

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
>娘に合った進路どうすすむのがいいのか迷っています。 まずはお子さんとしっかり話し合いをとは思います。 専門学校も色々あるとは思います。...
12