締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
3歳4ヶ月の息子が中度の自閉症と診断されまし...
3歳4ヶ月の息子が中度の自閉症と診断されました
病院には妻に行ってもらってますので
療育施設を紹介してもらうことにはなっているようですが
知的障害の事などは聞いてないとのことでした
次の通院予約が1ヶ月後ですので
色々と聞いてきて欲しいことなどありますが
現実を受け入れるために少しでも早く色々知りたく
色々とネットで調べてみてるのですが
色々なネットのページに書かれてるニュアンスで
中度の自閉症とは中度の知的障害を伴った自閉症ということように捉えられるページが多いのですがそういうことでしょうか?
ページの中にはかなり少ないですが
自閉症自体の度合いで知的障害とは別の物とも捉えられるページもあり疑問に感じました
単語が一言も喋れない以外は健常な子との違いはそんなになく強いて言えば
遊びに夢中になると呼びかけても反応が悪いだけで
自閉症の症状には該当しますが知的遅れは
そんなに無いんじゃ無いかなと言う希望的観測でしたが
きびしいでしょうか?
病院には妻に行ってもらってますので
療育施設を紹介してもらうことにはなっているようですが
知的障害の事などは聞いてないとのことでした
次の通院予約が1ヶ月後ですので
色々と聞いてきて欲しいことなどありますが
現実を受け入れるために少しでも早く色々知りたく
色々とネットで調べてみてるのですが
色々なネットのページに書かれてるニュアンスで
中度の自閉症とは中度の知的障害を伴った自閉症ということように捉えられるページが多いのですがそういうことでしょうか?
ページの中にはかなり少ないですが
自閉症自体の度合いで知的障害とは別の物とも捉えられるページもあり疑問に感じました
単語が一言も喋れない以外は健常な子との違いはそんなになく強いて言えば
遊びに夢中になると呼びかけても反応が悪いだけで
自閉症の症状には該当しますが知的遅れは
そんなに無いんじゃ無いかなと言う希望的観測でしたが
きびしいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
診断は歳とともにかわります。
診断されだばかりとのこと、まだ心配や不安など、、お気持ちお察しします。
3年ほど前の我が子を思い出します。
その頃の私を見るような文章でした。
同じような感じでした。
診断当初は自閉症軽度で知的はさほど問題では無いだろうと言われました。
ちなみに就学前の診断は、知的は中度。
自閉度については言われてませんが、がっつり自閉症児です。
知的は中度診断ですが、何とか発する言葉は「ママ、パパ、マンマ、ねんね」以外数ヶ月に1回のサプライズボーナス状態です(笑)
喋らないから、知的が重い?
知的が重いから、喋らない、利発じゃない?
そんなことはありません。
うちはしゃべりません。
本当にしゃべりません。
でも、こちらのいう指示はやや幼いかな、くらいでほぼ通ります。
質問して、正しい絵カードを複数から選ばせたら、ちゃんとわかります。
よく考えて、工夫してやったり、利口な顔をしてますよ(^^)
まだまだ3歳、これからです。
きっと専門医でも、わからないと答えますよ。
個人差が本当に大きいので。
うちはそれを願い、3年間過ごしました。
んー。もっと時間が欲しかった。
あと2年あったら、みんなに追い付けたかなって。
でも、それが彼。
母が受け入れずして、誰が受け入れるのか。
追い付かなくていいから、幸せに生きて欲しい。
願いはそこです。
診断されだばかりとのこと、まだ心配や不安など、、お気持ちお察しします。
3年ほど前の我が子を思い出します。
その頃の私を見るような文章でした。
同じような感じでした。
診断当初は自閉症軽度で知的はさほど問題では無いだろうと言われました。
ちなみに就学前の診断は、知的は中度。
自閉度については言われてませんが、がっつり自閉症児です。
知的は中度診断ですが、何とか発する言葉は「ママ、パパ、マンマ、ねんね」以外数ヶ月に1回のサプライズボーナス状態です(笑)
喋らないから、知的が重い?
知的が重いから、喋らない、利発じゃない?
そんなことはありません。
うちはしゃべりません。
本当にしゃべりません。
でも、こちらのいう指示はやや幼いかな、くらいでほぼ通ります。
質問して、正しい絵カードを複数から選ばせたら、ちゃんとわかります。
よく考えて、工夫してやったり、利口な顔をしてますよ(^^)
まだまだ3歳、これからです。
きっと専門医でも、わからないと答えますよ。
個人差が本当に大きいので。
うちはそれを願い、3年間過ごしました。
んー。もっと時間が欲しかった。
あと2年あったら、みんなに追い付けたかなって。
でも、それが彼。
母が受け入れずして、誰が受け入れるのか。
追い付かなくていいから、幸せに生きて欲しい。
願いはそこです。
これは、診察の際、一回でもついていかれて、医師に直接質問を。
ネットより、医師にきいたほうがただしいとおもいます。
予約の日はぜひ、あなたの都合をつけて。
私は最初の診断は、主人付き添いをさせました。
だって、妻から又聞きでは、本当に正確ではないかもしれないし、納得いかないかもしれないから。
ここできいても、どうにもならないし、一言も話さない、厳しいですね。療育で、少しでも、身の回りに関心をもち、興味の幅が広がるといいですね。
ぜひ、一度、診察についていくこと。
聞きたいことを、やはり紙に書いていき、質問することです。
知的については、検査もあります。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ネットより、医師にきいたほうがただしいとおもいます。
予約の日はぜひ、あなたの都合をつけて。
私は最初の診断は、主人付き添いをさせました。
だって、妻から又聞きでは、本当に正確ではないかもしれないし、納得いかないかもしれないから。
ここできいても、どうにもならないし、一言も話さない、厳しいですね。療育で、少しでも、身の回りに関心をもち、興味の幅が広がるといいですね。
ぜひ、一度、診察についていくこと。
聞きたいことを、やはり紙に書いていき、質問することです。
知的については、検査もあります。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
質問者さんはお父さんなんですね。
療育には父親の協力があると、お母さんの精神的ストレスがかなり減って、その空気がそのままお子さんに影響するので、とてもいいと思います。
まだ3歳で自閉症なのであれば、言葉が出なくてもさほど心配することではないと思います。
また、自閉症だから、知的にも遅れているという情報が多いんですか?
確かに凸凹はあるでしょうが、必ずしも知的全体に問題があるわけではないと思います。
年齢に応じて、テスト等で明らかになっていくと思うので、お父さんは息子さんの特性に合わせて、いっぱいコミュニケーションをとってあげてください。
コミュニケーションからも知的センスや好奇心は伸びると思います。
応援してます。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
療育には父親の協力があると、お母さんの精神的ストレスがかなり減って、その空気がそのままお子さんに影響するので、とてもいいと思います。
まだ3歳で自閉症なのであれば、言葉が出なくてもさほど心配することではないと思います。
また、自閉症だから、知的にも遅れているという情報が多いんですか?
確かに凸凹はあるでしょうが、必ずしも知的全体に問題があるわけではないと思います。
年齢に応じて、テスト等で明らかになっていくと思うので、お父さんは息子さんの特性に合わせて、いっぱいコミュニケーションをとってあげてください。
コミュニケーションからも知的センスや好奇心は伸びると思います。
応援してます。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
連投すみません。
これから先がどうなるかはわかりません。
ですが、昔なら"変わった子"や"幼い子"くらいだったのが、分類されて診断名がつくのも確かにあります。
ですが、"診断名がついた"のをプラスにとらえたら、生きやすさ、育てる知恵を探すのに有効になるかな、と思います。
昔なら見逃されて、苦労されてきた方たちが、今成人になられています。
小さいときから、特性を捉えた子育てができるのはプラスだと思います(^^) ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
これから先がどうなるかはわかりません。
ですが、昔なら"変わった子"や"幼い子"くらいだったのが、分類されて診断名がつくのも確かにあります。
ですが、"診断名がついた"のをプラスにとらえたら、生きやすさ、育てる知恵を探すのに有効になるかな、と思います。
昔なら見逃されて、苦労されてきた方たちが、今成人になられています。
小さいときから、特性を捉えた子育てができるのはプラスだと思います(^^) ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
あまりネットの情報を鵜呑みにしない事をお勧めします。
自閉症には知的な遅れがない人も多く
年齢的にまだ決めつけるのは早いと思います。
自閉症にも幾多もの種類がありますし今の時点での結果が同じままの状態ではない可能性が高いと思うからです。
自閉症の人でも記憶力が並ではない特出した人も多く天才と言われてる人も居ますし
小学生になってからも思春期になってからも大きな変化が出る人も居るので今は単語が喋れないだけなら先は分からないと思いますよ?
自閉症だと確定されてもマイナスばかりではありません。
親として早めに自覚して対応や対処法を知ることは素晴らしいと思います。
しかし決めつけるには早いかな?と思います。
りたりこに居れば徐々に違いも理解出来ると思うので悲観されず希望を持って欲しいです。
色んな人の経験も参考にして幅を広げ理解を深めていって下さいね? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
自閉症には知的な遅れがない人も多く
年齢的にまだ決めつけるのは早いと思います。
自閉症にも幾多もの種類がありますし今の時点での結果が同じままの状態ではない可能性が高いと思うからです。
自閉症の人でも記憶力が並ではない特出した人も多く天才と言われてる人も居ますし
小学生になってからも思春期になってからも大きな変化が出る人も居るので今は単語が喋れないだけなら先は分からないと思いますよ?
自閉症だと確定されてもマイナスばかりではありません。
親として早めに自覚して対応や対処法を知ることは素晴らしいと思います。
しかし決めつけるには早いかな?と思います。
りたりこに居れば徐々に違いも理解出来ると思うので悲観されず希望を持って欲しいです。
色んな人の経験も参考にして幅を広げ理解を深めていって下さいね? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
中度の自閉症って表現がちょっと古めかしいのですが
昔昔といっても25年ぐらい前ですが、その頃は知的障害のない自閉症というのがいるよね。でもなんのケアも受けられず社会や学校で不適応状態に陥っているよね。と問題意識が児童福祉関係者に芽生えつつある時期でした。
その頃は、重度の自閉症、中度の自閉症などという表現をしていました。
当時の感覚からすると、個人的には知的障害もあるかもしれないなぁという印象を受けています。
現在、自閉症スペクトラムという名称があるのですが、程度はあまり表現されることはなく、自閉症スペクトラムでも集団生活が可能な子から、コミュニケーションが全く無理な子までいて、一般人にはとてもわかりにくいです。
程度はそれぞれだけど、それぞれに困りがある!という意味ではとてもよい名称なのですが、自閉傾向の程度が今一つわかりにくいんですよね。
また、昔なら軽度知的障害で自閉傾向あり。と表現していた子が単なる自閉症スペクトラムと表現されていると感じています。
長々書きましたが、症例を表す基準はあるものの、昔の表現、ちょっと前の表現と諸々カオスになっているのが現状です。
主さんには、嫌な話になりますが
中度の自閉症ということは、知的障害があってもなくても関わりにはそれなりのコツや工夫、理解が必要ですし、親は大変です。
かつ、知的障害があるとか、ADHDがあるとより大変になる(=意志疎通が難しくなる)ので、どうなのか?は知りたいと思いますが
お子さんの年齢の自閉症のお子さんだと、IQが低めに出てしまうため、今のIQで知的障害の有無を判断できないこともあります。
障害がどうか?ではなく、生きやすさを少しでも獲得していくためのスタートにたっているわけですから、まずかこの子の苦手を知ることからです。
その先に原因がなにか?等を少しずつ親御さんも理解していけばよいかと。
見通しがたたないと不安になるでしょうが、だとすると相談や通院はご夫妻で行くことをオススメします。
わからないことはどんどん質問して、きちんと教えてくれる支援者を探すことも重要なことです。
ということで、知的障害かどうか?は医師に聞いてみてくださいね。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
昔昔といっても25年ぐらい前ですが、その頃は知的障害のない自閉症というのがいるよね。でもなんのケアも受けられず社会や学校で不適応状態に陥っているよね。と問題意識が児童福祉関係者に芽生えつつある時期でした。
その頃は、重度の自閉症、中度の自閉症などという表現をしていました。
当時の感覚からすると、個人的には知的障害もあるかもしれないなぁという印象を受けています。
現在、自閉症スペクトラムという名称があるのですが、程度はあまり表現されることはなく、自閉症スペクトラムでも集団生活が可能な子から、コミュニケーションが全く無理な子までいて、一般人にはとてもわかりにくいです。
程度はそれぞれだけど、それぞれに困りがある!という意味ではとてもよい名称なのですが、自閉傾向の程度が今一つわかりにくいんですよね。
また、昔なら軽度知的障害で自閉傾向あり。と表現していた子が単なる自閉症スペクトラムと表現されていると感じています。
長々書きましたが、症例を表す基準はあるものの、昔の表現、ちょっと前の表現と諸々カオスになっているのが現状です。
主さんには、嫌な話になりますが
中度の自閉症ということは、知的障害があってもなくても関わりにはそれなりのコツや工夫、理解が必要ですし、親は大変です。
かつ、知的障害があるとか、ADHDがあるとより大変になる(=意志疎通が難しくなる)ので、どうなのか?は知りたいと思いますが
お子さんの年齢の自閉症のお子さんだと、IQが低めに出てしまうため、今のIQで知的障害の有無を判断できないこともあります。
障害がどうか?ではなく、生きやすさを少しでも獲得していくためのスタートにたっているわけですから、まずかこの子の苦手を知ることからです。
その先に原因がなにか?等を少しずつ親御さんも理解していけばよいかと。
見通しがたたないと不安になるでしょうが、だとすると相談や通院はご夫妻で行くことをオススメします。
わからないことはどんどん質問して、きちんと教えてくれる支援者を探すことも重要なことです。
ということで、知的障害かどうか?は医師に聞いてみてくださいね。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
子どもに障害がある親、特に知的障害のある子どもを持つ親なら誰しも不安に駆られることだと思います。
自分が思い描いてきた人生を歩むことはな...
6
2歳10か月の息子をもつ父親です
回答
>>ごまっきゆさん
ご回答ありがとうございます。
実は幼稚園と民間療育の併用に関しては、私も同じ点で悩みました。そこで以下の経緯を踏まえ...
23
療育辞めるか悩んでます
回答
うーん、私は保育園以外の場所で、いっぱいいっぱいで、お子さん自身に負担がかかっているんじゃないでしょうか?
まだ小さいので、集団に慣れる...
6
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
皆さんありがとうございます😭そう言って頂けて心強いです。
支援使うか迷っていましたが明日電話してみようと思います。娘が負担にならない程度に...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
ミンティアさん、こんばんは。
仕事と子育ての両立は、障害の有無を問わず難しい問題です。各ご家庭ごとの事情も異なりますし、仕事と子育てに対...
13
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
回答
自閉傾向をほとんど感じない知的障害の方は何人もお会いした事がありますが、本当に人それぞれでした。
それは自閉傾向がある人にも言えると思いま...
6
もうすぐ3歳の子どもがいます
回答
知能レベルは成長とともに変化しやすいと思います。
例えば現時点でIQ60だとしましょう。
この数値をずっと維持するとしたら、健常の子も日々...
8
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
その月齢で、診断されておられる事が、私には驚きです。
発達障害の理解が進んでいるから、現在ではそれが出来るようになったのは、喜ばしい事。
...
13
3歳7ヶ月、自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
お母さんもお子さんの好きな話に共感してないのでは?というと辛口になりますか…。好きな話をする子に合わせてみたらどうでしょう?お母さんの土俵...
6
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
30個?それが多いか、少ないのか。
数よりも、二語文、三語文が出ているか?
のほうが、重点が大きいかな?
とは思います。
うちの子が通...
9
はじめまして
回答
どのお仕事でもそうですが、プロは顧客から頼られると嬉しいものです。
まろんさんから見れば児発の先生は数人でしょうが、児発の先生から見れば...
1
2歳2か月、知的発達症+自閉スペクトラム傾向ありDQ66と先
回答
回答ありがとうございます!
説明が、足りず失礼しました。
確定診断ではありません。ただ、その傾向があると言われた状態です。
念の為質問文編...
10
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
運動会で負荷がかかる子は多いです。
外で頑張っている分、家で荒れやすくなっているのでしょう。
また大音量での音楽、ピストルの音、普段の先生...
6
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
知的でも自閉でも、またはその両方でも、
お子さんは、ママの望みの速さではありませんが
成長していると思いますよ。
あれが出来ない、これも...
5
言葉の促し方、アドバイスください
回答
こんばんは、
他の方のQAにも書き込みましたが、うちは、発話意欲の向上には下記の本を参考にしました。
佐久間徹著広汎性発達障害児への応用...
4
もうすぐ3歳になる子供がいます
回答
定型でも3歳ってしんどいですよ。
お子さんの世話も大変だと、洗濯もいろいろ大変ですよね。
うちは時短家電、家政婦さんを入れました。ファミサ...
7
障害児を長期間預けたい場合、どういう施設がありますか?無料、
回答
こんにちは
私の地域では里親さんが割といます。
障がいのあるお子様ばかりを里子としている方もいます。里子としてから障がいがわかって施設に返...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
自治体や園による部分が大きいので、なんとも言えません。
①は完全にガチャで入れないかもしれないし、実は発達支援枠があって優先的に入れるの...
9